単三や単四の二次電池充電用の充電器
(メイン画像)
充電器の種類によって、使用できる充電池の仕様が決まっているため、ニッケル水素電池専用充電器でニカド電池を充電する等、非対応のものを使ってはいけない。最悪の場合電池が破裂し事故の原因となる(安全のため充電制御回路が入っているものもあるが)。
バッテリー内蔵機器の充電器
近年はリチウムイオン二次電池を内蔵した機器が多く出回っており、そうした機器の電源(ACアダプタ)も充電器と呼ばれる。上記の画像のようなUSB充電器が様々な機器で使いまわせることから重宝されている。ACアダプタの記事も参照。
電動車両の充電器
電気自動車(EV)やPHV・PHEV(プラグインハイブリッド車)の充電器。大電力を供給する必要があり、家庭に設けられている場合もあるが、充電スタンドとして公共施設や商業施設などに設けられているものが多い。
関連イラスト
接続端子を描いたもの
このようなスタンド形状の充電器のことはクレードルや卓上ホルダとも呼ばれる。