ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「負けず嫌いが織りなす投球」

概要

星井スバルとは、パワプロアプリおよびサクセススペシャルパワプロ2020に登場するキャラクターである。
パワフル高校の野球部の選手であり2014年の12月18日にパワプロアプリの配信と同時に実装された。
CVは逢坂良太氏。(Webアニメ版)

人物

野球を始めたのは主人公に誘われたから
で、そのことで恩義を感じている。
一度力チンとくると、意地でも勝つまで
挑戦してくるところがあるので要注意。
(SR,PSRのプロフィールより)

主人公と幼なじみで、小学生のときに
一緒に甲子園に行く約束を交わした。
美形で人当たりが良く運動神経も抜群。
しかし、頑固で負けず嫌いな面もある。
(PR以下のプロフィールより)

主人公の幼馴染。
パワフル高校のみ入部の経緯が異なり、ある日スバルが遠くへ引っ越したため別々の高校に進学するが、覇堂高校からサクセスの途中で元いた区域のパワフル高校に転校してくる。

イベキャラをセットするそれ以外の高校では最初からいる。
実は覇堂高校で木場嵐士にエース争いで負け、逃げるように転校してきた。
パワフル高校編の途中でそのことが明らかになるが、仲間の励ましで立ち直り、改めて甲子園出場を目指す。当初は普通のフォークボールを投げていたが、後にオリジナル変化球、スタードライブを投げる。
ピンチに弱いことが、その後のキャライベントなどでネタにされてしまっている。

能力

メインポジションは投手で得意練習は変化球練習。
SR以上でイベントが成功すると投手だとオリジナル変化球のスタードライブを習得できる。

暗黒スバル

暗黒結晶



2016年の3月17日に春の熱血甲子園 開催記念ガチャにて暗黒スバルが実装された。
こちらのバージョンでは限定イベントが追加され、イベントのセリフや内容なども変更された。金特が投手だと内無双のコツ、もしくはオリジナル変化球の暗黒星雲(ダークネビュラ)を不確定ながら習得できるようになった。
レアリティを問わず入手するとアンドロメダ学園のユニフォームとゴーグルにマント姿のスバルのパワターを育成した選手に使用することができる。

固有ボーナス名は「暗黒の目覚め」。

すっかり暗黒面に堕ちた星井スバル。
変わり果てた痛い姿には、幼なじみの
主人公もびっくり。ちなみにカッコイイ
マントは守備の時に邪魔になるとか。
(SR,PSRのプロフィールより)

ハンサムな本格派右腕投手が、いつの間
にかすっかり痛いキャラに大変身。
新変化球、暗黒星雲で三振の山を築く。
精神的な部分には課題が残る。
(PR以下のプロフィールより)

あるきっかけで闇堕ちもとい厨二病堕ちしたスバル。
アンドロメダ学園の特徴であるアンドロゴーグルを装着してる…まではまだいいがマントまでも羽織っており言動も少し厨二くさくなっている
しかし相変わらず精神の弱さも見えスバルの根本は変わっていない。

能力が投手・野手ともに大幅に強化されているがアンドロメダの力を借りても精神面は克服どころか打たれ強さの赤得も追加されてしまっていて、ピンチと打たれ強さが最大限まで弱くなっており捕球も少しダウンしている。
オリジナル変化球も暗黒星雲(ダークネビュラ)になっていて決め玉は驚異的になった。
アーチスト・驚異の切れ味の金特や威圧感(投手)などの特殊能力が追加され投手から打者能力も大幅に上昇しスタードライブよりも強化された暗黒星雲もあり驚異となるものの前述の通りピンチと打たれ弱さがあるため打たれ初めたらどんどん弱くなっていくという明確な弱点がある。

この為通常と暗黒版ともに明確な弱点がある投手に比べ捕球以外は優秀な野手能力があるので「野手になれ」と言われることもしばしばある

覇堂高校の期間限定ルートのサクセスで甲子園決勝で暗黒スバルが加わったアンドロメダ高校と対戦し勝利すればスバルを正気に戻すことができるが敗北した場合は戻ることはなく暗黒スバルのままプロ入りをするというある意味ぶっ飛んだラストにもなる。(スカウトしたところは何処なんだ…)

ちなみに暗黒スバルは通常スバル同様に覇堂以外ならセット可能でありパワフル高校でもセット可能だがシナリオがスバルの部分が暗黒スバルになるという特殊シナリオになる。

誓いの魔球バージョン

2021年の4月5日に『ループガチャ Webアニメ「パワフルプロ野球 パワフル高校編」完結記念』にて誓いの魔球バージョンが実装された。

得意練習にメンタル練習が追加された。コントロールの上限アップ持ちである。

新たに習得可能なオリジナル変化球のスターダストシュートはパワプロアプリのWebアニメで登場した変化球である。
なお今までの弱点であったピンチに弱いがなくなっていてスバルの成長が窺える。

固有ボーナス名は「誓いの魔球」。

イベント

名前の由来はスバルが元々在籍していた覇堂高校のメンバーが惑星にまつわる単語に入っていたのもありスバルも「星」井「スバル」と星の名前が入っている。

固有ボーナス名は「河原の約束」。

覇堂高校のシナリオではシナリオ序盤に転校してしまうためデッキに入れることができない。

支良州水産高校のシナリオでは地区大会2回戦の相手としてパワフル高校が登場し試合前のイベントで登場する。通常のスバルのままだが支良州水産高校の主人公の妄想で強くなったという発言を聞いて暗黒スバルのような言動をとる。

フリート高校のシナリオではパワフル高校に寄港すると合同練習ということで一緒に練習することになる。

パワプロアプリ公式Twitterにてパワプロアプリ5周年を記念してパワプロアプリの主役キャラのリアル等身のイラストが公開された。

パワフェス

パワフェスではパワプロ2016より登場しパワフル高校の代表選手になっている。パワプロ2016ではサクセススペシャルとの連動で追加で登場し、パワプロ2018以降は最初から登場するようになった。

パワフェスではパワプロアプリの世界線がベースになっており、主人公と矢部がエントリーした後を追ってパワフル高校としてエントリーをしたということになっている。

パワフェスでは2018から条件を満たした場合に決勝のアンドロメダ学園に加入して登場。
条件は開幕の前夜祭のイベントにおいて低確率でランダム乱入でスバルを登場した際に一回戦目でパワフル高校が登場するのでこれをあえてスルーをするとパワフル高校が敗退し後述の矢部の煽りもあり失踪。
そのまま勝ち進めたらアンドロメダの四人目のメンバーとして登場するのでここを勝って仲間選択条件も満たして選択すればチャレンジャーズに加入させることができる
なお隠しキャラの為加入時点で最高レベルであるものの残念ながらはじめからをやる際のメンバー候補には出現しない。通常の星井を仲間にするとその場で暗黒スバルにすることが不可能になる。

パワプロ2018からのパワフェスでは別チームながらも同じパワフル高校に通っていてチームメイトの矢部明雄から「スバルくんの炎上は見馴れてるから全く気にすることはないでやんすよ」などと無神経におちょくられておりその一言が原因で声上げながら失踪をしたり、パワプロ2018パワフェスでのコンボイベントでは佐藤光から「豆腐メンタル」と言われてしまった。


外部コラボ出演まとめ

にゃんこ大戦争コラボ

にゃんこ大戦争の実況パワフルプロ野球コラボでスバルがユニットとして実装された。
特性は赤い敵と天使に与えるダメージが1.5倍になり、受けるダメージを1/2にする。そして遠方範囲攻撃である。
攻撃方法は野球ボールを投げて攻撃する。投げて相手に当たると星のエフェクトが出るためスバルの決め球のスタードライブをイメージかつアレンジしたものかと思われる。

レベルを上げると暗黒スバルが解放し、攻撃方法のエフェクトが暗黒星雲のものになる。

実況パワフルプロ野球から参戦!
美形で人当たりが良く運動神経も抜群
赤い敵と天使にめっぽう強い(遠方範囲攻撃)
(星井スバルのプロフィールより)

実況パワフルプロ野球から参戦!
甲子園に行く約束を今も胸に秘めている
赤い敵と天使にめっぽう強い(遠方範囲攻撃)
(星井スバルCCのプロフィールより)

実況パワフルプロ野球から参戦!
新変化球、暗黒星雲で三振の山を築く
赤い敵と天使にめっぽう強い(遠方範囲攻撃)
(暗黒スバルCCのプロフィールより)

パズル&ドラゴンズコラボ

パズル&ドラゴンズの実況パワフルプロ野球コラボでスバルが登場した。
レア度は星5で属性は闇属性。

リーダースキルの「僕は負け犬なんかじゃない!」は闇属性の攻撃力と回復力が2倍になる。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍にする。

スキルの「スタードライブ」は全ドロップを水、光、闇ドロップに変化させる。水、光、闇ドロップをロックする。

進化させると暗黒スバルに進化する。
リーダースキルの「ボクの暗黒の力を見せてやるさ」は闇属性の攻撃力が3倍、水属性のHPが1.5倍になる。闇水の同時攻撃で攻撃力が2倍になる。

ぷよぷよ!!クエストコラボ

ぷよぷよ!!クエストの実況パワフルプロ野球コラボでスバルが登場した。
レア度は星6で属性は紫属性。

リーダースキルの「みんなの人気者」は紫属性カードとバランスタイプの攻撃力と体力を2.5倍にする。

スキルの「スタードライブ」はフィールド上の好きな場所の色ぷよとハートBOXを10個までむらさきぷよにぬりかえる。

関連人物

矢部明雄宇渡幹久小田切巧京野小筆 同じくパワフル高校の野球部のメンバー。

烏丸剛充 瞬鋭高校の選手。コンボイベントの相手となる。

才賀侑人 瞬鋭高校の選手。コンボイベントの相手となる。

雨崎優輝 パワポケ13混黒高校の選手。コンボイベントの相手となる。内容は小さい頃の話をするというもの。

神高龍 アンドロメダ学園の選手。パワプロ2016のパワフェスにてコンボイベントの相手となる。なお、サクセススペシャルとの連動をする必要があったため現在は新たなデータや連動をしていないデータでは見ることはできない。

小嵐リョウ 北雪高校の選手。パワプロ2018パワフェスにてコンボイベントの相手となる。

佐藤光 MAJOR2ndのキャラで三船ドルフィンズの選手。パワプロ2020パワフェスにてコンボイベントの相手となる。

神童裕二郎 パワプロ10のレッドエンジェルスの選手。パワプロ2020パワフェスにてコンボイベントの相手となる。

関連イラスト

パワプロアニメ!
☆ ★



関連リンク

パワプロアプリの公式サイトの紹介ページ
パワプロアプリ公式Twitterの紹介ツイート(誓いの魔球バージョン)

関連タグ

パワプロアプリ 実況パワフルプロ野球 パワプロ

沢村栄純野球漫画のキャラで中の人繋がり。あと劇中で同じようなことをしたのも同じ。

椎名ゆかり野球ゲームのキャラで他人(あちらの場合は)との劣等感から野球をやめているという共通点がある。

星河スバル…名前が似てる。

関連記事

親記事

パワフル高校 ぱわふるこうこう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 155302

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました