2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ヴェラン

べらん

『グランブルーファンタジー』に登場するヴェイン×ランスロットのBLカップリング。
目次[非表示]

概要

故郷の家が隣同士で幼い頃から一緒に育った幼馴染。ランスロットがヴェインよりも2歳年上。
気弱で泣き虫だったヴェインにとって運動も勉強も何でも出来るランスロットはヒーローであり、損得勘定で近付いてくる者が多かったランスロットにとって自分と遊ぶことを純粋に楽しんでくれるヴェインはかけがえのない存在だった。
平民ながら二人で騎士を目指して努力を重ね、フェードラッヘの王都を守護する黒竜騎士団(現白竜騎士団)に入団。現在は白竜騎士団の団長をランスロット、副団長をヴェインがそれぞれ務めている。
長い付き合いだが、ヴェイン曰く一度も喧嘩をしたことがない。

登場するイベントシナリオやフェイトエピソードでは公私共に支え合い絆を深めていく二人の姿を見ることが出来る。

お互いの呼び方

ランスロットはヴェインを名前で呼ぶが、ヴェインは基本的にランスロットをランちゃんと呼ぶ。(真剣な場面では呼び捨てになることもある)
ランスロットとしては何度かその呼び方はやめるよう言っているそうだが、聞き入れてもらえる気配がないため説得は諦め気味。

プロフィール

ヴェイン

年齢:25歳
身長:182cm
趣味:掃除洗濯、家事全般
好き:肉料理
苦手:理論だてた議論

金髪の屈強そうな青年。義勇心溢れる熱血漢で、副団長になった今でも一兵卒の頃と変わらず誰にでも気さくに接し、部下や町の人々に慕われている。
祖母に育てられており、おばあちゃん子。趣味の家事全般は祖母との生活で身についた様子。片づけが苦手なランスロットの部屋を掃除し、料理はお菓子作りまでこなす腕前。仕事となると根を詰めがちなランスロットに休憩を促すためにお茶と焼き菓子を用意することもある。
空腹には弱いようで、仕事中にもかかわらずランスロットに腹を満たすための寄り道を申し出て却下されたり、パーティの最中に出動命令が下っても食べかけのご馳走に執着する場面があった。
幼い頃は気弱で泣き虫で剣の修行を怖がっていたが、他者を助けたい一心で努力を続けて騎士になった。その姿勢を見て剣の腕や力だけが強さではないことを教わったとランスロットは語っている。
ランスロットの役に立ちたいという気持ちが強く、彼に内緒でジークフリートに稽古をつけてもらっている。
かなりの方向音痴。

単体でのプレイアブルキャラクターとしてはイベント配布SR(救国の忠騎士)、恒常ガチャSR、恒常ガチャSSRの3種類(全て水属性)


ランスロット

年齢:27歳
身長:179cm
趣味:武器の収集、兵法の勉強
好き:鍛錬
苦手:部屋の片づけ

青い鎧を纏った黒髪の美青年。故郷では神童と呼ばれていた。
公私でかなり印象が変わり、騎士団長として振る舞う時は規律を重んじ礼儀正しく模範的であるよう務めている節がある。
騎空団の仲間やヴェインといる時はリラックスしているようで、口調が柔らかくなったり、遊びに興じていることもある。
ヴェインによれば幼い頃はやんちゃ坊主で、屋台のイカサマを見抜いたり、とんでもない悪戯をして大人に叱られることもあった。騎士団に入ってからも仲間に冗談を飛ばすようなムードメーカーだったとのことだが、師匠であるジークフリートに王殺しの濡れ衣が被せられた事件で環境が大きく変わってしまい、そういった面を見せる機会は少なくなってしまった。
現在は事件に関する誤解は解けており、相変わらず公私の別はしっかりしているが元の明るい性格も出やすくなっている。
片づけが苦手でヴェインに部屋を片づけてもらっている。

単体でのプレイアブルキャラクターとしては恒常ガチャSSR2種(水、風属性)イベント配布SR(亡国の四騎士)の3種類


白竜の双騎士ランスロット&ヴェイン

ランスロットとヴェイン、コンビでのプレイアブルキャラクターで、
恒常SSR(火属性)と水着姿の限定SR(土属性)の2種類が実装されている。


登場エピソード

ゲーム内

イベントシナリオ(実装順)

・救国の忠騎士※
・亡国の四騎士※
・カイオラ
・氷炎牆に鬩ぐ※
・ふたりの騎士道
・ビストロフェードラッヘ
・どうして空は蒼いのかpartⅢ(ランスロットのみ)
・カッパサマークロニクル

※『SIDE STORY』に追加されているためある程度メインストーリーを進めればプレイ可能。
その他は復刻待ち。

クロスフェイト

・今も昔もこれからも
 配布SRヴェインと水SSRランスロットをそれぞれアビリティ取得まで育成するとフェイトエピソードの一覧に登場する。

フリークエスト

・あわてんぼうの殺人事件(ヴェインのみ)・・・アウギュステ第12章
・イケメンパラダイス(ランスロットのみ)・・・ガロンゾ島第25章
・獄中のダイエット作戦!・・・アマルティア島第30章
・揉みたい!ふんどし祭り・・・アウギュステ第9章
・ブレイク寸前!ごみ当番(ヴェインのみ)・・・帝都アガスティア第55章
・負けられない対決!オーディション(ランスロットのみ)・・・アマルティア島第41章

キャラクターフェイトエピソード

※ヴェイン、ランスロットの加入・アビリティフェイトはほぼお互いが出演しているので割愛
・土SSRジークフリート最終解放エピソード
・風SSRジークフリートアビリティ取得エピソード
・柏木翼アビリティ取得エピソード(ヴェインを所持している時のみ)
・アーサーアビリティ取得エピソード
・シャルロッテ(恒常光属性SSR)エピソード(ランスロットのみ)

ゲーム外

ドラマCD(またはOTOCA)

・救国の忠騎士
 本編のほかに『騎士たちの幕間』というボーナストラックがあり、ヴェインとランスロットの過去の話が聞ける。

・亡国の四騎士
 本編はゲームよりもセリフが追加されている。ボーナストラック、『祝宴の終わりに』は時系列が恒常ガチャSRヴェインのアビリティ取得エピソードの続きと思われる。

・氷炎牆に鬩ぐ
 本編のみ登場。

コミカライズ

・GRANBLUE FANTASY 双剣の絆(全2巻)
 兔ろうと氏による救国の忠騎士のコミカライズ。
・GRANBLUE FANTASY 双剣の絆 亡国の四騎士編
 兔ろうと氏による亡国の四騎士のコミカライズ。連載中。

コラボ

・アイドルマスターSideM
 映画『グランブルーファンタジー』~異世界からの訪問者~
・神撃のバハムート
いずれもランスロットのみの登場だが作中でヴェインのことを話す。

・shadowverse
「ドラゴンナイツ」というカードに四騎士全員まとめて登場している。
このカードでは5コストを払うと四人の中から一人、8コストを払うと四人の中から二人を選んで場に出すことができる。
ヴェインが場にいるとランスロットが強化される為、8コストでは一緒に使われることが多い。
(余談だがジークフリートが場にいるとパーシヴァルが強化される)

 

コンシューマーゲーム

・GBVS(2020年2月発売予定)
2019年8月現在ランスロットの参戦が確定している。
 

余談

マイページ、図鑑ボイス

 ゲーム内のマイページや図鑑でボイスを聞くことが出来る。
 ランスロットやヴェインはお互いの事を喋ることも多い。
 また、有料のスキン(ドラゴンナイツスキン、正月スキン等)を装着させるとマイページボイスが変化するのでそちらも聞いて頂きたい。
 水着パーシヴァルの図鑑ボイスでは海ではしゃぐヴェインとランスロットの様子が聞ける。

アドベンチャーパート台詞

 アドペンチャーパートで放置するとキャラクターからフキダシで台詞が出てくる。
 台詞は数パターン有るのでしばらく放置してみるのも良し。

かけあい

 特定のキャラクターを同じパーティに編成して戦闘すると奥義ゲージが溜まった時やアビリティ選択時などにかけあい台詞がある。ヴェインとランスロットにも勿論ある。ふたりはそれぞれジークフリート、パーシヴァル、アーサーともかけあいがあるので聞き比べてみると楽しいかもしれない。
 なお、コンビキャラである白竜の双騎士は他のキャラクターとのかけあいがない。

フレーバーテキスト

 ヴェインの配布SR、ガチャ恒常SR、ガチャ恒常SSR全てにおいてランスロットのことが記載されている。ランちゃんのこと大好きなんだね。

関連タグ

グラ腐ル

関連記事

親記事

グラ腐ル ぐらぶるふむけ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3466573

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました