国岩
0
くにいわ
ハイキュー!!の国見英×岩泉一の腐向けカップリング。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る国見英は岩泉一の夢を見る
これ(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4352487)の続き。 前作ではたくさんの評価・ブクマ・コメント等、本当にありがとうごさいました! あまりにブッ飛んだ内容にも関わらず、読んでくださった皆様から温かい反応を頂けたので調子に乗って書いちゃいました。 皆様が本誌の展開でドキドキされている中、こんなブッ飛んだものを書いててすみません。 前作にも増してブッ飛んでますのでご注意ください。 こんな青城メンバーが大好きだという方、私とお友達になりましょう!なってください!!(土下座) !!以下の点にご注意ください!! ■今回は国見ちゃんと被害者2号・金田一メインのおはなしです。マッキーのその後をご期待されている皆様、すみません。マッキーはちょっとだけ。 ■話の展開上、少しだけモブ子、モブ男が登場します。 ■前作に引き続き、かっこいい及川さんと国見ちゃんはいません。やっぱり二人ともキャラ崩壊が激しいので、何でも笑って許せる方向きです。豆腐メンタルなので、読まれてからの苦情等ご遠慮いただけると嬉しいです。 ■主に及岩(及→岩)、国岩(国→岩)でオマケ程度に花岩(花→岩)です。お察しの通り、多角関係大好物です。14,364文字pixiv小説作品あなたに想いを告ぐ分別
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4429597一応これの続きのつもりですが、読まなくても大丈夫だと思います!及岩付き合ってる設定での国→岩です。及岩崩れません。国見ちゃんは猫も飛行機雲もシャボン玉も本当は全部好き。6,635文字pixiv小説作品俺らの副主将争奪戦闘記
うわあ~久しぶりの投稿です(^^)!60話ショックとか国見ちゃんの本名とかイロイロ爆弾投下されて書きたいことがありすぎて困ってますヽ(^o^)丿この数か月の間にrkrnの鉢雷に今更ながらどっぷり嵌ってしまった事もあって、ぶっちゃけ5本くらい小説同時進行で書いてる始末wwwもうHQ!!もrkrnもアツい!!岩ちゃんと結婚したい!!双忍をストーキングしたい!!及川さんを泣かせたい!!*そのうち黒バスとHQ!!の連載物を連投すると思います(^v^)よかったら見てください☆4,196文字pixiv小説作品だから支えあうのです
仕方がないから教えてあげるよ、にぶちんめ。/消化不良というか溜まっていたモノをようやくすべて吐き出せた気分です。前半は岩ちゃん、後半は青葉城西4人のパートとなっています。及岩というより、及→岩と国→岩という感じ。お分かりかと思いますが国見ちゃん好きです。研磨といい無気力系なロールキャベツ系男子も好きなんです。8,856文字pixiv小説作品- 病み青城
私の考える病み青葉城西3
続きです。1から読んでね。 基本病みですが金矢だけベタ甘注意です。 後半になるにつれて甘々になっていきます。 今回は皆出てきます。 需要さえあれば続きたいです。6,830文字pixiv小説作品 - 病み青城
私の考える病み青葉城西2
続きです。 続きと言っても今回はあみだで書いてません。書きたいものを書きたいだけ書きました。その結果、及川さんと渡くんが出てこないという。そして及川さんに至っては名前すらも登場しない悲しいことになってます。 今回も多少の流血注意です。 相変わらずの手書き関係図が新しくなってます。見たい方は読んでからのほうがいいかと…!6,476文字pixiv小説作品 及岩⬅️国 国岩未満 国見ちゃんが甘やかされる話
つきあってる二人を見ている国見ちゃんの気持ちがチリチリするだけの短いお話。恋愛未満です。 読んでくださってありがとうございます。 国見ちゃんがモヤモヤしちゃうの原因は本人にはわからないけど、2人にはこれからも一緒にいて欲しいと心の奥で思ってるからかも。 置いていかれる寂しさを自分も感じてるからかも。 追記、朝はやりすぎちゃったかな…って反省しながらバスに戻ってきた及川さんは二人の姿にジリジリしつつも国見ちゃんをしっかり心配します。後輩大好き主将なので。マッキーまっつんは何かを感じてニヤニヤしつつ寝たふりしている国見ちゃんにベンチコートかけてあげます。 そのうち矢巾たちにまで心配されてしまい(青城は全員後輩大好きチームなので)過保護にかまわれ過ぎて仮病したことを後悔する国見ちゃんもおいしいと思います!2,791文字pixiv小説作品国見英は泣かなかった。
青城戦鬱になるわ!!!! そんなわけで国見ちゃんが涙結病なお話… このお話の続きは、10/16に三重で開催される「迷える子羊たち」というイベントで出す予定です(まだ未定!) もーほんと青城戦嫌です!!かっこいいんだよ!かっこいいから余計嫌!!つらい!!! というわけで吐き出します まだ25話見てないんですけどね!!! もう少しですね!!!! ☆ ↓ネタバレ注意?↓ ↓個人的な感想的な解釈的なあれです↓ ↓曖昧な部分もあるので見てくださる方はゆるーく見てください( ˘ω˘ )↓ 及川と岩ちゃんが家に帰ってからくる「どうしようもない時間」をどういう風に過ごすのか気になったりするのですよ 決して後輩の前で弱気なところを見せなかった二人が、どうやってその時間を乗り越えるのか、一人その時間と戦うのはとてもとても辛いものなのだろうと想像すると泣く 誰かの前では見せない、見せたくない弱い自分を、ただ自分で慰めて、自分で自分を助けて、そうやって生きてく不器用な二人が、次の日には当然のようにお互いを支える日々に戻る お互い大丈夫だと信頼し合うからこそ、一人にするのか… それとも、互いが傍にいることでどうしようもない時間さえも強気に乗り越えていくのだろうか 背中合わせに座ったりして、決して顔は見せ合わずあそこはああできた、ここはこうしたかった、あそこでミスしなかったら、と、そんないつもは吐かないような改善の為ではない、後悔の言葉を吐き続けて、最後には「今度こそ強くなろうね」って誓い合うのだろうか そして「まだやれることはある」と部活を引退してからもバレー部に顔出したりして、「次は烏野も白鳥沢もおまえらがぶっ倒してこい!」って笑顔で託すのだろうか 二人共、決してそのまま消えることはないのだから、本当に強い 試合が終わったときの及川徹の表情…牛若に言った「取るに足らないプライド」を持ち続けて、岩ちゃんの呪いの言葉を背負って、及川徹はバレーを続けていく 岩ちゃんはそれを支える側になるのか、同じバレーボール選手として生きるのか、そこも気になるところ 岩ちゃんは先生とか、コーチとか、監督とか、そういう外からの指示もうまいと思うんだなぁ いつか別々のバレーボール団体に入って、対戦相手として当たったときは、岩ちゃんが「ほんとにおまえと敵になるとはな」とか言っちゃって、及川が「俺のこと倒すんでしょ?」って得意げに笑うんだよ そこにはかつての超絶信頼関係があって、自分が相手を倒すと同時に、相手が自分を倒すんだろうなぁって互いに思ってる どっちが勝っても、どっちが負けても、お互いに納得できる試合になるんだろうなぁ そしていつか同じチームになったときには、嫌味を言い合いながらも、またあの日に戻ったみたいに、今度こそは負けたりなんかしないと思いを掲げて、ボールに触れるんだろうなぁ 「完璧だったから悔しいんだ!」って叫ぶの、あれ岩ちゃんの気持ち全部詰まってると思うんや… 完璧だったはずのそれがダメだった悔しさはすごいからなぁ… 岩ちゃんは決められなかったことを、及川は拾えなかったことを一生胸の中で後悔し続けるんだろうなぁ…つらい くっそ、及川あんなに力強い目で飛雄のこと見やがって お前強すぎなんだよくっそ泣けよ ☆ ありがとうございました( ˘ω˘ )3,196文字pixiv小説作品- 地味泉さん
地味泉さんの可能性について
バレー以外だと地味でヘタレな地味泉さんと、相変わらずの及川さんと、地味泉さんに興味津々な国見ちゃんの話。 相変わらずの伝わりにくい文ですみません…… 岩ちゃんにギャップつけたらどうなるんだろう…と考えた結果、こんな有様になりました。ごめんなさい。 調子に乗って続けてしまいました…→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=530624012,807文字pixiv小説作品