ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

雁州国麒麟の牡(麒)の事。

 またはその人物をさす。現在は六太

六太

 延王尚隆の麒麟。

この名前は、胎果であるため、蓬莱で生まれたときにつけられた名前。

 十三くらいの外見で、金髪、紫の瞳をしている。

ちなみに蓬莱での姿は、黒髪黒目である。

関連タグ

十二国記 麒麟 六太

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 潮騒

    睡眠時に見る夢にまつわる麒麟たちと景主従の話で、順番に廉麟の手紙、氾麟の手紙、六太の手紙、そして景麒の夢……という流れになります。ほか、金波宮の面々。本編で鞘を失ったままの水禺刀。 現実世界と繋がっていそうで微妙にずれている、少し気味の悪い無意識の世界が好き。 表紙はこちら(https://www.pixiv.net/artworks/73287354)から。 ◇   ◇   ◇ 昨年書いていて途中だったものを終わらせました。Twitter掲載時にもお読みいただいた方々、ありがとうございますー。
    23,454文字pixiv小説作品
  • The Twelve Kingdoms

    Another World Part 21 ~七夕-後日談-~

    基本、延王‐尚隆(LOVE)の momonga world なので、延陽が苦手な方はお戻り下さい。何でもOKという方だけお進み下さいませね。(^^)v Part 20 の続きなんですが、20でちょうどキリが良いと思っていたのに、またもや妄想してしまいました。 妄想に妄想を重ねて、もはや何を目指しているのやら。 でも、こんなマイナーな momonga の妄想の世界を覗きに来て下さるチャレンジャーな方々がいらして、フォロワーになって頂いたり、ブクマをつけて頂いたり、お点をつけて頂いたりなんかしちゃって、忝く思っておりますし、とっても嬉しいです。 本当にありがとうございます! ようこそ momonga world へ  momonga world へ ようこそ
  • 「延帝の紅瓊」シリーズ

    第1話「迷い子」

     もしも、中嶋陽子が胎果として常世に帰還する時期が早まったら?のIF設定。  しかも、幼年の陽子を保護したのは雁国国主延・尚隆でっ!? ※後の景王・陽子が虚海を渡ったのが年齢一ケタだったらのIF設定。 ※玄英宮内部に捏造やらオリキャラ多数。 ※今後の流れの中で『JIN―仁―』とのクロスオーバー展開も考えています。 ※周辺国の王宮内部も盛大に捏造気味。
  • お花見

    桜のシーズンに書き出したのですがちょっと体調が悪くなって中断していました^^; 来年のお花見楽しみです。
  • 天帝システムの露見と王の決断について

    雁の別離

    王と麒麟(天帝)が対立した時の、尚隆と六太の最後の会話。 ※ATTENTION※ ・捏造120% ・王と麒麟(天帝サイド)が対立 ・主従の別れのシーンが見たいだけのシリーズ ・雰囲気だけの妄想 ・設定がわやわやにつき、IQ2で読むのを推奨 ・尚六畑の人間が書いてるので尚六要素がないとは言い切れない
  • おかえり、ありがとう、おしあわせに【十二】

    中日にぎりぎり遅刻しました!! 泰麒捜索に協力してくれた麒麟たちへのお礼の為に、蓬山で同窓会したら?と陽子が提案して、それが実現しちゃう妄想を詰めた話です。 区切りで視点が変わります。
  • 十二国記ばなし

    唐柿を貰いに

    同案多数なベタな話です。すいません…でも十二国記もヘタリアも好きです。…自分の作品の流れを見ると、ただの金髪好きみたいですが、十二国記で一番好きなのはショタ泰麒です。泰麒の切ない話が書けたら書きたい…7/24 閲覧数の多さにびびってます。お読みいただきありがとうございます! 8/17 評価やブクマ本当にありがとうございます。
  • 初動

    雁国末声捏造。 延王が雁を滅ぼすとして。動機はなにか想像もつかない事で着手しそうな気がしてますが、最初の犠牲者は延麒じゃないかという気もしてます。理由は本文中のままです。 小松さん、とりあえず陽子と驍宗が在位の間はなんだかんだ楽しいから斃れない気もするんですが、二人がもし立て続けに斃れたらちょっと生きることに倦みそうな気もしたり。 で、憎まれ口を叩き合っているけど、在位500年目の雁主従って凄い信頼関係と絆があると思ってます。でも、お互いに絶対に相手に明かさない闇も抱えている感じ。ずっと瀬戸内や斡由のことをどこか引きずってたり、王なんかって思ったままだったり、尚隆が雁を滅ぼすんだって薄ら確信してたり。
  • すれ違い

    時系列が本当にぐちゃぐちゃです。 難しく考えずに雰囲気で読んでいただければと思います…
  • 【泰驍】横抱きと嫉妬

    泰驍ですが、泰麒→→驍宗という感じです。延王が驍宗様をお姫様抱っこしたりしてますが、あくまでも延王のおふざけです。
  • 十二国記短編 (基本的にはお話ごとに独立。時々連作)

    少年の罪

    短編シリーズにある『玄英宮の本音』とセットの話。 リクエストで陽子への不満に触れたので、それならいっそここの不満も書いちゃえ!とこちらはリクエストではありませんが流れとしてはセットの話です 朱衡が六太にキレました 時間軸としては『玄英宮の本音』の直前にあたります。 陽子に対するよりさらに厳しく、容赦ないです。読後感悪くはないつもりですが、六太が責められるのは許せない方はご注意。 でも私、あれは絶対に許せなかったんだもん!あれは、ない! 六太が嫌いとかじゃなくて、あの台詞だけは、絶対だめ。他の誰に言っても軽口で済むかもしれないけど、尚隆にとってだけは『軽口』にならないだろう言葉を言った、あの場の六太だけは仁の獸だなんて言わせないわといつも読む度に思います。 あんな台詞言っといて仁の獸だなんて私は鼻で嘲笑う。
  • 十二国記

    漫才2

    元同僚にピクシブIDを教えたので、こういうのも書いているんだよと知ってもらうために、続きをUPしました。 前回漫才UPしたら、結構な反響をもらえてビックリしています。 読んでくれた皆様、どうもありかとうv
  • 獣耳主上

    獣化した驍宗様と李斎のお話です。 なんでも許せる方向け。
  • お庭探検

    十二国記の「風の海迷宮の岸」のネタバレ含みますのでご注意ください。 延王の「麗しき同族愛、だな」というセリフが好きで、麒麟がわちゃわちゃしてるものを書きました。 内容ふわっとしてるのでふわっと読んでください。 「台補」って呼ばなきゃいけないのに呼んでないの許してね 延麒ってゼノとイメージが被るんですよね...年寄りだから?
  • 星降る夜の果て 東の海に

    Another Side Story 第4話 ~蓬莱にて~

    京都は五山の送り火を無事終えて、これから秋を迎える準備です。(まだ早いって?) なんちゃって、まだまだ地蔵盆とか残っているし~ッ! 延王‐尚隆(LOVE)の momonga world なのに、妄想が続いています。 原作主義の方や延陽の嫌いな方、暗く哀しいお話が苦手な方は、お戻り下さいませ。 何でもOKという強者だけお進み下さいませ。 (ノ_<) ようこそ momonga world へ  momonga world へ ようこそ
  • 花火 ―― 雁 ――

    小野不由美著 十二国記二次創作小説。 雁国主従のお話。 雁国で年に一度行われる花火大会。六太はひとり王宮を抜け出そうとしていた。 ―― 花火は嫌いだった。儚く美しい光を見ると、まるで自分が幸せな夢を見ているような気分になるから。 そこに延王が……。 若干シリアスめ?しんみり系かも。 いよいよ新刊が出ると聞いて!!古いお話を引っ張り出しました。 元々は「花火」というタイトルで、慶、雁、戴、恭の花火の日のお話を漫画と小説でオムニバス形式で連作した同人誌に収録した一本です。 過去書いた十二国小説はこちら: https://www.pixiv.net/novel/member.php?id=27512820&tag=%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%9B%BD%E8%A8%98
  • ゴーストハントX 魔性の子

    ゴーストハントX 魔性の子 第2章

    老人ホームの人面鳩事件を解決したナルたちの元に、高里要の遠戚を名乗る少年が訪れる。彼の依頼は高里家の除霊だった。
  • 夜光雲のほとりにて

    「黄昏の岸 暁に天」で、泰麒と李斎が戴国へと旅立った直後の景麒と延麒・六太の会話です。
  • 寝相

    2003年10月ぐらいの再録。延王の寝所に潜り込んだ延麒はそのまま眠ろうとするが……。しっかり朱衡に怒られてもいます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

延麒
5
編集履歴
延麒
5
編集履歴