ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴィッキー・ラビット

ゔぃっきーらびっと

ヴィッキー・ラビットは、福岡県北九州市に存在したテーマパーク『スペースワールド』のマスコットキャラクターの一人。
目次 [非表示]

概要編集

CV:荒川美奈子

1990年から2017年まで、福岡県北九州市に存在したテーマパーク『スペースワールド』のマスコットキャラクターの一人。メインキャラクターのラッキー・ラビットとヘンドリックス達とともに、スペースワールドや宇宙の魅力を発信続けた。デザイナーは松下進氏。


ラビット族女の子ラッキー・ラビットガールフレンド。ボイルド・エッグ星出身。最終学歴はエッグヘッド・カレッジ。

職業はエッグ・スタンド・タイムスのスペース・ニュース・ライター。ラッキー・ラビットやラッキーズカンパニーのさまざまな冒険をエッグ・スタンド・タイムスに書き送っている。

明るく、教養豊かで優しい。どこにでも書けるマジカル・ペンを持っている。ラッキーに近づく女の子にはやきもちを焼いている。ひとたび危険に立ち向かうと、男の子顔負けの行動力を発揮する。お転婆なためにドリーム・シップをすぐ壊してしまうが、基本的にはいい子である。ドリーム・シップ作りの名人、ムニムニ博士は、彼女の祖父である。

文章を書くことと、料理をすることが趣味。誕生日は4月29日。


スペースワールドでは、彼女がメインのレビューショー『ヴィッキー・ザ・ライブ』を始め、数多くのステージに出演した。またラッキーと一緒に九州地方のテレビ番組にも積極的に出演した。


スペワ閉園から6年ぶりの復活編集

2017年12月末スペースワールドが閉園し、『ラッキーズカンパニーともどもスペースワールド星に引っ越しをし宇宙に帰った』という設定で表舞台から姿を消した。しかし人気の高いマスコットキャラクターであり、復活してほしいという声が挙がっていた。、ファンからの熱い要望もあり、版権(運営会社はスペワ閉園後全てのキャラクターの運営権利を放棄)をクリアして、2023年5月24日から6月31日まで、クラウドファンディングを実施。見事目標金額を達成し、2023年8月6日に北九州最大の夏祭りである『わっしょい百万夏祭り』にてラッキー共々復活し再び地球で活動を行うことが出来るようになった。スペワが閉園して6年後の事である。今後は北九州市を拠点として、グリーティング活動を行う予定。


関連イラスト編集

誰得?!スペースワールドマスコット詰め合わせさあ行こう!僕らと一緒に無限の宇宙へ!!


関連タグ編集

スペースワールド ラッキー・ラビット ケモノ ウサギ

関連記事

親記事

スペースワールド すぺーすわーるど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 744

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました