ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

時代鎌倉時代
生誕建暦元年(1211年)
死没不詳
官位正二位、権中納言
主君後堀河天皇四条天皇後嵯峨天皇後深草天皇
氏族姉小路家
父母父:姉小路公宣、母:藤原兼光の娘
源兼氏の娘
公朝、公尚、実昭

経歴

貞応2年(1223年)に従五位下、侍従、右少将、右中将、蔵人頭となり建長3年(1251年)に参議となる。正嘉2年(1258年)に権中納言、後に正二位となり文永8年(1271年)に出家した。

コメント

コメントが未記入です
姉小路実尚
0
編集履歴
姉小路実尚
0
編集履歴