ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

公開有限会社スーパードライが手がけるアパレルブランド。2004年に英国で創立され、アジア圏を含めた世界中40カ国以上で展開する。

世界中に怪しい日本語を大流行させた張本人の一つがこのブランドである。プリントされている日本語ロゴが文法的に間違っているのは序の口、「東京はえ精神」なんて意味不明なフレーズや、中には簡体字を混ぜたものもある。

由来

創業者が日本を訪れた時、日本人が奇妙な英語のロゴの入っている服を着ていることから着想を得たそうである。

企業名のSuperdry.はアサヒビールアレを頂戴したものだが、これを直訳した「極度乾燥(しなさい)」なる変なブランド名は、日本人の英文法への無理解をおちょくった英国流の皮肉であるらしい。

アサヒグループホールディングスの差し止め申し立ての対象となっているため日本進出は果たせていないが、ネット通販などで日本でも購入は可能である。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

極度乾燥(しなさい)
1
編集履歴
極度乾燥(しなさい)
1
編集履歴