2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ルイ・サイファ

るいさいふぁ

ルイ・サイファとはPS2用ゲーム「デビルサマナー葛󠄀葉ライドウ対アバドン王」の登場人物。 どう見てもメガテンシリーズおなじみのあの御方である。
目次[非表示]

概要

PS2用ゲーム「デビルサマナー葛󠄀葉ライドウ対アバドン王」の登場人物。
公式サイトや攻略本では「金髪の青年」と紹介されている。

ハンチング帽とアーガイル柄の靴下が特徴のモダンボーイ。山羊のレリーフが付いた黒皮のバッグを所持している。
一見すると若い西洋人だが、その正体は魔界を統べる魔王ルシファーである……しかし女神転生シリーズをプレイしてきたユーザーには姿と名前を見た瞬間から正体がバレバレだったりする。
もちろん気づかないでいてあげるのがお約束。

ルイ・サイファ…いったい何シファーなんだ……

他作品と同様に主人公(葛葉ライドウ)の前に何度か現れては意味深な言葉を残して去って行く。今作では「きっかけ」というワードを何かと多用しがち。
蟲人からは「べぇるぜぶぅ様」と呼ばれてる。
ちなみに他の女神転生シリーズでは人間に化けている時は「ルイ・サイファー」と名乗っているので、今作の偽名はいつもより微妙に異なっている。本当に微妙な違いだが。

2周目以降、単独操作中の仲魔で話し掛けると、髪の毛を入手できる(取る時に気付いてないフリをしてくれている)。
これで彼への擬態が可能になり、擬態中に異界のフィールドにいる悪魔に話し掛けるとカツアゲが出来る。

実は「デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト」にも1コマだけ登場している。アバドン王の事件が終わった後もまだ帝都に居座っているようだ。


バトルでは

本編ではチョイ役だが別件依頼にて、3度に渡って戦う。
基本的には青い肌に蝙蝠風の六枚翼を持つ「大魔王 ルシファー」だが、ある程度ダメージを与えると美丈夫で天使風の六枚翼を持つ「紅蓮属 ルシファー」になる。

瞬間的にフィールド全体を攻撃する「マハ・ラギダイン」や、デ・カジャと幸運を打ち消す効果付きの大技「ハルマゲドン」などを所持しているが、魔人などの強敵達と比べると意外と苦戦しない。
もっとも、紅蓮属ルシファーの姿を取っている時に、わざと攻撃を受けているぐらいなので、ほとんど本気は出していないようだ。

3回目の戦いに勝つと、紅蓮属の方の悪魔合体が解禁される。


関連タグ

ルシファー(女神転生) 女神転生 ルイ・サイファー

関連記事

親記事

アバドン王 あばどんおう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 42808

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました