ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:逢田梨香子

概要

本作のもう一人の主人公。岩手県盛岡出身。2003年5月17日生まれ。

性格はまじめで一生懸命なお人好し。一方ややドジで勢い任せな所もある。

風に舞う雪を意味する「風花(かざはな)」が名前の由来。

幼少のころからアイドルに憧れ、中学生のときに上京してアイドルグループ「YONA PRO」のメンバーとしてデビュー。

努力の末、新曲のセンターポジションに指名されたが、切実な事情を抱えた後輩の城居ルカにその座を譲った結果、事務所から干される様になってしまい、高校卒業を控えた夏に遂に解雇。

失意と諦観の中帰郷しようとしたが、地元が歓迎会を予定していると聞いて嫌気がさし、偶然観光ポスターを目にした沖縄にあてもなく一人旅立つ。

その先で小さな水族館「がまがま水族館」に迷い込み、そこの館長代理をつとめる海咲野くくると出会い、彼女の家に住み込んで働くことになる。

始めはギシシャクしていた職員としての頑張りも軌道に乗り、海の生物に関する知識も上達し、くくるとの仲も次第に関係を深めていく。途中素性バレして母親が飛んでくる事態もあったが、結果的に働くことへの了承も得られた。

しかし、段々と閉館の期限が近づき、彼女の引退に責任を感じたルカから映画主演の誘いを貰った件もあり、悩みを抱えてしまう。

そして閉館の翌日、くくるから映画に出演するよう背中を押されるが、空港での別れの時に足を翻して戻り、気持ちに整理を付けてきっぱりと芸能界を去る事を選び、実家へと返っていった。

2クール目では沖縄に戻り、新設の水族館アクアリウム・ティンガーラに就職して飼育部海獣(ペンギン)担当に配属され、くくるの隣の部屋で生活することになる。

やがて環境問題にも関心を示すようになり、最終話では島袋薫と共にハワイの水族館での2年間の研修に旅立っている。

関連項目

白い砂のアクアトープ

海咲野くくる 宮沢絵里

くくふう…海咲野くくるとのカップリングタグ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 空也×風花 ティンガーラ編

    きみそめ 2

    アクアトープ、終わってしまいましたね。あっという間の2クールでした。 最終話、公式で成立したカップルがまさかのチョコとしらたまちゃんだけという衝撃のラストでしたが、そんなことは気にせずに空風を書きますよ! 今回は16話より。シフト表と何度もにらめっこをして、アニメの内容と照らし合わせました。 知夢さんが突然休んだのが5月16日、風花ちゃんが知夢さんの家を訪ねたのが17日、雛が孵化したのが18日……で合ってますよね? この日付が間違っていると成立しなくなってしまう話なので、もし違っていてもこの日付ということにしておいてください^^;
  • 空に咲いた花【空風】

    ナンパされている空也さんと、それを助ける風花ちゃんの話。 時間軸は初期の頃に戻っています。 ▼表紙お借りしました⇒https://www.pixiv.net/artworks/76292469
  • 空也×風花 ティンガーラ編

    どうでもいいこと

    19話の数週間後、取材に来た番組が放映された後の話。「みに」のネタも含みます。 櫂くんがめっちゃ風花ちゃんの心配をしていたのがすごく気になったので…。 空也さんがいつもスマホをいじってる理由も捏造しています。
  • 君に揺らいで【空風】

    まだまだ、がまがま編。空也→←風花。 別に壁ドンが書きたかったわけではなく、結果として壁ドンになってしまっただけなのですが、「空也さんはこんなことしねーわ!」って、書いてる本人が1番思ってます…。 感じの悪いモブ男が2人出て来ます。 ▼表紙お借りしました⇒https://www.pixiv.net/artworks/83450392
  • 【空風】空也さんと風花ちゃん

    ~がまがま編~ 第2話 ペンギンは意外と凶暴だった?!(Side:空也)

    アニメ本編2話を元に書きました。(空也視点) なるべく原作に沿った形で書いているので1部台詞を抜粋しているところがあります。※捏造アリ まだ糖度は低めです。 誤字・脱字がありましたらスミマセン。
  • 溺れたあぶく、溢れたしずく。【空風】

    過呼吸を起こして倒れた空也さんと、介抱する風花ちゃん。 空也さんの「女子が苦手」がわりと深刻な場合を想定しています。 ※本文中の過呼吸の対処法はあくまで一例ですので、必ずしも有効とは限りません。 ▼表紙の元画像はこちらからお借りしました⇒https://www.pixiv.net/artworks/58553552
  • ティーダの花【空風】

    11話と12話の間の話。がまがま編最後の空風です。……一応。 12話で空也さんがおじいに渡した花束を見て、とても良いシーンだったと思うと同時に、「え? それ空也さんが買ったの……?」と疑問に思った所から始まりました。だってあの空也さんが花を買いに行く所なんて想像できない(←失礼。 ▼表紙お借りしました⇒https://www.pixiv.net/artworks/76292469
  • prologue

    白い砂のアクアトープ、応援しています! まだ第二話までしか放送されていないので、くくると風花の像があやふやですが💦 これからも書き続けていきたい!
  • 空也×風花 ティンガーラ編

    きみそめ 8

    23話の風花ちゃんのハワイ研修が決まった日の話。 ティンガーラ編の空風のこのシリーズはもう少し続きますが、「きみそめ」は今回で最終話になります。 ちょっと切る所を見つけられなくて、4ページ目だけめっちゃ長いです……。 日付の説明をさせていただきます。 くくるが離島へ行ったのが10月上旬(公式設定)だったので、USTDのプロジェクトが発表がされたのが10月下旬~11月上旬、風花ちゃんが3月の終わりにハワイへ行ったのならどんなに遅くとも1月上旬くらいには研修のメンバーが決まっているはずだと推測し、2023年1月の満月の日は7日なので、発表は1月7日だった、という解釈です。
    13,498文字pixiv小説作品
  • 全然ない、なんて言い切れない。【空風】

    風花→←空也。9話より。 知夢さんの……お胸が気になったので(※知夢さんは出て来ません) 本編がシリアス展開になって来たので、空気読んでない感じになってしまいましたが、私は空風を推し続けたい。。。 ▼表紙お借りしました⇒https://www.pixiv.net/artworks/58129483
  • だからこれは、恋なんかじゃ【空風】

    風花→←空也。 9話で空気が悪すぎて息が出来なくなった空也さんのその後の話。 ▼表紙お借りしました⇒https://www.pixiv.net/artworks/91212433
  • 気になんか全然してないし、【空風】

    7話のその後の帰り道の話。 風花→空也風味ですが、話しているのは風花ちゃんと夏凛さんだけ。 ▼表紙お借りしました⇒https://www.pixiv.net/artworks/58129483
  • 宮沢風花×南風原知夢 短編集

    二人だけの暗礁で

    最新話のアクアトープは知夢の出番が少なかったですが、断っていたのに結局着ちゃう所とか、薄いヴェールをドレスの下に着ているのに透けて見えるほくろとか、インパクトのあるシーンが多かったですね。その辺りを膨らませて書きました。
  • 宮沢風花×南風原知夢 短編集

    時には温かい食卓を

    先週の段階で「知夢は実はシングルマザーで、あの不穏な電話はきっと幼稚園から子供が風邪を引いたって連絡だったんだろう」って予想したら、最新話を見てびっくりしました。自分の中で考えていたふうちゆを、公式がぶち抜いていって途方にくれたのですが、俺は俺のふうちゆを書いていきます。よろしければ前の短編も是非。
  • イコールの先【空風】

    2~5話の、空也さんの風花ちゃんに対する印象の変化を綴ったものです。 空也さん視点ですが私の妄想100%です。 個人的に「2人のこのシーンが好き!」という部分の補完みたいな感じで書いたのですが、だらだらと書いていたために今頃になってしまいました;
  • 宮沢風花×南風原知夢 短編集

    青を青と知る人よ

    アクアトープの2期が始まって宮沢風花×南風原知夢の、仕事にかける情熱を認め合うふうちゆCPがイチオシです。2期2話の知夢の難題に文句も言わず取り組む風花の姿勢や、それを達成した後の知夢が風花を評価しているような口調。こういうのは社会の辛さを知っているお互いだからこそ伝わる、無言のやりとりなのかなと思ってテンションMAXでした。 そんなふうちゆが増えて欲しいので、ファーストペンギンになるためSSをしたためました。 あと南風原 知夢で「はえばる ちゆ」と読みます。これだけでも覚えて帰ってください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

宮沢風花
11
編集履歴
宮沢風花
11
編集履歴