ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤシ科

やしか

熱帯を中心に分布する植物の一群。いわゆる「椰子の木」のほか、シュロ(棕櫚)、トウ(ラタン)などが属する。
目次 [非表示]

🌴概要編集

単子葉類ツユクサ類の中のヤシ目に属する。単子葉類としては珍しく木本となることが特徴だが、は分岐せず二次肥大成長もしないという、双子葉類の樹木(広葉樹)との大きな違いがある。大きな葉を幹の頂端部に固まってつけることで特徴的な樹形を形作る(同じ目に属するダシポゴン科もこの形質を共有している)。ただし、トウラタン)など一部の種はつる性のものがある。


温帯性のシュロなど少数の例外を除いて、ほとんどの種が熱帯亜熱帯に分布する。


属する植物編集

日本国内に分布するもの

シュロ棕櫚

カンノンチク

ニッパヤシ

観葉植物として栽培されるもの

テーブルヤシ

カナリーヤシフェニックス

果実が利用されるもの

アサイー

アブラヤシ

ココヤシ

ナツメヤシ

ビンロウ檳榔

幹が利用されるもの

サゴヤシ

オウギヤシ(シュガーパーム)

つるが利用されるもの

ラタン


関連タグ編集

ヤシの木

関連記事

親記事

ヤシ目 やしもく

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 384

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました