ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「歌人である前に、自分は医者である。病んだ者の相手をするのが私の仕事だ」

プロフィール

名前斎藤 茂吉
図鑑NONO,65
武器
レアリティ
精神普通
代表作『赤光』『あらたま』『柿本人麿』
派閥アララギ派
文学傾向詩歌・俳句
趣味嗜好うなぎが好物
CV櫻井孝宏

概要

『文豪とアルケミスト』にて、斎藤茂吉がプレイヤーであるアルケミストにより転生させられた姿。レアリティは「金」。潜書時間は5時間14分。

2020年5月8日~5月22日に開催されたイベント「転生研究「斎藤茂吉」」で先行実装された。

公式による人物紹介

伊藤左千夫を師とするアララギ派の歌人にして精神科の医師。

医業の傍ら「実相観入」の精神に基づいた膨大な数の歌を詠んだ。

見た目通り努力家で生真面目だが、少々怒りっぽいのが玉にキズ。

仕事中以外はユーモラスな一面を見せるが、真顔で冗談を言うため、勘違いした周囲が慌てることも。鰻が大好物。

※ゲーム内図鑑より引用

ゲーム内のキャラクター像

青みがかったウェービーな銀髪。眦鋭く、眼鏡が似合う、いかにもインテリ然とした風貌。

性格は自他ともに厳しく、生真面目な常識人。ただし真摯な忠告をしている最中、真顔でボケるタイプであるため、冗談と本気の境界がイマイチはっきりしない。

立派な大人の風格と相まって頼もしい雰囲気があるが、相当な論戦好きである。

史実は最早論戦マニアというより文系バーサーカーと言った方がいいキレっぷりだったことを忘れてはならない。

中野重治と同じ、怒らせたら怖いタイプである。

ちなみに中野は彼の短歌に深く感じ入り、評論本「斎藤茂吉ノオト」を出している。

やはり似通った部分はあるのだろう。

交友関係

歌人と医者、両方の立場で、幅広い交友関係があるのが窺える。

伊藤左千夫とは師弟の関係にある。

そして師の師である正岡子規をいたく尊敬しており、少しでも彼に対する侮りを感じると怒りを抑えきれなくなる。

また生前患者として面倒を見ていた芥川龍之介には深く感謝されている他、森鴎外からは歌人としてはもちろん、医師としての評価も高い。

何かと「精神」に問題を抱えやすい文豪達の、文字通りの心の支えなのである。

もっとも患者以外の同業者とは熱い論争を繰り広げるタイプの為、北原白秋など、疎遠になった者も少なからず存在する。

タグ付加等の注意

実在した文豪の方をモデルとしたキャラクターであるため、イラスト及び小説を投稿する際は、

マイナス検索という観点から「文豪名(文豪とアルケミスト)」に統一するようにお願いしします。

別名・表記ゆれ

斎藤茂吉

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 文アル

    君はいい子【白+茂】

    体も記憶も五歳になったもきちと、遊んであげるはくしゅうの話。 恒常回想の個人的解釈です。
  • 文アル

    きみはともだち

    祝・大運動会開催!(??)というわけで、イベで運動会始まる前に、前から考えてた運動会ネタを形にしておきます。カプなし。
  • 文豪とロックスター

    文豪とロックスター 16 Nirvana

    斎藤茂吉、ニルヴァーナと出会う、の巻。
  • 【文アル】九月のホットミルク【ntm+mkc】

    弊図書館のへちまき2020の話。 msokとntmはデキてる前提。左右はお好きに。 色々な現実と何ひとつ関係がないのだとわかる方のみお読みください。
  • 文アル単発

    帝国図書館のバレンタイン詰め合わせ

    三月にアップしましたがバレンタインの話の詰め合わせです ほんわかというかある意味腐向けも入っているかもしれない。 キャラはタグに書ききれませんでしたがギャツフィ風味とか吉敦風味とか 茂島とか谷崎とヘミングウェイとか詰めました お品がき 【バレンタイン前】/透谷、ゆめきゅ、ぽめ、ランボー 【バレンタインだから】/直木、ポー、ラヴクラフト 【チョコの交換】/柳田、折口 【チョコは平等に】/吉川英治、中島敦(吉敦風味) 【ケーキはケーキ】/フィッツジェラルド、ギャツビー(ギャツフィ風味) 【贈り物は家宝】/川端、秋声 【バレンタインは終わらない】/直木、ポー、ラヴクラフト 【モカロール・バレンタイン】/谷崎、ヘミングウェイ 【気づいた恵み】/しませい、茂吉。茂島風味 【美味しいのために】(キャロル。司書。ランボー。ランキャロ風味)
  • 想い診療録

    斎藤先生が友人の吉井君に助言されながら、自分を見つめ直したり敬愛する森先生との関係を縮めていったりする話。 森先生と斎藤君の関係性は両片想いくらい。 (少しだけ森先生視点の場面あり)
    11,575文字pixiv小説作品
  • 水面に泛ぶ

    茂吉先生が芥川先生と八雲先生に巻き込まれる話。指環実装前、かっぱわにイベント前の時期です。
  • 夢交卓

    最推し文豪6人でソード・ワールド2.5【1-2】

    本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の、二次創作です。 (C)GroupSNE (C)KADOKAWA グループSNE 公式ホームページ【http://www.groupsne.co.jp/index.html】 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21393303】←前回 次回→【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22278251】 最後の更新1月ってマジ???†悔い改めて† いやほんと(待ってくれている人がいるかはさておき←支部での更新なかなか出来なくてすみません……。久しぶりの更新は最推しブンゴーでSW2.5仮想卓でした。銀剣のステラナイツはもうしばらくお待ちを……← 最近メイガスアーツとバトルマスタリー、そしてスタリィドールというTRPGのシナリオ+サプリメントも買ってめっちゃTRPGやりたい欲あってアレです()オエカキモガンバリタイネ……。 今回初戦闘なんですが、マジで先駆者様の動画とルルブと睨めっこして何度も確かめたり検索しながら書きました。ソドワのルールむずすぎィ!!!(白目)絶対ミスしてるところあるのでコメントとかで遠慮なく仰ってくださると幸いです。 多大に参考にした素晴らしきシリーズの動画と製作者様に最大級の感謝を(ご迷惑になるようなことはおやめください)→【https://www.nicovideo.jp/user/20553501/series/382839】 【追記】ルルブを持ってない限り知り得ない数値を開示することは推奨できないとご指摘を頂いため、ダイスロールを修正させて頂きました。ご指摘頂きありがとうございます!m(_ _)m
  • 吐露

    やさしすぎる二人がどう出るか、みたいな話です。 カプではないけどすこし 吉←斎 みたいな匂いするかも 一応腐タグ付けてあります 不備ありましたら優しくお願いします お久しぶりです 公式ツイッターの画像欄を遡っていたら吉誕の画像で茂が吉を褒めているのを発見しまして、何だこの関係性、とぐちゃぐちゃになる頭を制御しながら書きました 優しいですよね おふたりとも いつか壊れてしまうんじゃないかと不安になります
  • 夢交卓

    最推し文豪5人で銀剣のステラナイツ 『合同学園祭前夜』Part5【カーテンコール】

    本作は「どらこにあん」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『銀剣のステラナイツ』の二次創作です。 (C)Fuyu Takizato / Draconian (C)KADOKAWA 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18656081】←前回 次回作→【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18668012】 よっしゃ合同学園祭前夜完結ゥ!はえーよホセって?早いことに越したことはない!← ということでカーテンコールです。最後まで良ければよろしくお願い致します。 あと、明日か明後日に新作投稿出来そうです(!?!?!?) あと察してくださってる方いそうですが、つづみ監督のステラナイツシリーズめっちゃ引用してます(爆散)
  • 文アル単発

    秋雨と過去と思い出と

    こちらは。予約投稿です 被災したんですが残せるものは残しておこうと作業をしておきました マジで大変 ことつむ3の折本です。しませやみんなのはなし
  • 文アル

    我を導く光あり【茂+さち】

    左千夫に歌を見てほしい茂吉の話。 「悲報来」にやられた上、絶筆台詞(wikiで見ただけですが…)にとどめを刺されたオタクによる師弟感情のレポート代わりです。
  • 夢交卓

    最推し文豪5人で銀剣のステラナイツ 『合同学園祭前夜』Part4【ステラバトル】

    本作は「どらこにあん」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『銀剣のステラナイツ』の二次創作です。 (C)Fuyu Takizato / Draconian (C)KADOKAWA 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18654639】←前回 次回→【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18661820】 ど う し て こ う な っ た ! ?(爆散) どういうことかは本編を見てくれればと思います。 見てる人がいるかは甚だ疑問ですが これは近い内に別キャラ達での新作セッションが出来そうですな…と思いつつ、ポケモンSVに移り変わる未来も見える(クズ)
  • 文アル単発

    夏のガーデンパーティ

    酷暑度が毎年毎年上がっているような気がします この話はワンドロで書いたもので透谷中心のある日の夏の話です 甘いものは食べすぎはよくないけれどもおいしいよね
  • 五月十四日

    茂吉さんの誕生日の、とある図書館の話。 弊図書館、誰かの誕生日には、図書館総出で割とえげつないサプライズが繰り広げられております。みんな、一度死んでる人ばっかりなのをいいことに、やることが容赦ないです。 茂吉さんの誕生日回想…つい課金してしまった……。それだけでなく、弊図書館の特務司書、何を血迷ったか誕生日に短歌を贈れないかとか思い始めてしまって、ちょっと待て…それ、誰が考えると思ってるんだ……私は歌を詠んだことなぞないと言うに……。実際、1週間くらい考えてた……。 …さては私、茂吉さんのこと、けっこう気に入ったな…? 誰か、茂吉さんからの返歌を考えてくれないかな……。 尚、この作品は、誕生日回想の内容とは特に関係ありません。 史実は、自分に都合のいいとこだけ積極的に拾っていくスタイル。
  • 文アル【腐】

    五月と六月分の茂島詰め合わせ

    思いっきり短い話というか140字小説やら 短編やらを詰めました。 たまに話にオリキャラもいます
  • STAGE FRIGHT

    STAGE FRIGHT 第一章

    ロックスターの自伝を読むつもりで読んで頂けたら。 「自分に影響を与えたもの」の章。
  • 文アル単発

    夏が来ている

    いつもの分館でしませいとぽめが遊んでいたらゆめきゅがとめつつもきちさんがきたりとかする 毎度の話です。テーマは打ち水と博物館。 なんだかなんだで夏ですなとなる
  • 文アル【腐】

    茂吉と島田の話詰め合わせ四月終わりと五月初め

    ゴルシモードでうまむすめを育成してますがコツコツうまくなってるな私となりつつ うまむすめはかべがどんどん出てくるので無理せずやりたいですね。 ありがとうゴルシウィーク この話はツイッターとかで書いていた茂吉としませいの話詰め合わせになります 1.ゴールデンウィーク前の話 最初の最後の文章が決まっている話でそこから書いた。 もきちとゆめきゅが会話をしていたら後にぽめがすまきにされるはなし 140字小説 2.しませいの命日の話 これ描いていて途中でまとまらねえとぶん投げたらふぁぼられていたので 書くか……と描いた話。しませいの文学忌は地上忌というらしい ソースは北陸のアレのはずだがあとでさがしてみる 微妙にファウスト編ネタバレ 3.5月あたりの話 しませいが茂吉の誕生日を祝おうと頑張る話
  • しっきしきにしてあげる

    雨のうた

    短い話に挑戦!その2! モキっつぁんがきたらやろうと思ってたネタです。糸瓜先生関連の本を読み漁ったときにうっかり読んで「ひえっ」って慄いた。決して白秋先生が嫌いなわけではありませんよ!T幹さんきたら、みんなで盛り上がるだろうなと思ってますとも! いつものことながら捏造妄想過多です。なんでも許せる人向けです。読んだ後の苦情は受け付けられません。ご注意ください。 毎度、閲覧・いいね・ブクマ・コメント、ありがとうございます!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

斎藤茂吉(文豪とアルケミスト)
1
編集履歴
斎藤茂吉(文豪とアルケミスト)
1
編集履歴