概要
地面に埋まっている箇所に養分を蓄えて太ったもの。塊茎。
いわゆる芋や蓮根などが該当し、これ自体がタネの代わりになる(無性生殖)ので手軽に殖やせる。殊にサツマイモやジャガイモは丈夫で初心者でも容易に作れるため食糧源として重宝される他、タケノコも地下茎なので条件が良いとウジャウジャ殖える(滅多に実をつけないくせにバシバシ生えてくる理由である)。
似ているけど違うもの
タマネギ:下に根っこが伸びているが、これは葉っぱが変化したもの。
球根:タマネギもこれに含まれるが、球「根」といいつつ種類によって異なる。そのため根菜のように根が肥太るものもあれば、地下茎を形成するもの、チューリップなど葉っぱが変化してできるものとバラエティ豊か。