ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

Muzzelite(マズライト)社のMZ30をベースにショットガンイサカM37

機関銃のM60のマズルブレーキを組み込みオリジナルの外装に変更したブルパップ方式アサルトライフル

1/12の模型で通常仕様とカービンモデルが発売している。

銃口にグレネードの砲弾を差し込むことでライフルグレネードを発射できる。

設定では1マガジン160発となっているがスペース的には30発が限界かと思われる。

ショットガンは、8ゲージ、16発装弾のポンプアクション式、下のトリガーで発射する。

設定では弾薬は7.62x51mm弾なのだがベースになった実銃は7.62x39mm弾である。


バリエーション

プロトタイプ

当初M60Eをベースにする予定だった。映画のテスト映像に登場する。


マーク1

スターシップ・トゥルーパーズ1に登場する。

通常仕様:40インチのロングバレル、ショットガン付きのフルサイズのモデル。

全長1066mm。


カービンモデル

30インチのショートバレル、カービンサイズのモデル。

全長812mm。

下士官、艦隊パイロット、士官などに支給される。脱出ポッドに搭載されている。


スナイパーモデル

スコープ付きの通常仕様のモデル。

キャリングハンドルの上にスコープが取り付けられる。


マーク2:スターシップ・トゥルーパーズ2に登場する。


マーク3:スターシップ・トゥルーパーズ3に登場する。


関連タグ

MZ30:ベースになったアサルトライフル

イサカM37:ベースになったショットガン

M60:アサルトライフルの銃口にマズルブレーキが流用されている。


外部リンク編集

宇宙の戦士(海外のサイト)

関連記事

親記事

スターシップ・トゥルーパーズ えいがばんうちゅうのせんし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 247

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました