概要
同義語・類義語
- 全身画:全身が見える姿。汎用語、美術用語、ほか。記事「全身絵」の子記事になっているためか、pixivでは一番使われていない。
- 全身図:全身が見える姿。汎用語。アニメ等の設定画のニュアンスで使われることがが多いためか、pixivでもそのニュアンスがやや強い。医学・医療・生物学等の分野ではよく使われる用語。
- 全身絵:全身が見える姿。pixivが使うから広まったのか、それ以前から一般使いされていたのかは不明ながら、インターネット上に少しはpixiv以外の用例が見られる。
- 全身:言葉に「絵」の意味は含まれないが、絵を描く pixivでは「全身画」と結果的の同義になっており、タグ付けされている作品の数はここに示した4語の中で最も多く、圧倒的多数派を占めている。
- 全身立ち絵:全身が見える立ち姿の絵。
- 立ち絵:立ち姿の絵。
- 立ち姿:立っている姿。