概要
アニメ「忍たま乱太郎」に登場するくの一教室の生徒にして、アニメオリジナルキャラクターの亜子、猪々子、卯子、恵々子の4人の頭文字を取って「亜猪卯恵」である。
全員、1期14話Bパート「神様のお告げの段」にて初登場。
4人は(カタカナ表記されている資料もあるが)漢字表記されている数少ないくのたま達である。
先に登場したユキ達より出番はやや少ないものの、乱きりしんを初めとする一年は組に対して意地悪をしているシーンはあまりないのが特徴。
登場する時は4人一緒にいることが多い(1人だけ登場していない、逆に1人だけ登場、2人しか出ていない時もあるが)。
なお、この名称は非公式なので注意。
あれこれ
※他にもありましたら編集・加筆お願いします。
- 16期32話『対決!学園長対土井先生の段』では、学園長先生と土井先生の対決を前の方で見ており、卯子は「なんだか、学園長先生が可哀想……」と言っており、それに対して恵々子は「うん……土井先生って結構意地悪?」と返している。なお、このシーンは卯子にとって12期77話『ユキ走るの段』以来4年ぶりの台詞であり、更に恵々子にとって初めての台詞であった(EDでの卯子と恵々子のクレジットはくの一名義となっている)。
- 長らくOP映像に登場していなかった(卯子のみ第17期ED「夢色」には登場していた)が、20期~24期の勇気100%のOP映像にて、ユキトモシゲやOP出演組と共にこの4人も登場している。これにより、くの一教室の生徒が全員OP映像に出演した事になった。
- 22期30話『行列ができちゃダメの段』では、18期27話『山本シナ先生ごっこの段』の時とは違う私服姿で団子屋に並んでおり、このうち、亜子と猪々子は楽しそうに話している姿が描かれている。
- 31期3話『くの一のプライドの段』では、裏々々々山までマラソンに行ったユキトモシゲを(山本シナ先生や原作逆輸入組、山本シナの先生の真後ろに描かれていたので見切れてはいるが、ナオミも)心配そうに見つめていた。ちなみにこの時の4人は、ユキトモシゲから見て右側にまとまって描かれている。