ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

事故ナギ

いざなぎのようななにか

ペルソナ4において、合体事故を『わざと』起こすことで作成できる強力なイザナギのこと。
目次 [非表示]

事故ナギとは、番長&イザナギ』を愛する者たちによって生み出された執念と努力の結晶である。


概要編集

 アトラスRPGペルソナ4』の主人公の初期ペルソナ「イザナギ」を、合体事故を応用して強化した特殊ペルソナのこと。


 番長の初期ペルソナでありながら、彼に『番長』の称号を与える一端を担うバンカラで渋カッコいい外見、ステータスもバランス良く伸び、闇無効という恩恵の付いた特性など、こうした要素から『番長のペルソナ=イザナギ』を信望するファンも多い。

しかし、イザナギは「自力ではたいしたスキルを覚えない」「レベルの上がりが他のペルソナと比べて遅い」等の問題も抱えており、普通に育てていると戦力外にもなりやすい。特に前者の問題は極めて重大であり、その運用に四苦八苦するユーザーも同時に多い。

 そうしたファンの中から、あえて『事故待ち』でイザナギを強化する猛者が現れる。


事故ナギに必要なもの編集

以下、事後ナギを生み出す際に必要なもの。

  • 地獄の○×ゲームに耐えられる『タフガイ』級の"根気"
  • 貴重な一日を無駄にできる『豪傑』級の"勇気"
  • 正しく素材を仕込むためのペルソナに対する『生き字引』級の"知識"
  • 何が起きても許せる『オカン』級の"寛容"
  • それらすべてを以って勝利の女神を微笑ませる"幸運"

 以上の条件をリアルで持っていることが条件であり、そのうえで作られる事故ナギは普通のペルソナにはない驚異的な能力を宿す。

 作り方は各自で参照されたし。

 ただ、簡潔に言えば『イザナギ以外の愚者属性ペルソナが手持ちにいて、合体予報で合体の障害になる要素を予測して排除し、覚えさせたいスキルが揃うまでひたすらキャンセルを繰り返し、そのうえですべてを天命に託す』という地獄の所業であるのは間違いない……。


 なお、ここまでしてもランダマイザ修得のヨシツネには遠く及ばない……。


 それでも「イザナギこそ番長の魂ッ!!」と信望するプレイヤーは試してみていはいかがだろうか?


ちなみに編集

 増量移植作品「P4ゴールデン」では、継承スキルがランダムではなくプレイヤーが任意に選べるように。

つまり苦行の主要因だった○×ゲームをする必要が無くなり、誰でも少しの暇さえあれば気軽に事故ナギ作成に挑めるような環境に変化。

 さらに言うとペルソナに好きなスキルを覚えさせる「スキルカード」が導入された事で任意のペルソナを好きにカスタマイズできるようになり、そもそも事故を待つ必要すら無くなった

と言うかシャッフルタイムの仕様変更のおかげで安定して効率良く各種ステータスも伸ばせるようになった事もあり、「終盤になってからステータスがまっさらの状態から始まる事故ナギを新規で作る」よりも、「ストーリーに沿ってステータスをコツコツ上げたイザナギを保持しておき、有用なスキルカードを入手したらそれで調整を行う」方法が安定に。

序盤から有用なスキルカードも手に入るため、無印時の悩みであった「序盤のうちから戦力外通告」といった事態も発生しにくくなった。


 ついでに無印では継承不可だったランダマイザなどの一部スキルもスキルカード化。

作ろうと思えば他の高性能ペルソナにも負けないイザナギも作成可能なった。


しかし、作成に必要な苦労がここまで大幅に減ったという事は、目当てのものを作成できた時の達成感も相応に減ってしまっているので、この仕様変更を快く思っていないプレイヤーもいる。


…さすがにやっぱり固有スキル持ちのヨシツネ等には負けるが。


関連タグ編集

ペルソナ4 イザナギ イザナギ(ペルソナ4)

合体事故

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 78658

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました