『しゃべりに負けない強気の投球』
概要
初登場はパワプロ5。
ポジションは投手。同級生の捕手・香本富久雄とのバッテリーで登場する作品が多い。
パワプロ・パワポケ両作品ともに「おしゃべり」という設定である。
パワフル高校で主人公の1年後輩として登場する。PS版パワプロ'98では決勝戦で対決。エースとして強化された状態で登場する。
パワプロ2022ではパワプロ5のシナリオのひとつでもあった赤とんぼ高校に所属。
パワプロアプリでは相方の香本が初期に実装されながらも長い間実装されなかった。インタビューによるとかっこよさの面から実装が敬遠されていたとのこと。パワプロアプリの10年目にしてようやく実装となった。
パワフェス
パワフェスではドリル電器のキャプテンとして登場。
パワプロ2020では大会ルールによりパワフル高校のOBとして星井スバル世代に加勢することもある。
パワポケ
パワプロ5の派生作品であるパワポケ1に登場。パワポケ1の主人公とは同学年であり、甲子園大会の出場をかけた地方大会の決勝戦で戦うライバルとなる。なお香本は選手として登場するのみで、ストーリーには関係しない。過去の極亜久高校の悪事が原因で主人公を快く思ってなかったが後にその見方を変え主人公とはいいライバル関係になる。
パワポケ4以降はデビルスターズの選手の一人として登場。138kmの軟投派。トツゲキ甲子園のデビル高校にも登録されている。