概要
グランブルーファンタジーの期間限定イベント
開催期間は、2019年4月30日(火)19:00~5月9日(木)23:59
今回のイベントはグラブルで平成最後のイベントであり、令和最初のイベントでもある。それに加えて、時期がゴールデンウィークの為、様々なキャンペーンが行われているので、初心者騎空士はそちらを利用して装備や戦力を整え、イベントに挑むのが望ましい。
特に1日1回限定で10連ガチャ無料は非常に大きい。ガチャを回す時間帯にも配慮して戦力を整え、ぜひともイベントに挑む準備を整えよう。
2021年12月に復刻予定。
ストーリー(次回予告版)
公式より抜粋。ただし、表示テキストである事に注意。
ここは、かつて熾烈を極めた戦場の跡、
数多の星晶獣が眠る島。
そして今も、その覚醒のたびに
狂おしき騒乱が吹き荒れる。
星の獣達にとって戦いとは
本能か、それとも嘆きの源泉か。
繰り返すその先にあるのは、
無為な苦悩だけなのか──
次回、グランブルーファンタジー
『星の獣のレゾナンス』
古き島に集いし星晶獣達の想いと力の共鳴は、
碧空を震わせ、世界の意思へと問いかける。
あらすじ
星晶獣が目覚めれば、多くの騎空士が押し寄せて激しい戦いが繰り広げられる古戦場の島――
休眠期にはまるで様相を変える静かなその島に、メドゥーサは静かな決意とくすぶる期待を胸に降り立った。
「待っててね、お姉ちゃん」
仲間達のくれた手掛かりを元に、最愛の姉達を探すメドゥーサ。古戦場の島を進む星晶獣達に近づく不思議な影……
「アンタの憐みなんていらない。アンタの救いなんていらないわ」
世界を揺るがす程の強大な“意思”の前に、メドゥーサの手は大切なものに届くのか――
登場キャラクター
このシナリオでは星晶獣がメインである事が示唆されており、4月28日の『ぐらぶるTVちゃんねるっ!』ではメドゥーサが重要ポジションにいる事も明かされた。
オフシーズンの星の古戦場が舞台となり、ミニゲームも実装されるそうなのだが、『オフシーズンの古戦場』という妙ちきりんなワードがきくうし様の琴線を刺戟したらしくイベント予告公開からしばらくしてトレンドになってしまった。
開催初日の4月30日には連動する形でガチャが更新、メドゥーサのプレイヤーキャラ版が実装された。
メドゥーサ(CV:水橋かおり)
ナタク(CV:岸尾だいすけ)
バアル(CV:小野賢章)
サテュロス(CV:石見舞菜香)
ゾーイ(CV:小清水亜美)
メイン画像にはいないが、イベント報酬に彼女のスキン「調停者の使命」があることから登場が示唆されていた。そして、終盤において……。
ジオ(CV:花江夏樹)
本シナリオのレイドボスを担当する。その外見はこちらを連想させるのだが……。
ゴルゴーン三姉妹
エウリュアレー(CV:中原麻衣)
ステンノ(CV:たかはし智秋)
イベント報酬
※ミニゲームで得られる石と戦貨で得られる物が異なる。
- 専用スキン「調停者の使命」
- SSR星晶獣『ゴルゴーン三姉妹』
- レジェンド10連ガチャチケット
- 召喚石確定ガチャチケット
関連タグ
グランブルーファンタジーのイベント一覧 グラブル 星晶獣
決戦!星の古戦場:このイベントが終了後にも開催。土属性有利と告知されている。
アーカルムの転世:ミニゲームがこちらの方式をベースにしている。未プレイというか解放できていない騎空士は、ここでシステムに慣れてしまうのもよいだろう。その為か、サポート召喚石の設定不可や探索終了のルール等が導入されている。
因果の匂い、果ての空:星晶獣が関係したり、星トモメンバーが登場する(バアルとサテュロスは言及のみだが……)などの関係性があるコラボシナリオ。
星のおとし子、空のいとし子:星トモだけでなくゾーイやジオも登場する周年シナリオで、ある意味でも星晶獣関係の集大成シナリオと言えるかもしれない。