ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

敦メリ

13

あつめり

『文豪ストレイドッグス』に登場する中島敦とルーシー・モード・モンゴメリのカップリングタグ

生きて── いつかここから救い出して 待ってるから

概要

どちらも孤児院出身であり、同じように酷い扱いを受けてきた過去を持っている。

最初は、武装探偵社に所属している敦と、組合に所属しているモンゴメリとで敵同士であった。

同じ孤児院出身ながら幸せそうな敦に、モンゴメリが一方的に嫉妬の気持ちを抱いていたが、『白鯨』で再会した際にお互いの傷を見せ合うことで和解。

現在、モンゴメリは探偵社のあるビルの一階にある喫茶店で働いている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ヨコハマの正月2018

    明けましておめでとうございます! 遅い?はい、盛大に遅刻しました。本当はお正月スルーしようと思ってたんです。 でもアプリの正月中也さんを見たら、遅刻でも書きたいって思っちゃったもので……後悔はしてません。 ほとんど会話文、ほとんどギャグ。 鏡開きは未だだから間に合ったと言い張る姿勢。年末から鏡開きまでのログみたいなやつなので、タグは色々ついていますが同じ話の中に混在していると云う訳ではなく単発が多いです。お好きな処だけ読んで頂ければと思います。 新旧双黒、太中太+梶与、探偵社、福沢+乱歩、紅葉+中也、組合、鷗エリ、敦メリ、ゴードス?、黒蜥蜴+遊撃隊の順になってます。
  • 林檎の唄

    林檎の美味しい季節という事で今回の話は並木路子さんの「リンゴの唄」を基としています。雰囲気がそれぞれのCPにぴったりだなあと思い、書かせて頂きました。 戦後にヒットした歌だそうで、という事は、数多の文豪達と同じ時代に生まれた歌という事か……と考えると楽しかったです。 初の敦メリ・立銀です。銀ちゃん喋らないから難しい。
  • うれしい

    2017年5月4日のスパコミにて配布したペーパーより再録。 ペーパーのテーマは「喜怒哀楽」でした。 この時、天然たらしの敦君がマイブームでした。今もです。 しばらくイベント参加予定もなく、このままだと二次創作を忘れてしまいかねないので、リクエストの募集とかしてみようと思います。 ジャンルとカップリングまたは組み合わせ、他にシチュエーション等々お伝えください。 傾向にあんまりに合わないもの以外は頑張ります。
  • ジャム作り

    2016年9月4日発行ペーパーより再録。 テーマは「意外」でした。 以下当時のコメント 「片想いというには淡すぎるくらいの両片想いが理想です。いつか実になれ。」「甘酸っぱい片想い」 このふたりが、わりと公式のようである事実に叫びました11巻。 しかし同時に鏡花ちゃんを交えた三角関係が公式なんじゃないかとはらはらしています。
  • God's in his heaven,

    ずっとモンゴメリちゃんが大好きでした(突然の告白)。 もうね。ヤンデレでデビューからのツンデレヒロインとか 最高です。原作で一目惚れしてから、ずっと溜めてた 彼女への恋心をつづってみた(痛)。 原作は、実にしんどい展開が続いて先が見えませんが… 「全てが終わって平和になったら、こんな物語もあるんじゃ ないかな」と妄想し続けてました。鏡花ちゃんとの姉妹の ような恋敵感も大好物ですわ。 モンゴメリちゃんの部屋は、カナダのプリンスエドワード島に再現されたグリーンゲイブルズ内のアンの部屋を、元ネタにしました。 ちょい長くなったんで、続きは後日アップします。 初めての文スト小説楽しいれす。
  • 鈍いにも程がある

    敦メリ、鏡→敦←メリ です。 此方は初めてのNLになりますね。 前回の作品に評価、ブクマ等誠にありがとうございます。
  • All's right with the world!

    初めての文スト小説、これにて完結です! もうね。ずっとモンゴメリちゃんを書きたかった。 近年稀なMAJIKOIヒロインだったからのぅ…(愛) モンゴメリちゃんとオルコットちゃんの友情も 大好き。ずっと眺めていたい。 前回と今回の題名は「赤毛のアン」のラストの 名言から。元々はイギリスの詩人ブラウニングの 一節ですね。 鏡花ちゃんとナオミちゃんが食べてるのは、横浜 銘菓・ありあけのハーバーです。 原作では頑なに「モンゴメリちゃん」呼びの敦が アニメで「ルーシー」と呼んでたのに、果てしなく 萌えて、ずっと妄想してました。敦メリってよりも 鏡花ちゃんとのトリオで好きなんよ…敦ハーレム 最高ですw
  • 伝えようとしたけれど

    敦メリではお久しぶりです、でしょうか。 ちゃんと気持ちを伝えようとしたけれど……なお話です。 着想元は、好きな曲のとある歌詞より。 もしもその曲を知ってる方がいらしたら、敦くんの台詞から分かるやもしれません。 前回までのお話へのいいねやブクマ有難うございます。 今回もまた、お時間ありましたら御付き合い下さいませ。
  • 【敦メリ】綺麗な赤

    Twitterのフォロワーさまからいただいたお題で始めて書いたかもしれない敦メリ。 モンメリちゃんの片想いなお話。
  • 向日葵

    2017年8月12日の夏コミにて配布したペーパーより再録。 ペーパーのテーマは「夏祭り」でした。 敦モンはかわいい。以上。
  • 王子様よりも

    モンゴメリちゃんお誕生日おめでとう!! ツンデレな恋する乙女とか可愛すぎる。そんな恋心を無意識に振り回す天然敦くんも可愛い。敦モンいいですね(*´ч`*) 文ストアニメ20話の敦モン最高でした。モンゴメリちゃんの笑顔が美しい......!公式様ありがとうございます。 今週の21話は双黒回ですね全裸待機します。 表紙はこちらからお借りしました↓ 【http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53478769】
  • お代はトラ猫ちゃん持ちなんだから!

    当初予定してたはずの看病敦メリSSはどこえやら、友達以上恋人未満な敦メリちゃんの一方的な罵り系SSという自分の好みを押し込めた1品になってしまった。なお後悔はしていない。だって罵るメリちゃんと最強の包容力のスパダリあちぴって最高じゃんね…
  • 文ストSS

    敦メリ詰め合わせ

    バレンタインネタメインの敦メリSSまとめ。
  • お茶とお菓子とごちそうと

    モンゴメリちゃんお誕生日おめでとう!!!!!! そうかー誕生日かーと思ったら書かずにいられませんでした。久しぶりに書いた上、数時間仕事なので拙い気がしますが……。 初めてのCPはとても緊張します。とても少女漫画……まだ私こういうの書けたんですね……。 女性キャラではモンゴメリちゃんが一番好きです。 四期が決まり、おそらく天空カジノまで行くことは確実なので、敦君の「ルーシーちゃん」が聴けるということでよろしいのでしょうか。 原作でお互いの呼び方が判明し、その可能性に気づいたときには震えました。アニメのファーストネーム呼びにちょっと馴染めなかったけど、はじめてよかったなぁと思ってしまった私をお許しください(現金)。
  • ジンジャークッキー

    2016年12月30日発行ペーパーより再録。 テーマは「冬の香り」でした。冬の行事ごととかイベントとかと絡めてのお話でした。 冬コミで配布したので、この話の場合はすでに遅いネタでしたが気にしない。 以下当時のコメント 「クリスマス一週間前。 このふたりには横浜の街での初めてのクリスマスは特別なものになるでしょう。 お菓子を贈り合うこのふたりは絶対可愛い。」 敦モンのクリスマスなんて可愛い気配しかしないじゃないですか! 初めてのあったかいクリスマスですよ。 敦君はモンゴメリの友達であるアンにもちゃんとプレゼント渡すと思うんですよね~。 とか妄想は広がりますが、続きは書きません。だってもう1月。
  • 彼と彼女の揺蕩う糖度

    いちゃらぶ乱鏡に振り回されるあつぴに振り回されるもんめりかわよ ○表紙はフリー素材お借りしました
  • 鏡→敦←メリのラブコメ(仮)

    今さらながら、わんの4巻の表紙が敦君を取り合ってる2人(鏡花ちゃんとモンメリちゃん)を見守るそれぞれの保護者3人(太宰さん、姐さん、トウェイン君)の図に見えて勝手にラブコメしているなって思った結果出来たよくわからん小説にも満たない成れの果てです。 安定の駄文、捏造設定、時系列ガン無視、キャラ崩壊、口調迷子です 今回は敦鏡&敦メリ(厳密には鏡→敦←メリ)、紅鏡(というか姐さんが鏡花ちゃんのセコムしてるだけ)、トウェメリ(というよりトウェ→メリ)のカプ要素があります 上記のことが苦手だったり少しでも地雷がある人はそっと閉じてください。 表紙はこのはな様の『小説表紙用素材 フレームいろいろ』(https://www.pixiv.net/artworks/83688934)よりポップで可愛い画像をお借りしました。 前作含め今までの作品にブクマ、いいね、コメントなど反応くださってる皆様本当にありがとうございます!! 皆様の反応が励みになっております! あと文才は勿論タイトル付けるセンスも切実に欲しい...!!! 今回の話とは関係ないけど個人的に敦メリ応援するフリして実はガッツリ敦鏡応援していて最終的にトウェメリルートに持ち込むトウェイン君が見たいけど、文才皆無なのでいつか誰か書いて欲しい(他力本願) あと書き終えて気が付いたけど描きたいところでのトウェメリ(というかトウェ→メリ)が長くなって、いっそのこと頑張れトウェイン君を本編にしようかと思ったのはここだけの話です
  • クリスマスの奇跡

    甘ったるいお話第2弾← 敦鏡を書いたから敦メリも書くべきだろうと思って急ぎ足で書き上げたので、敦鏡よりグダり気味になってしまいました⋯⋯モンメリちゃんごめんね💦 文ストNLクリスマス敦鏡編も投稿しておりますので、そちらもよろしくお願いします!
  • 橋と春望

    敦とモンゴメリの異文化交流。気持ちご本人ネタ。文スト要素は薄い気が…… にしてもこの世界言葉どうなってんだ。 中島先生の文体が好きなことに今頃気づいたのですが、あの過不足なくぴたりと収まっている感じは漢文からきてるのかなと思いました。 (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E6%A9%8B%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%9F https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%9C%E7%94%AB https://kanbun.info/syubu/shunbo.html http://j-lyric.net/artist/a00126c/l001090.html
  • 小さいスペースで

    こんにちは、そして敦メリではお久しぶりです 診断メーカーさんで出てきた『相合傘をする』で書いてみました。 相合傘と聞いて、某ボカロの曲を思い出したのですが、敦くんは『しょうがないから入る』というタイプではないよなぁ、と思ったらこうなりました。 どうぞ、よろしければ御付き合い下さると嬉しいです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

敦メリ
13
編集履歴
敦メリ
13
編集履歴