ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

桑名

くわな

桑名とは、三重県北部の地名の一つ。特に指定がない限り桑名市の範囲を指すと思われるが、桑名郡(木曽岬町)も存在するので注意。
目次 [非表示]

概要編集

桑名の名前の由来編集

桑名市の公式ページをご覧あれ。

一応内容を記述すると、最古の表記は日本書紀に見られる。しかし「くわな」は漢字が日本に入ってくる以前から使われていた呼称で、その由来には諸説あり。

  • の木があった場所(桑野)からとする説
  • 「く」は屈曲、曲がりくねったところ、「はな」は、端、鼻(先端)の意で地形語源説
  • 魏志倭人伝の「鬼奴(きな)国」に由来する説

などなど。

ただし現在は桑名の開発の祖、豪族「桑名首(おびと)」からとられたとする説が有力。

ちなみに「桑名首」の祖神である「天津彦根命」は今でも桑名の鎮守として、春日神社に祭られている。


桑名郡の問題編集

三重県なのに名西ニュータウン?編集

まずはこの昔のCMを集めた動画の3:47あたりからご覧いただきたい。

名西ニュータウン」とある分譲地が紹介されているが、なんとこのCM、その名西ニュータウンの住所が明示されていない。そしてさらにCM後半で「名古屋市内でも、好評分譲中」とあることから、名古屋市内ではないことが暗に示されている

種を明かすと、なんと三重県桑名郡木曾岬村(現在は木曽岬町)にあった。名古屋どころか愛知県ですらない。詐欺そのものの名称なのだが、木曽岬町は木曽川に隔てられ陸で三重県には接しておらず、陸続きになっている箇所は全て愛知県と接している。同町民が買い物に出かける場合、わざわざほぼ1kmの幅の木曽川を通って川向こうの桑名市へ行くよりは、地続きの弥富市に出向いて済ませるのが通常と思われる。そもそも、最寄り駅はJR近鉄共に弥富駅郵便局は弥富の管轄で郵便番号は愛知県側の付番、市外局番も0567で弥富と共通のため、町民の生活実態としては弥富市に生活しているのとほぼ同じといって差し支えない。


将来の合併は…編集

これで今まで、桑名市や弥富市との合併がなぜ進まなかったのかと不思議に思うが、どうも現地の人々と三重県の思惑とが噛み合っていない模様。町民の意見は生活実態が愛知に近しいため桑名市との合併には抵抗が強い様子。しかし三重県側は、「木曾岬干拓地」の問題から見ても木曾岬の地域を愛知県に明け渡すことに強い抵抗があることが推測される。

この住民と県の精神的な対立問題、どのように解決が図られるのか…?


関連タグ編集

くはないな はまぐり犬 - 桑名市の非公認キャラ。メイン画像はtwitterにて開催された、【桑名の夏コンテスト2018】応募作品の一つ。

関連記事

親記事

桑名市 くわなし

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2447

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました