ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

CV:?(初代)⇒小原好美(二代目・2017年~)⇒吉成由貴(三代目・2020年~)⇒小倉唯(四代目・2022年~)

概要

個人の識別番号として国民1人1人に与えられる12桁の番号「マイナンバー」と、その情報が記載された「マイナンバーカード」。「マイナちゃん」は、その一連のマイナンバー制度をPRすべく内閣府が作成したマスコットキャラクターである。

キャラクター設定

ずっと昔から日本に住んでいたシロウサギの妖精のマイナちゃん。
マイナンバーが導入されることを知り、マイナンバーのPRキャラクターを買って出てくれました。 全国を行脚してご当地キャラクターと共演するなど、マイナンバーのPR活動をしています。
目や耳が「1」なのは、マイナンバーが「1人に1つ」であることを示しています。また、手に「1」を持つことで、マイナンバーを大切にしていただきたいという願いをこめています。
(参考)マイナちゃんのプロフィール
・性別:女の子
・誕生日:5月24日(マイナンバー法成立日と同じ日)
・年齢:秘密
・性格:明るく好奇心旺盛・楽観的
・好物:ラーメン
内閣府マイナンバー・ロゴマークの紹介ページより引用)

マイナちゃんの利用について

マイナちゃんのイメージ画像は内閣府が配布しているものを利用する場合、内閣府に使用許可申請をしなければならない。ついでに言うと二次創作はそもそも想定外なので目に余る二次創作物が当局のチェックを受けないとも限らない。その点についてはご注意を。

そのはずなのに、pixivではR-18なやクソコラ系のイラストの方も多い。皆様ほどほどに。

センシティブな作品



関連タグ

内閣府 マイナンバー
マスコット ゆるキャラ チビケモ
ジト目
ACジャパン:同じく二次創作が出てしまっている。

関連記事

親記事

マイナンバー まいなんばー

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 208594

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました