駅 駅名 STATION ステーション 使用無料画像 ご自由にbyниципалитет一般大津市役所前駅0おおつしやくしょまえ滋賀県大津市にある京阪電気鉄道石山坂本線。pixivで「大津市役所前駅」のイラストを見るpixivで「大津市役所前駅」の小説を読むpixivで「大津市役所前駅」のイラストを投稿するpixivで「大津市役所前駅」の小説を投稿する0編集する編集履歴1,13800更新:284日前問題を報告英語版記事を作る目次1 駅データ2 概要3 駅構造4 利用状況4.1 利用状況比較表5 隣の駅6 関連項目駅データ所在地滋賀県大津市御陵町5-1開業1927年(昭和2年)5月15日事業者京阪電気鉄道路線京阪電気鉄道石山坂本線駅番号OT14駅構造地上駅EnglishOtsu-shiyakusho-mae station中文大津市役所前站한글오쓰 시야쿠쇼 마에 역ホーム相対式2面2線概要滋賀県大津市御陵町にある京阪電気鉄道石山坂本線の駅。駅番号はOT10。元々は別所駅だったものの大津市役所が駅西側のすぐそばにある事から2018年(平成30年)3月17日に現在の駅名に変更された。尚、改称される以前も車内自動放送で『市役所前』の副名称がついていた。余談だが、京津線と交わるびわ湖浜大津駅は東へ2駅先にある。駅構造相対式2面2線の地上駅。のりば路線方向行き先備考駅舎側石山坂本線下り京阪大津京・坂本比叡山口方面反対側石山坂本線上りびわ湖浜大津・京阪石山・石山寺方面利用状況2017年(平成29年)度の1日平均乗降人員は3,512人である。利用状況比較表年度乗降人員2008年(平成20年)度2,627人2009年(平成21年)度3,085人2010年(平成22年)度3,134人2011年(平成23年)度3,115人2012年(平成24年)度3,118人2013年(平成25年)度2,671人2014年(平成26年)度3,041人2015年(平成27年)度3,038人2016年(平成28年)度3,723人2017年(平成29年)度3,512人隣の駅種別前の駅当駅次の駅備考普通三井寺駅大津市役所前駅京阪大津京駅関連項目駅 京阪電気鉄道 石山坂本線 滋賀県内の駅一覧関連記事親記事滋賀県内の駅一覧しがけんないのえきいちらん兄弟記事米原駅まいばらえき貴生川駅きぶかわえき南草津駅みなみくさつえき近江塩津駅おうみしおつえき大津駅おおつえきマキノ駅まきのえき近江舞子駅おうみまいこえき野洲駅やすえき石山駅いしやまえき近江今津駅おうみいまづえきもっと見るコメントコメントが未記入ですこのタグがついたpixivの作品閲覧データ