ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

剣闘獣ドミティアノス(グラディアルビーストドミティアノス)は、遊戯王OCGに登場する闇属性海竜族効果モンスターである。剣闘獣の一体。

様々な武器・防具を身にまとい、青紫色の鱗を持つ海竜獣人のモンスター。


テキスト編集

融合・効果モンスター

星10/闇属性/海竜族/攻3500/守1200

「剣闘獣ウェスパシアス」+「剣闘獣」モンスター×2

自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。

(1):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。

その発動を無効にし破壊する。

(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターの攻撃対象は自分が選択する。

(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のEXデッキに戻して発動できる。

デッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。


解説編集

剣闘獣の切り札にふさわしい高攻撃力と、相手の手を制限・コントロールする効果を併せ持つ。


(1)は、効果を発動した相手モンスターに対するカウンター。「フィールドのモンスター」という制限がないので手札や墓地のモンスター効果も防げる上、コストも不要。

ただし、「1ターンに1度」の回数制限があるので、相手の動きの要を見極めて無効化しないと、本命の動きを許してしまうこともある。同じ効果の罠カード「剣闘獣の戦車」も併用できれば、より安定する。


(2)は、相手モンスターの攻撃宣言に対して行える。

ドミティアノスの攻撃力3500を超えられるモンスターは限られているため、ドミティアノス自身を攻撃先に指定すれば、攻撃しようとした相手モンスターの多くを強制的に自滅させられる。さらに攻撃力の高いモンスターが相手の場合、ほかのモンスターに矛先を反らしてもいい。

もっとも相手プレイヤーも、この効果を認識していれば当然むやみな攻撃宣言は避ける。なので、この効果の存在によって相手の攻撃を防ぎ、自陣を守る、といった働きになりやすい。

この効果で相手の自滅をより積極的に起こすなら、攻撃を強制する効果を持つ罠カード「剣闘海戦」の併用が有効。


(3)は、剣闘獣共通のバトンタッチ効果。メインデッキの剣闘獣と交代できる。

しかし、多くのEXデッキの融合剣闘獣が2体の剣闘獣と交代できるのに対し、ドミティアノスは1体としか交代できない。

メインデッキのメンツの中で、高攻撃力と(1)の効果を持つドミティアノスと交代して元のとれる者は、状況にもよるがほぼいない。他の剣闘獣の交代やサポートカードも活用して、メインデッキの剣闘獣の効果を利用した後それらをデッキに戻し、再度ドミティアノスをフィールドに出す、といった動きができれば活用できるかもしれない。


(1)や(2)の効果と高い攻撃力のため、相手の動きを抑制しつつアタッカーも務められる、強力なモンスターといえる。

弱点は、ドミティアノス自身は魔法・罠カードの効果に対して無防備であること。同じく剣闘獣の切り札剣闘獣ヘラクレイノスもフィールドに出ていれば、お互いの弱点を補い合って盤面をより強化できる。


頼もしいモンスターである分、召喚には手間がかかる。

素材モンスターをそろえて召喚する場合、フィールドに剣闘獣の頭数を用意するのがまずハードルになる。その中に星7の剣闘獣ウェスパシアスも含める必要があるので、各種サポートカードを活用したい。

剣闘獣総監エーディトルの効果でも召喚できる。そのエーディトルも召喚がやや難しいが、ほかの強力な剣闘獣にもつながるので、後々アドバンテージを得やすい。


備考編集

  • 名前の由来は、古代ローマの皇帝の一人、ドミティアヌス帝。父であるウェスパシアヌス帝が建設を始めたコロッセオは、ドミティアヌス帝の治世で拡張工事を含め完成した。
  • 剣闘獣ヘラクレイノスとは、「イラスト内で他の剣闘獣たちの装備や魔法カードの闘器をところどころ身につけている」「素材モンスターが3体必要」等の共通点がある。カードの性能も含めて、ドミティアノスは先輩のヘラクレイノスと対になるデザインが多い。
  • 魔法カード「剣闘排斥波」と罠カード「猛進する剣闘獣」のイラストにも、ドミティアノスが描かれている。どちらでも、水を操っているようだ。後者には剣闘獣ガイザレスの姿も見えるが、2体は共闘しているのか、それとも対峙しているのか…?

関連タグ編集

遊戯王OCG

関連記事

親記事

剣闘獣ウェスパシアス ぐらでぃあるびーすとうぇすぱしあす

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1444

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました