ロイエンタール
12
ろいえんたーる
ドイツ語圏の地名、および姓。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るきみとぼくのARIA
私はよくロイエンタールにとってミッターマイヤーは光だったのではという話を書いてしまうのですが、これは、きっとミッターマイヤーにとってもロイエンタールは光だったに違いないというお話です。 クロプシュトック事件にまつわるあれこれみたいな時期の話です。 若干友情が行き過ぎている感もあるので、苦手な方はご注意ください。 (追記)誤字を修正しました。毎回人の名前やら肩書やらを間違えて非常に申し訳ないです。何度見返しても修正漏れしているという節穴…。こんなどうしようもない拙作を閲覧いただいたり、評価いただいたり、ブクマ、感想等いただいたり本当にありがとうございます。8,047文字pixiv小説作品Kann ich das anprobieren?
タイトルはカン イッヒ ダス アンプロビーレン?(ドイツ語で「試着できますか?」) ギャグ…なのかも中途半端な、バカップル風お買い物デートするロイエル。 薄明→誤算→渇望の翌朝から始まります。 (この話の時系列の前になるエピソードは現在非公開ですが、ほぼ独立した話なので単独でもお読み頂けます)5,074文字pixiv小説作品鉄腕★ダッシュ
んにちは皆さん。豆腐です。 2017年最後のアップ(になるだろう)は銀英伝双璧です。 なんとねぇ、ツィッターの藻しお。さんがとってもとっても萌えるイラストを描いておりまして、そこからミッターマイヤーの筋肉談義に花を咲かせまして(筋肉談義すんな)、出来上がったのがこの小説です。「ミッタは意外と筋肉すごそう」とか、「ロイは細マッチョそう」とか話しました。 実際もととなったイラストは3枚あって、ミッターマイヤーがロイエンタールを姫抱っこしている奴、ロイエンタールがミッターマイヤーを姫抱っこしている奴、あと、ちょっとシリアスな一枚の計3枚の藻しお。さんのイラストからこの小説は出来上がりました。 ちなみに、シャツについては己の体験談です。以前、シャツの制服のある職場で働いていた時、メンズサイズを着ていました。レディースだと、肩幅とあばらのあたり(ブラジャーで言うとアンダーのあたり)がきつくてたまらないのです。袖はダルダルだったのですが、上半身がちょうどよい感じで。ついでに、学生の頃制服のシャツの首回りがきつくて、首に襟で擦れたあとが出来るという位の首のぶっとさです。第一ボタンを外していたら教師には怒られるわ、ヤンキーには絡まれるわ…。 ちなみに不健康にやせ衰えて現在より10キロ細かった頃も、レディースのLサイズでないと上半身が入らないという体格でした。(ミッターマイヤーの場合は筋肉ですが)現在はメンズのMがちょうどよい感じです。 男子体操がテレビでやっているとついつい見てしまって、「あぁ~、ミッターマイヤーったらこんな筋肉しているのね…」と毎度妄想たくましくします。 素敵なイラストからこの文章を書くことを快諾して下さった藻しお。様、本当にありがとうございます。 この小説は藻しお。様に捧げます!! 今回は腐った臭いはすれどなーんにもしてないので(半分ギャグだし)R-18つけません。でも、姫抱っことか、一緒のベッドに入るとかの表現はあるのでそういうの苦手な方はバックオーライ、大丈夫な方はレッツラゴー 楽しんでくださると嬉しいです。 BGM:youtubeでSEX MACHINEGUNSのライブ動画を流しっぱなしにしながら(笑) タイトル:某番組より。5,471文字pixiv小説作品- Mein lebenslanger Liebhaber
罪の代償
オーベルシュタインとロイエンタールがお互いの複雑な父子関係を知って相手を意識し始める恋人一歩手前の話です。読み切り短編として読んでいただけると思います。 一応は『Mein lebenslanger Liebhaber』のオベとロイの過去話として書き始めましたが同シリーズの前二作は完全スルーいただいても読むのに問題ございません。寧ろオベロイ尊みでしたらガン無視してください。 オベとロイの系譜に捏造がございます。ロイの架空の親戚が出てきます。 聖パウロ(ドイツ語でパウル)はキリスト教の聖人で盲目が治った伝承があります。 設定や辻褄はざっくりしております。7,437文字pixiv小説作品 SOLACE.
銀英伝のトリビュート集が良すぎて良すぎて……萌が炸裂しました。 銀英伝ではオーベルシュタインとロイエンタールが好きです。 いろんな閣下の仕草を見たい!と幻覚そのまま書き上げています(重度)。 あの小説を読んで勝手に想像してあちこち設定をいじっていますので、どうかご容赦願います。 話としてはサスペンスのようなそうでないような事件簿です。 (グロくはありませんが、話の内容上、ちょっとしたシーンの描写があります) トリビュート未読の方でも大丈夫なように、詳しいネタバレはしていないつもりですが、気になる方は見なかったことにしてください。 今回お借りした表紙はこちらです→https://www.pixiv.net/artworks/85271428 本当にありがとうございました。13,941文字pixiv小説作品- Praesident Sieg短編
How to spend a holy night
本編終了後、数年後のお話。 スーツ姿のロイエンタール元帥は、垂涎もの。 はい、私の好みです。5,145文字pixiv小説作品 Secret base 1
ロイオベの現パロで、高校生のロイと司書のオベ。田舎の小さな図書館を舞台とした、一夏の話です。ロイの女性関係についての描写があるのでご注意下さい。 リクエスト企画で、湊さん http://www.pixiv.net/member.php?id=4734525 にリクエストをいただき書きました!リクエストありがとうございました。 まだ続きがありますが、長くなりそうなのと、とりあえずきりのいいところまで書けたのでアップしました。 表紙は素材をお借りしました→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=459881885,502文字pixiv小説作品きょうは月がきれいですね Ver.R/Ver.M
腐向けですがエロはありません。タイトルから丸わかりかと思われますが、夏目漱石先生の逸話にちなみ(n番煎じなネタですみません)、ただお互いに「好き」と言いたいだけの双璧の話です。 カプ固定的な表現は出ておりませんので、ロイミタ、ミタロイどちらにでも解釈していただけると思います。 先に投稿しているいくつかの腐向けの話との関連は特に意識していません。 バージョンが二つありますが、それぞれ全く違う話です。 各話の違いは、「月がきれいですね」という言葉の意味を… Ver.R:ロイエンタール→知ってる。ミッターマイヤー→知らない。 Ver.M:ロイエンタール→知らない。ミッターマイヤー→知ってる。 という感じです。 何故二つバージョンがあるかというと、途中で別パターンでもいいかも思ってしまった優柔不断さからです。その割に、なんとなく両方の話の着地点が似た感じになっているという私の引き出しの少なさを笑っていただく話でもあります。6,146文字pixiv小説作品【銀英】氷と鮮血の女王
帝国歴484年カプチェランカの戦闘 読みたかったから書きました。 いろいろ捏造していますが、どうぞそのあたりはご海容ください。 あと、カプチェランカの双璧のお話しをご存知の方は教えてください! よろしくお願いいたします!5,710文字pixiv小説作品Alles Liebe
ロイエンタールが反乱後ひっそりと生きていたらという設定で、大昔に書いたものです。 バレンタインデーに託つけて、なんだか恥ずかしい感じになっていますが……。1,324文字pixiv小説作品- Praesident Sieg
23.Entscheidungsschlacht〜決戦〜【5】
彼と彼女の事情。 彼女は彼のために何も言わず、彼は彼女のために何も聞かない。5,575文字pixiv小説作品