ヤマビーバー
0
やまびーばー
哺乳綱齧歯目(ネズミ目)リス亜目ヤマビーバー科ヤマビーバー属
体長30~46cm、尾長1~4cm、体重雄平均838g、雌平均774g。
耳の近くに白い斑点があるのが特徴。
アメリカの開拓者達がその見た目から「山のビーバー」と呼び、名付けたのだが、川に棲むビーバーとは遠縁で、げっ歯類全体の祖先に近い古い系統に属す。またダムを作ることもない。
川や山の他には低地の湿った場所にも暮らしていて、地下に長さ300mもの複雑なトンネルを掘り、そこに巣を使って生活している。
このトンネルには貯蔵庫があり、嚙み切った草を干し草にして保管する。冬、新鮮な草が少ない時期に、その干し草を食べて生き延びるのである。時々外敵に追われたシマリス、アカリス、ワタオウサギがトンネルに逃げ込んで来ることがある。
また大雨が降るとトンネルは水浸しになるが、その時はトンネルを泳いで移動する。
コメント
コメントが未記入です