ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

郵政民営化に伴い、2007年10月1日郵政省日本郵政公社郵便貯金部門を引き継ぎ発足した銀行

総資産は約226兆円(2008年末)と三大メガバンク(三菱東京UFJ銀行みずほ銀行三井住友銀行)を上回り日本最大の規模を持つ。

直営店舗の他、郵便局会社が継承した全国約24,000ヶ所の郵便局に窓口業務を委託しており、窓口数においても日本最大級の金融機関である。

そうした経緯から全国どこに行ってもあるのも特徴だが、ゆうちょの真骨頂は入出金時のATM利用手数料が常に無料であること・・・であった(過去形)。

2022年1月17日からゆうちょ銀行のATMを利用する際、場所や内容で手数料がかかるようになっており、悪い意味で「普通の銀行」になりつつある。

主な変更点は以下の通り。

  • ゆうちょ銀行のATMでの硬貨を伴う預け入れ・払戻しは、平日7時から18時までに限られ、手数料が発生するようになる。
  • ショッピングセンターファミリーマート等に設置されているゆうちょATMでの、ゆうちょ口座への預け入れ・払戻しで手数料が発生する

ちなみにゆうちょ銀行にお金を預けるのは「金」で、その他の銀行に預ける場合は「金」と表することになっている。

関連タグ

日本郵政 郵便 かんぽ生命

早見沙織:ラジオ版のCMで「預金通帳」役を演じた。(参照

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ゆうちょ銀行
3
編集履歴
ゆうちょ銀行
3
編集履歴