東京都江東区の人工島、あるいはその北半分の地名。
人工島としての「夢の島」
ゴミの埋め立て地「東京湾埋立14号地」を整備したものである。14号地の南半分は「新木場」で木材関連企業の立地が多い。
地名としての「夢の島」
14号地の湾岸道路およびJR京葉線以北の地区。大半が夢の島公園に占められ、ごみ処理施設や東京スポーツ文化館(旧・夢の島総合体育館)などが立地している。
関連タグ
新木場駅・・・当島内に立地する京葉線の駅。
第五福竜丸・・・1967年に夢の島(実際には隣接する埋立15号地=現在の若洲地区)に打ち捨てられていたのが発見され、当地に保存されることになった。