ミーニャ
4
みーにゃ
複数の架空・創作キャラクターの名前。
- Eテレ「おかあさんといっしょ」の『ポコポッテイト』のキャラクター →ミーニャ(ポコポッテイト)
- スマホアプリ『にゃんこ大戦争』に登場するキャラクター →ミーニャ(にゃんこ大戦争)
- ゲーム『アヴァロンコード』の登場キャラクター ※本項で解説
- 人形劇『ピコピコポン』の登場キャラクター ※本項で解説
ピコピコポンの登場キャラクター。
表グーグー島に100年も前から存在している黄色い渦巻き。
宝の山の番人をしており、宝の山に近づくパッキーたちの邪魔をする。性格はとてもイタズラ好きで、時々宝の山を離れてはガルガリ達にちょっかいを出している。しかし、時には手助けするという優しさもある。
一度は氷の洞窟に閉じ込められるも、キャンディママ編では表グーグー島が裏グーグー島にひっくり返ったことで、洞窟の扉が開いて、脱出。その後、ピコポン一号に潜んでパッキーたちが来るまで待機していた。その後、ピコポン一号を操縦して、ボンベの実で表グーグー島を訪れたパッキーとムンムの前に現れて、何も知らない彼女達によって裏グーグー島に到着。
更には、かつて大木と共にキャンディママを壺谷の壺に封じ込め、表グーグー島の宝の山に封印した張本人で、ミーニャがキャンディママの復活を阻止するために、宝の山の番人をしていたことが判明。復活の後は、キャンディママからの復讐として、箱の中に封印される。
4年目では消し雲で消されてしまう。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 黒歴史
第1章 世界の崩壊 第1話 崩壊への序章
この作品はあくまでファンによる二次創作です、実際に出てくる地名と、本作品は一切関係ないと思ってください。 追記:まさか拠点が空魔城じゃなくてレイコールだったとは...。お陰で胸熱展開思いついたけど。2,474文字pixiv小説作品 ミーニャは静かに暮らしたい
適当に書いたのでクオリティーはお察しください。 続編は作る気があったら作ります、もしもシリーズはもしかしたら他のキャラもやると思うので、気軽にお待ち下さい。1,361文字pixiv小説作品- 黒歴史
ご飯問題とかいうけどほぼキャラ紹介メイン
下記作品に出てくるかもしれないキャラクターが主役の作品です。注意事項は中を見てください。 ヒミツの未来✖︎Undertale:https://www.pixiv.net/series.php?id=9989062,163文字pixiv小説作品