周防久志
すおうひさし
CV:東地宏樹
長崎県出身。表向きは「かるた界きっての問題児」。
大学生からかるたを始め、わずか3年で名人となるが、百人一首は祖母の影響を受けて子供の頃から暗記していた。名人戦で4連覇をした圧倒的強さを持ち、強い人にしか興味を持たない。
そして「強い人としか戦いたくない」と言い放って、公式戦に参加しなくなってしまった。
常に声が小さく悪意ある言葉も平然と言い放ち、詩暢と千早の両方にちょっかいをかけるなど感じの悪い人物。
最高学府の東大に籍を置くが、勉強嫌いで大学は留年中。しかし、後に真島太一とは師弟関係が生まれ、携帯音楽プレイヤーを聴いていた彼に、もっと普段の生活から耳を大切にしなさいと忠告したりしている。それぐらい感じの良さに人並み外れた能力を持っており、音になる前の音を聞き分けられる耳を持ち、一字決まりが28音あると言い切る(実際は7句しかない)ほど。
特に山城今日子専任読手の大ファンであり、彼女が読手となった試合は無敗を誇った。本人も彼女のことをキョコタンと愛称で呼んでいる(彼女は、若い頃は誰もが憧れる美人で電報会社職員というエリートでもあった)。
抜群の聴力を持っている一方で目が悪く、祖母(兼子…ゆきこ)の隔世遺伝による視野狭窄の先天的な障害を持っており、将来的に失明のリスクを負っていたことが後に判明する(引退決意もそれが理由)。ただ、それを誰にも伝えたことはなかったが、真島と須藤のみがその事実を思い知ることになる。
かるたの世界に執着したのは目が悪くても聴力さえものになっていれば、第一線で活躍できると、そこに自分のアイデンティティを確立させていたため。特に専任読手に対し、特別な愛着を持っているのもそれに起因しており、個人的な好みはあるとはいえ、誰であっても読手に対しては絶大な敬意を払っている。
反面、若宮詩暢が大切にしている、百人一首の物語や人脈関係にはほとんど興味を示していないため、本人は別にかるたは好きでやっていないと裏腹な発言をしている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- マスターとクイーン2 福岡県警
日ロ殺人行路 日本とユーラシア大陸を繋ぐ謎
緊急事態宣言が解除された博多の街。そこで、かるた競技者の男の死体が外国人女性の死体と共に発見された。日本人の男の死体の身元は、周防久志と分かったが、女性は所持していたパスポートから、コロンビア国籍のマリア・ビクトリアとなっていたが、薬院のコロンビア総領事館に問い合わせたところ、女性のパスポートは偽造パスであったことが判明する。偽ドルと、外国人女性、この2つの繋がりは一体何か?2,813文字pixiv小説作品 どうか君だけは消えないで
マガポケでちはやふるを読破しました! まだ連載中だけど、ひとまず二四四首まで読破記念のすおたいを書きました。 すおたいの概念のお話。 共感と矛盾。そして憧れ。 夏ぐらいのイメージでしたが、わかんなくなって季節はぼかしてます。 n番煎じのタイトルで恥ずかしいけれど。 できる限りちはやふるのリズムを大事に書いてみました。 コロナ禍は引きこもってアプリで無料漫画ばっか読んでますが、ちはやふるは自担が好きな作品ということがきっかけで読み始めました(笑) 最初は登場人物みんな性格に難があってなんかヤダ!と思ってたけど、それはあくまで一面で、みんな悪い面と良い面を持った珍しい漫画だなと思います。 周防さんは、テレビ収録のときスタッフに凡人と言われてる真島くんに小さな声で「ごめんね」と言ったのを見て、え!?いい人かよ!?と好感度が爆上がりました(笑) どの段階ですおたいに落ちたのか思い出せないけど、真似っこ(同化)してるの最高すぎるんですよね……何その関係……すぐ目だけで会話するじゃん………。 周防さんに自分の気持ちを暴いて認めてもらって救われた真島くんと、真島くんに真似されて慕われて救われてるけど、大切だから大切にしたくない周防さん。 自分とおなじようにかるたが好きじゃなくて、それでもかるたに真摯に向き合う真島くんはきっと周防さんにとっては憧れで、自分とおなじようにかるたが好きじゃなくて、それでも畳の上では最強な周防さんは真島くんにとっての憧れで。 拗らせ男×拗らせ男で似たもの同士なのに、お互いを全く別の生き物だと思ってそうなところが好きです。 秋にしか練習してなかった周防さんが、春も夏も真島くんにかるたを教えていた現実。結局それが答えだよなあと思います。 かるたを好きでなくても許してくれる相手は、居心地が良くて楽しかったんだろうな。 書きたい要素がありすぎて、もっと文字数の少ない抽象的な話にするはずが、気づけば色々盛り込んでしまいました。 ああ、周防さん、名人戦五戦目勝ってほしいなあ………。(負けるんだろうなあ……。) 新が勝って名人になることではなく、周防さんの負けをひたすら祈願してる太一、拗らせまくってて最高に好きだよ。。 でももう、キョコタンのおかげで周防さんにかるたを続けてもらいたい太一の願いは叶っているわけだが。 しかし太一は一生報われないでほし〜〜〜です(>_<) 太一の報われないところが一番好き!(酷い!) 五戦目が終わった後、二人がどう絡むのかを期待しながら続きを楽しみに待っています!わくわくっ! そしてなにより、pixivに作品公開されてるすおたいの先人の皆様、大変感謝しておりますm(__)m 素敵作品たちのおかげでやったー!!素敵CPだ!!とスッとハマれました*\(^o^)/*3,124文字pixiv小説作品- 恋の名人戦・大学生編
朋友
アンケート締め切りました。ご協力ありがとうございます。結果は次回お知らせします。 プロフ写真をあわら市の「山室の桜並木」に変更しました。原作で高校生のあらちはが再開する場所の桜のモデルらしいです。土手はないんですけどね。ちょうど満開でラッキーでした。 小説版(中学生編)第3巻の詩暢編で出てきた友達の事が、魚の小骨のように何処かで引っかかっていたので妄想の中で補足します。2人の友情はあの後どうなったのか気になって。 ・詩暢が主であらちはが中心の話ではありません。(新と千早は勿論登場します。新がストーリーテラー的な立場にしてあります。) ・小説版のネタバレや台詞の一部引用があります。 ・冬休み中の話にしたかったので時系列的には「たえて桜のなかりせば」より前の話になってます。 ・周防×詩暢エンドとなります。(R全くなし。) ・千早が落ち着きないです。高校時代の千早っぽいです。 ・詩暢の祖母が本編よりイケズです。 ・エロもないのに長文です(笑) ・しんみりした話にしたくなくてその結果、男性陣がイマイチカッコよくありません(笑) うわー、つまらなそう…って思われないか一抹の不安はありますが作者的には至って真面目に書いてます。よろしくお願いします。どんな辛いことがあってもかるたを手放さなかった詩暢ちゃんに幸せになって欲しくて。24,395文字pixiv小説作品 - ちはやふる:勝手に名人・クィーン戦
弟子と師匠と名人の決断
周防名人vs綿谷新の名人戦。40巻読後時点です。 こんな感じで名人戦が決着するといいんじゃないか、という妄想。 本編は、最終回に向かって進んでいる様相で、 新と千早が名人とクィーンになって終わるのではと思っています。 でも私は、今後も「ちはやふる」に続いてほしい!!! 200巻くらいまで頑張ってほしい!! という訳で、話を続けていくためには、どういう展開がベストだろうか?を 個人的に追及した結果になっております。 ちなみに、男ばっかですが、特にBLではありません。 クィーン戦の妄想は、こちらです。 『テレビと涙とクィーンの覚悟』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=105518096,702文字pixiv小説作品 伝えたい。~太一と周防名人~
第164首の周防さんと向き合った太一の脳内補完の妄想会話です。周防名人の病気にも触れたかったんですが、また別の妄想で。 周防名人が太一にこれから何を伝えていくのか本編で触れてくれるといいな、と思います。私の中では名人はまた来年、また一年、と名人の座になんだかんだいいつつ居座って欲しい、と思います。追記:本編読んだらT大かるた部の広間ではありませんでした💦1,210文字pixiv小説作品太一のお願い。 ~周防さんの妄想~
ちはやふる194首の太一が勝ったときの周防さんへのお願いがなんなのか気になって仕方がありません。 あの時の太一のきらきらの瞳が可愛いすぎです。 何回も言いますが、いけない扉を開きかけました。本編での太一と周防名人の関係がどんぴしゃにはまってます。 短いですが、太一のお願いがなんなのかを考える周防さんの妄想です。 2018.4.12修正しました。1,150文字pixiv小説作品貴方を照らす光になりたい
自覚周防さん×無自覚太一 周防さんの長崎の実家帰省話です。 真島くん目線です。 39巻で2人の決別的な空気を感じ取ったんですけど、違いますよね?大丈夫ですよね?と祈りを込めて書きました。 違いますよね?大丈夫ですよね? そんな危機と同時に周防さんが太一ママ公認になって2人の関係性ギュンギュン縮まってて滾る感情とがせめぎ合ってもう大変です。情緒不安定です。9,097文字pixiv小説作品- マスターとクイーン2 福岡県警
スコーピオンマシンガンと偽造パス
死体で見つかった、周防久志という男は、競技かるたの世界では、いわくつきの男であった。かるた軍団の千早や詩暢にナンパをかけられいただけでなく、なんと、富樫と室屋の副官格の来未と綾乃や、かるたクイーン経験者妻のかずえと永世クイーンの室屋の妻浩子も勧学館でナンパをしつこくされて、頭に来ていた証言が相次ぐ。その後、東京では、警視庁捜査1課に加えて2課も動き合同捜査チーム結成情報が、富樫にもたらされる。その裏には、周防が借金していた街金が、博多の広域指定暴力団の光龍会の話が出ていて、そこでは、マカロフ拳銃を扱っていたが、スコーピオンマシンガンの出所が判明しない。裏で、東京の太平洋交易という中堅貿易商社が仲介にあたっている情報が入り、それ故捜査1課、2課が合同で捜査という形になったため、富樫は、大学の囲碁部時代の同期で警視庁捜査2課の課長に、周防の詳細な調査を依頼する。 それどころか、マリアのパスポートについて、薬院にあるコロンビア総領事館に問い合わせを取った結果、パスはコロンビア政府が公式に発行したものではないことが証言され、パスポートが、科捜研に回された結果、偽造パスであることが判明する。周防が殺された理由は何か、また、殺されたマリアはいったい何者なのか?3,378文字pixiv小説作品 - ひさかた
鬼にも神にも~still waters run deep~
20~21巻の、周防さんと詩暢ちゃんが西日本予選観戦に訪れた時の、こんな会話あったらいいのにな、を具現化したものです。 昨年出した同人誌からの掲載。 恐らくもう再販しないので、サルベージしました。13,272文字pixiv小説作品 二択と告白
長らくお待たせしました。二年越しになった【涙とキス】の続き物です。かなり期間が空いたので是非↓ご参考に↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10439759 すおたいで書いていたらすどたいも良いな、となり投票にてラストを決めようとした結果「別々に両方書きましょう」が(2020.3.22現在)一番投票数を獲得してしまい←?両方書くはめに(笑)それでもこれ程に多く投票してもらったのは初めてで反響が嬉しいです。アニメ効果もプラスになりました。 残りのすおたいエンドも書きたいと思います。良ければお待ち下さい。 【二択と告白】すどたい もう最初にテキトーに題名付けたせいで後から困った汗。 東日本代表選抜から始まります。闇堕ち性悪かるたから太一を元に戻したい須藤さんモノローグ。もう、どんなだ?こんなんで大丈夫なのか不明ですが、独占力が強くて上から目線なら良いなと思い書きました。でも不器用な須藤さん←自分の萌えを優先する始末(笑)須藤さんモノローグなので、何を思って太一が須藤さんを選びそうになっているのか分かりにくい。まぁそれはそれで放置しよう。 この年頃の物理的攻防を書けていたのなら満足です。 【受験生と右下段】すおたい すどたい 変な題名汗。これはアンケートの「いっそ二人とくっつく」ヴァージョンです。東西対決で太一が新に負けた後の話です。 魔王とドSが手を組んだらやたら強いと(笑)太一って原作でも涙目になり過ぎ、いろいろ危ない(お前の考えが一番危ない)。ちょっとギャグ風味。周防さんは甘い匂い、須藤さんはスパイシーまたはガソリン?の匂いとかしそう(笑)くっつくと銘打ち太一を捕まえるのはまだまだ先になりそうな話です。 コメントも頂き嬉しい限りです。覚えていたら読んであげて下さい。 【追記】 閲覧数1000件超えありがとう! 1年も経たずに1000件超えは早いです。現役作品は強いですね。最終回迫っているんでしょうか?終わって欲しくないし、三角関係も決着して欲しくない(笑) アンケートで結末を書いたのですが、結局全部書きました。すどたいもすおたいも人気があるようですね。太一はいたぶりがいがある(笑)原作でもそうですが、ヒロイン要素満載なキャラです。美人だし。 すどたいは、近い年代の男子の攻防。 すおたいは、もどかしい年上の恋。 すどたいすおたい揃うと最強(笑)みたいに書き分けしたつもりです。 原作の先行きを見守りつつ、また読んでくれたら幸いです。 本当にありがとう! 2021.1.24 加筆修正 2022.9.89,341文字pixiv小説作品