氷採掘で知られる惑星ベスⅢの衛星フィリジス出身のエイリアン。
フィリジシアンは全て氷を生成、および操作する能力を持っていますが、
その能力をハンター稼業に利用しているのはランダスのみです。
概要
CV:Christopher Sabat
『メトロイドプライム3』の登場人物。
氷採掘で知られる惑星ベスⅢの氷の衛星・フィリジス出身のバウンティハンター。
種族はフィリジシアン。フィリジシアンは氷を生成し操る特性を持つ。
ランダスはこの能力をハンター稼業に活用している。
捕縛もしくは抹殺したターゲットの全てから何らかの戦利品を奪っており、ハンター稼業を狩猟のように楽しんでいる。
プライドが高く自信過剰。少々傲慢で単独行動も目立つが、アイスサーフィンで味方の前に現れては仲間の救出やサポートを積極的に行うなど好感が持てる。今回の作戦で招集されたハンターの中でも体格が一番大きい。
両腕のアイスガンは相手を凍結させる武器としているほか、足元を凍結させてアイスサーフィン用の氷を生成する役割もあり、これによってランダスは器用に空中を滑り宙に舞う。
三人の中でもサムス・アランに一番協力的なハンターと言っても良かった、が・・・。
BGMの定評も高いイケメン系エイリアンである。
活躍(ネタバレ注意!)
初登場~惑星ノリオンまで
銀河連邦旗艦オリンパスにてゴア、ガンドレイダとともにデーン提督の元に招集している所で初登場。
ガンドレイダがイタズラでサムスに変身し、本物のサムスが現れた所に驚いていた。
スペースパイレーツがオリンパスに襲撃して来た時は他のハンターが無言で出撃する中、唯一提督に敬意を払ってから出撃する。
惑星ノリオンでは接近するリバイアサンを破壊するために衛星攻撃用のキャノンを起動させる準備に奮闘。最初にパイレーツATCを撃ち落としながらサムスの前に登場し、連邦がサブドッグを開放してくれる事を伝える。
サムスにジェネレーターAの攻略を任せ、ランダスはジェネレーターBの方へ向かった。
メタリドリー撃破後、颯爽と現れそのまま落下するサムスを救出した。
ハンター全員でコントロールタワーに到着後、キャノンの発動を準備していた時、突如としてダークサムスが現れ、サムス達と共に立ち向かうも撃ち返され、フェイゾンの因子を打ちこまれる。その後の銀河連邦の強化によって得たPEDスーツを着用し、惑星ブリオにリバイアサンの破壊のために向かうが消息を絶ってしまう…
惑星ブリオにて…
消息不明となったランダスの捜索に惑星ブリオに赴いたサムス。目的地でランダスと再会するも、彼はフェイゾンによって正気を失いサムスに襲いかかる。
戦闘ではフェイゾン汚染により強化された氷を生成する能力を駆使する。
最期は自身の生成した氷柱に貫かれる形で絶命しダークサムスに吸収されてしまった。
余談
作中の動向や悲愴感漂うボスBGMもあいまって、本作の登場キャラたちの中では一番人気が高く序盤での退場を惜しむ声も多い。
pixivに於いてもランダスのファンアート等で大半を占めている。