ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ドイツ系の男子名、および姓。Walter/Walther。

概要

ドイツ系の男子名、および日本ではヴァルターヴァルテルとも表記される。

由来などの詳細はヴァルターを参照の事、


「ワルター」という名の人物

架空の人物


別名・表記揺れ

ヴァルター ワルサー ヴァルテル

関連タグ

欧州人名の一覧

ワルサー ワルサーP38 ワルサーP99 ワルサーMPL WA2000

ウォルター ワルテル ゴーティエ

概要

ドイツ系の男子名、および日本ではヴァルターヴァルテルとも表記される。

由来などの詳細はヴァルターを参照の事、


「ワルター」という名の人物

別名・表記揺れ

ヴァルター ワルサー ヴァルテル

関連記事

親記事

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 俺を見て【腐向け】

    俺の事を見てほしいんだ――――― セネル大好きな友人にささげた酷いセネルの話。 注意事項をよくお読みください。
  • ワルヨナ*月映えの夜に

    今夜は、もう少しだけ、眠れそうにない。
  • 黄昏から、夜明けまで【捏造Nルート】

    黄昏から、夜明けまで・2【捏造Nルート】

    長くなるんでちょっと分割します。4話で終わる構成になります。もうね、最新話のデモニックのワルターが格好良すぎてふんがーふんがーしてますよ。@ラスの嫁入り先も決まったし、早く単行本でないかなあ。サントラも早く欲しいなあ。//ワルターとヨナタンがそれぞれCとLに寄り切れなかった結果、天使達に諸々ケガレ扱いされて東のミカド国が滅びるお話。血塗れで暗いし、今回戦ってばかりだし、この後も戦ってばかりの俺得話だよ。
  • first morning/Sky

    この選択が正しかったのか。 それは誰にもわからない。 けれど世界は、今、こうしてここにある。 選択の、先に続く時間の上に。 2017/11/05発行「Re.」真・女神転生ⅣWeb再録集より一部抜粋再録 ※skyは真4ニュートラルEDから続くため、真4Fとは違う結末の部分があります。ご理解いただければ幸いです。 感想、ブクマ、いいねいつもありがとうございます!(感謝)
    11,651文字pixiv小説作品
  • 揺籃

    プレイ時間2時間半、実地訓練終了時点での感想のような妄想のような文章です。既に悲劇の予感しかしない。真Ⅳは発売日には届いてたのに諸事情でプレイ開始が遅れ先日やっと始めました。メガテン歴は真1から大体プレイ済。なので主人公を含めた3人の未来は最初からわかってましたが今回はイベントの見せ方がしんどい…。屋上の3人見てるだけで切ない。【追記】ブクマ、評価ありがとうございます。最近なかなかゲームができなくて進んでませんがキチジョージの森関連で何か書きたいとは思ってます。またもメガテン主人公の定番イベント来た感じですが今回やっぱり昔のよりしんどいですね。
  • ワルヨナ*ほしをなぞるよる

    ただ、触れたいのだという衝動がここにある。 【11/23追記】評価ブクマ有難うございます!(礼)ワルヨナ小ネタが多くてツイッターまとめ(いろいろCPが混じってますが)の方にも少しありますので、よければそちらもどうぞ。
  • 真4ペーパーSS

    HARUコミとスパコミのペーパーに掲載したSS二つ詰め。 ペーパー掲載で内容説明がやや足りない部分がありましたので、補足を入れております。
  • どうかこのままで

    今でもずっとずっと大好きなワルフェニです。ほんとに幸せになってもらいたい二人です。 レジェはたくさんの人に遊んでもらいたいなぁ。パン作りに猛烈にハマった覚えがあります。 ワルフェニすきーの方に少しでも喜んで頂ければ幸いです。
  • 白と黒の森で*ワルヨナ本『act』より全文*

    うちのワルヨナは常に、つーねーに、チュッチュしてます(まずコレだけは注意喚起) ネタバレ、考察、妄想満載、白と黒の森での加筆修正全文となります。 ワルターとヨナタンが目が覚めたらヘンテコな森の中に居た、という、やたらめったら長いワルヨナ話。 15年7月発行ワルヨナ本と砂漠本から、ワルヨナ本に収録していた一番長いお話です。 今年仕事の都合もあり今後半年以上イベント参加予定もなく、 真4本をイベントのスペースに置く機会もなさそうですのでワルヨナのこのお話だけコチラに置いておこうかと。 で以下、本と一緒につけてたペーパー小冊子からも全文。 ******** 白と黒の森で2014/12 フリンちゃんを置いて二人が還ってこないはずないという我儘話。待ち続けていた二人が自分から求めて歩き出すそんな夢見がちな話。 今回ガッツリ書き直しました。ワル太とヨナ坊の全部ぶち込んでまではいかなかったけど、これまでの人生でこんなに大量の文字と大量の小ネタと戯れたことなかった…スキル不足の支離滅裂申し訳ない。 壁ドンとヨナタンが序盤-中盤で連発する「仕方ない」等加筆できたので満足。 うちのワルヨナはやることやってるけどフリンちゃん大好きです。フリンが二人の共通部分の根っこでもいいんじゃないかなって思ったり。 公の言葉にあったように善意と悪意は希望を支えるためのもの、それを信じたいなと思うし、だとしたら遠くない未来で再び出会う『可能性』はゼロじゃないんじゃないかな~とも思う。 互いに譲れないものの為に喧嘩してたワルヨナがプルート戦や渋谷では息の合ったコンビ会話まで繰り広げるのには、お前ら神様が審判くだした先の世界ならこうも簡単にイチャイチャできるのか(苦笑)とも。彼らの信じるもの、何を信じるのか。その結論として今ここに在る自分を信じる、としましたが、それはC寄りに見えるけどこれが限りなくNのような気がします。あとフリンちゃんを絶対的なものとして信じてる。 キヨハルとケンジは信じて異世界に留まり(拘束されていたのかもしれない。むしろ二人の精神世界かもしれない可能性世界)待ち続けてたわけで、再び出会ってまた訣別を繰り返したワル太とヨナ坊に再度のチャンスがあるなら今度こそ自ら歩き出して欲しいなぁと願うのであります。 待ってても掴めるものなどないのだよ。あれこれ砂漠の二人にも言えるのか…。 という訳で。P3Pみたくな真Ⅳマニアクスって出ないんですか偉い人… (鯖2ブレコみたいなのでも良いですよ。ずっと待ってます) ******** まさか、まさかファイナルという形でまた触れられるなんて思ってもみませんでした(笑) 本の在庫はまだあります。 紙ベースで欲しいと思われる方がいらっしゃれば、BOOTHからお申込みくだされば幸いです。 去年は野球少年たちを思いっきり書かせていただきました。今年は真4と真4Fをゆっくり気儘に書いてゆきますよ。 それでは~。
    25,116文字pixiv小説作品
  • 恋の酒

    ワルフリ。フリンが女の子で更に既に2人は出来上がっている設定です。そんなにエロくないのでRつけてませんけどいいのかこれ。元々は違う方達ので書いたんですが、ワルフリでもいけるかとちょっと書き替えてみました。
  • 揺りかごから墓場まで

    続・揺りかごから墓場まで【真Ⅳ】

    真ⅣFの世界に辿り着く前、報われない運命を繰り返していたワルヨナの話の続編です。 理想の世界を求めて転生リスタートを繰り返すフリンと共に、記憶を保持したまま『繰り返し』を続けているワルターとヨナタン。 ワルター視点で、R15程度のワルター×ヨナタン表現があります。無印を未プレイの方でも、雰囲気で読めるのではないかと思います。 この前のお話「揺りかごから墓場まで」はこちら → http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6498758 無印の頃に発行した同人誌のweb再録ですが…… これを書いた頃は、まさかFなんて続編が出るとは思いもしませんでした。 Fでのワルヨナをふまえて読み返してみたら、「ああだからこういう…」と自分で納得してしまったり。 真ⅣF、本当にありがとうございます! ※ 真ⅣFアカウントです。無印・F好きさんと繋がれたら嬉しいです → https://twitter.com/fw_mizuri_t
    37,014文字pixiv小説作品
  • 寄宿舎の四人

    序盤はマッカが不足しがちで、100マッカすらも惜しんでターミナルで東のミカド国へと戻り、寄宿舎で回復していました。 そんな主人公をいつも優しく起こしてくれるバロウズは最高です! ・・・アーサーもいいと思うんですけどね! そんな四人をちょっとネタにしてみたり。何となくこんな事を言い合ってそう、あの四人は仲がいいですし。
  • 【再録】God’s in his Heaven

    「あの日、この東京を一面の砂に変えた神の御業のあのときから変わらないのはこの空だけだ。 だからなのか……空くらいは在りし日のままにとの神の慈悲なのか。これこそ、神のみぞ知る、なのだろうね」 God’s in his Heaven All’s right with the world ワルター×ヨナタン & アキラ×キヨハル illustration by 如月泉 様https://www.pixiv.net/member.php?id=4312065 ***** 2016年6月発行の砂漠本から全文再掲。 2015年秋から2016年冬にかけて前・中・後に分けて投稿していたものにエピローグを書き下ろして1冊にまとめました。 タイトルと詩はロバート・ブラウニング「春の朝」の一節から。いつか使ってみたいと思っていた一節です。 真Ⅳの神は傍観的で直接手を下すことなく誰かを何かを介して存在をアピールしてくる残酷な神様だなあと思っていたので、真ⅣFでそれが何故であったのか、更に直接殴る(そう、フリワルヨナイザの4人+ナバで!)機会を頂けたことは本望&本懐でした。これが見たかった。やりたかった。 ヨナタンが、ワルターが、その眼で見て感じた砂漠の東京。生への絶望と諦念を抱きながらそれでも生きること、キヨハルへの想いに囚われるアキラの絶望と光。そんなこんなをぎゅっと詰め込んだつもり、です。詰め込みすぎ! 最後に。素敵な表紙を描いてくださった如月泉様へ、pixvで、冊子で見て頂いた全ての皆様へ心から感謝を述べまして締めさせていただきます(礼) ※冊子のイベント頒布は終了しておりますが、個人用に新書サイズにて数冊保管しております。 ご要望あれば送付可能ですのでpixvメールもしくはツイッターDMにてお問い合わせください。
    43,804文字pixiv小説作品
  • ひと時の休暇

    フリヨナ&フリワルでフリンをめぐる三角関係。
  • ワルター*If we were meant to be

    ああ、喰われるのだ。この少女の姿をした悪魔の贄にされるのだ。【注】つまりはそういう話です。ワル→フリ気味。『夢の話』ワルターバージョン。なので、勝手な捏造と解釈がてんこ盛りです。
  • 真・女神転生4 サムライ四人旅

    東京の街に降りてきて、缶ジュースを万華鏡か?スパッツを海草?なんて言ってしまうサムライ達のこと。きっと・・・こんな事が・・・。 それにしても、この4人は今までのシリーズで一番仲良し四人組のような気がします。
  • ワルター*デモニック8話感想小話

    デモニック・ジーン8話「賽」を読んで妄想が掻き立てられたのでひとまずこんな感じで書いてみました。 というお題目の感想小話です。プライベッターで上げてツイートしていたものです。 デモニック面白いですよね!もうめっちゃ好きです。回を増すごとに面白くなってくるので毎月毎月ドキドキして更新正座して待ってます(笑) *****これと同時に、ワルヨナと砂漠の小話をセットにしたのもアップしますので、まあ、ええとそちらも良ければ。
  • After Sweet Time【真4】

    唐突にワルヨナで事後です。ケンカしてるようなほの甘のような。 何にしても事後なので年齢制限はありませんが、「事後って何?」という方はお止めいただいた方がいいかと……(笑) 某方とのコラボネタでした。胸板力高い旦那さんとぬこちゃんな嫁良いです。ワルヨナマジ夫婦。 (ちなみにいつものフリヨナとはパラレルで、こちらはワルヨナ成立軸ということで) 【追記】 ま、まさかの公式でワルヨナ夫婦…… ありがとうございます!>///< (公式サイト『メガ・スポ』参照) 【お知らせ】 6/30コミックシティ発行の真4本にこの話も収録します。 新刊については、詳しくはこちらをご覧下さい^^ → http://thor-library.blog.so-net.ne.jp/2013-06-15    
  • 笑う猿

    全員笑う。オルレアンの噂(忽然と客が消えるブティック)という都市伝説が元です。NルートEND後◆ゲームくらいのグロ、宝箱感覚で死体を漁らない(?)、モブ、後味がとても悪い。 関係ありませんが書きながら一番聞いた曲は多分peachy!のfulling for uです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー