概要
ネオ中華ソビエト共和国はソ連崩壊のどさくさにまぎれレーニンの遺体を盗み出した。
彼らの持つ蘇生技術を使い甦らせるが、遺体が古かったと愛猫の影響か語尾が「ニャン」でネコの目に持っている。乾怜視がレーニンの事を妖怪と言ってたのでジバニャンとして復活したようだ。
関連リンク
http://blog.goo.ne.jp/katsu666/e/b1ae230bea6cda3038aedc5d9a2dc9d3
ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
おれっち
ネオ中華ソビエト共和国はソ連崩壊のどさくさにまぎれレーニンの遺体を盗み出した。
彼らの持つ蘇生技術を使い甦らせるが、遺体が古かったと愛猫の影響か語尾が「ニャン」でネコの目に持っている。乾怜視がレーニンの事を妖怪と言ってたのでジバニャンとして復活したようだ。
http://blog.goo.ne.jp/katsu666/e/b1ae230bea6cda3038aedc5d9a2dc9d3
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました