ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

惑星ラグオル

わくせいらぐおる

惑星ラグオルとは、ファンタシースターオンラインの冒険の舞台となる惑星である。
目次[非表示]

概要

母星「コーラル」を離れた移民団が長年の調査の末に新たに発見した惑星。
発見後、この惑星への大規模移民計画のため移民船「パイオニア1」がラグオルに到着する。
到着したパイオニア1は生活の拠点となる「セントラルドーム」を建設。

7年後、第二移民船「パイオニア2」が到着し、セントラルドームと通信回線を開く直前にラグオルで謎の大爆発「ブルーバースト」が発生したことからこの惑星の謎を巡る物語が始まる。

エリア

ラグオル散策


出現ボスドラゴン
地表は既にテラフォーミングされている緑豊かな森。
第一目標はそこに建てられた「セントラルドーム」である。
原生生物があちこちに見られるが、何故か全ての生物は狂暴化し、ハンターズに襲い掛かってくる。
所々に置かれたメッセージでは「それまでは皆、大人しかった」との事だが…?

洞窟

洞窟


出現ボスデ・ロル・レ
セントラルドーム地下に発見された空洞から続いていた洞窟。
溶岩が露出した灼熱の溶岩ステージ、水で満たされた涼しげなステージ、陰鬱な洞窟ステージで構成される。
ステージ全体の踏破距離はやや長く、クリアにはやや時間がかかる。
そこでは、地表生物に近い物の変異した生物がはびこっており、やはりハンターズに向かって襲い掛かってくる。
また、状態異常を与えてくる敵も登場する。

坑道

坑道


出現ボスボル・オプト
謎の研究施設が存在する坑道。
パイオニア1の軍事関連施設であり、森や洞窟とはうって変わって軍事施設で研究・製造されていた機械兵器達が立ちはだかる。
中には一度破壊しても何度か復活を行う敵や、天井に張り付く忍者の様な敵もいる。

遺跡

出現ボス???

謎の生物「D型生命体」が徘徊する遺跡。
不気味で陰鬱な遺跡には謎の装置や遺物が所々に置かれている。
そして、何よりこのステージを舞台に行われるクエストではハンターズが正気を失い同士討ち等を行うと言う精神異常を起こしている。
その奥には、この事態を引き起こした元凶が潜む。

EPISODE2から追加

中央管理区

ラグオルに存在する孤島の一部であり、「密林」「高山」「海岸」の3ステージを攻略することで最終ステージ「中央管理区」へ行くことが可能になる。

海底プラント

PSO - Abysmal ball intermission


出現ボス???
「パイオニア1」の人間達が秘密裏に建造していた海底プラント。

ブルーバーストから追加

クレーター周辺

隕石の落下でできたクレーター周辺のエリア。

クレーター内部

隕石落下地点の内部に当たるエリア。

地下砂漠

隕石落下地点の中心部へ続く回廊がある地下砂漠。

関連タグ

ファンタシースターオンライン ファンタシースターオンライン_エピソード3_カードレボリューション PSO PSONPC一覧
グラール太陽系:ファンタシースターユニバースの舞台。
PSO2惑星一覧:ファンタシースターオンライン2の舞台。

関連記事

親記事

ファンタシースターオンライン ふぁんたしーすたーおんらいん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1411

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました