2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

もしかしてブラジルの首都をお探しですか?ブラジリア

概要

ポルトガル語名:Rio de Janeiro(現地発音は「ヒウヂジャネイル」に近い)
"Rio de Janeiro"とはポルトガル語で「1月の川」という意味。ただし、そういう名前の川は存在せず、町(になった場所)に面した湾の入り口を誤認したもの。

ブラジル南東部のリオデジャネイロ州にある都市。カーニバルが世界的に有名。人口は780万人で同国第2位。
北東部のサルヴァドールからポルトガル領ブラジルの首都が移転して以来、1960年まではブラジルの首都であった。現在でもサンパウロに次ぐ経済都市として発展している。
2016年には南米初のオリンピックが開催された。

保養地として有名だが治安が著しく悪いので、地元に詳しいガイドと観光することが推奨される。



通称、「世界で一番、陽気な地獄」→ファベーラ

関連タグ

リオ イパネマ リオ・デ・ジャネイロ現代美術館

関連記事

親記事

ブラジル ぶらじる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16604

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました