概要
京阪電気鉄道の駅では最も北に位置する。駅番号はOT21。
2018年(平成30年)3月17日のダイヤ改正に合わせて坂本駅(さかもとえき)から改称された。
駅周囲には比叡山延暦寺および日吉大社の門前町として古くから栄えた坂本(重要伝統的建造物群保存地区)の町が広がっている。
駅構造
頭端式1面2線の地上駅。
※日中は1番のりばと2番のりばを交互に使用する。有効長は2両。
利用状況
- 2017年(平成29年)度の1日平均乗降人員は3,277人である。
利用状況比較表
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 2,937人 |
2009年(平成21年)度 | 2,600人 |
2010年(平成22年)度 | 2,644人 |
2011年(平成23年)度 | 2,975人 |
2012年(平成24年)度 | 2,981人 |
2013年(平成25年)度 | 3,090人 |
2014年(平成26年)度 | 3,222人 |
2015年(平成27年)度 | 3,224人 |
2016年(平成28年)度 | 3,036人 |
2017年(平成29年)度 | 3,277人 |