ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パワター

ぱわたー

パワターとは、実況パワフルプロ野球2010で実装されたパワプロ風のアバター及びパワプロに収録されている選手の外見のことである。

概要編集

パワプロ2009以前までは選手の顔は全員パワプロくんもしくはザコプロであったがパワプロ2010(スピンオフ作品も含めるとパワメジャ2009)以降より似顔絵設定が追加され実在する選手も選手ごとにパワ体で反映されるようになった。


また、アバターとしても使用されているためパワターという通称がついている。


サクセスマイライフ栄冠ナイン・2016以降で追加されたパワフェス・2016年サービス開始のサクセススペシャル(※2023年をもってサービス終了)で作った選手もエディット可能で中には様々なアニメ作品のキャラをパワター(パワ体)で再現させようとしたプレイヤーもいるほど(もちろんパワプロくんや、条件させ満たせばその他サクセスのキャラの顔も使用可能。ただしPlayStation 4NintendoSwitch以外ではハードの性能の都合からかチームにサクセス顔のパワターの選手が一定以上だと強制的にパワプロくんに差し替えられる)。また、サクセススペシャル・近年のパワプロシリーズのサクセスやパワフェス、マイライフではザコプロとは異なるランダムで顔が設定されたパワターがチームメイトや敵としても登場する(マイライフでは奥居紀明など一部のキャラは顔が固定。


パワプロ2022のサクセスの千将高校に限りチームメイトの顔及び名前の設定変更が可能だが当然サクセスのキャラの顔は使用不可)。

パワプロ2022ではなんと千将高校のマネージャーがパワターになった(ただしチームメイトと異なり顔設定は不可)。


基本的にはサクセススペシャルパワフェスに登場したパワターだけが次の作品に続投できる。

既にパワターが存在するので〜という言い回しもあるが、収録されないキャラクターもいるという事は新作が出るたびになんらかの手直し作業が発生している可能性もある。


サクセス、マイライフではサクセスのキャラの顔は使用することができずサクセスではザコプロ顔、マイライフではパワプロくんに差し替えられる。またサクセススペシャル連動を行った場合や過去作から引き継いだ場合でも使用不可能なサクセスキャラの顔が設定されている場合強制的にパワプロくんに差し替えられる。


パワプロアプリ及び実況パワフルサッカーでは残念ながらエディット機能がないためパワプロくん(パワサカくん)及びイベキャラの顔しか使用できない。栄冠ナインクロスロードでは一般生徒に限りエディット機能が登場しているがバリエーションが少ない。

キャッチャーマスクをかぶれないキャラのパワターは野球帽も変化しない。一部のキャラや別バージョンのキャラクターのパワターは野球帽どころかユニフォームを着ない仕様となっている。


パワプロクンポケットシリーズではパワター機能はないが選手ごとに設定できる顔グラが用意されている。

パワプロクンポケットRでパワターに変更。


関連タグ編集

パワプロ パワ体

パワプロ風 オリパワ

リア体 実況パワフルサッカー

関連記事

親記事

パワプロ2010 ぱわぷろにせんじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3532

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました