概要
『MOW』ではロックの固有技であり、テリーは使わない。
コマンドは↓タメ↑+パンチ(作品によって昇龍コマンド(→↓↘)になっていることも)。
逆立ちしながら上昇することに関してはタン・フー・ルーから教わった気を活用しているという後付け設定がある。
確かにタンも回転ラリアットで突進する「旋風拳」という技を使うが…。逆さなのは失敗したのをあえて対空用として応用している、という説もあるとかないとか。
上述したとおりの設定なのだが、見た目の関係で錐揉み回転蹴りする技とも取られがちだが、あくまでもタックルである。(リアルバウトシリーズなどでモーションをよく見ると、肩を突き出してタックルした後に反転、上昇している。)
実際、足先に攻撃判定があることも少なくなく、『KOF XIV』でようやく格ゲーデビューしたアリスが使うよく似た名前の技・ダイビングタックルもこの技を斜め下に向きを変えて飛び込む蹴り技である(それって紅丸のフライングドリルじゃ…)。
(一部除いて)タメコマンドであるもんでとっさには出しづらく、パワーダンクに役割を奪われたり、状況により使い分けできる形で共存してたりする。
関連タグ
スピニングバードキック:同じくネタにされやすい技。ただしこちらは突進技