ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

NHKBSで放送されているジャニーズJr.の歌番組はザ少年倶楽部を参照。

概要

大日本雄弁会(後に大日本雄弁会講談社→講談社に社名変更)が発行していた少年向け雑誌。1914年に創刊された。

佐藤紅緑を皮切りに吉川英治高垣眸大佛次郎ら一流大衆作家が少年向け長編小説を連載し部数を伸ばした。漫画では『のらくろ』や『冒険ダン吉』などが人気に。

全盛期は320ページ前後だったが、戦時中の1943年新年号は208ページに、1945年にはには無色の32ページにまで痩せるほどだった。

敗戦の翌年の1946年4月、誌名を『少年クラブ』と変え、56ページの薄さから再出発して、1953年にはかつてと同じ346ページにまで復活した。

戦後には手塚治虫馬場のぼるらの漫画が人気を博した。

1962年12月、『週刊少年マガジン』と合併する形で、49年の歴史を閉じた。

関連項目

少女倶楽部

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

少年倶楽部
1
編集履歴
少年倶楽部
1
編集履歴