概要
手紙や荷物を送るときに訪れる場所。
国によっては、郵便局が郵便以外の業務を行っている場合がある。日本では2007年まで国の機関であったが、小泉政権による郵政民営化により民営となった。
基本的に各自治体に設置されているものだが、大規模イベント等による臨時出張所や自衛隊の艦船に設置された船内郵便局など、ひとえに郵便局と言ってもその種類は多様である。
ちなみにゆうちょ銀行にお金を預けるのは貯金で、その他の銀行に預ける場合は預金と表することになっている。
関連イラスト