ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

嵐や手から、かみなりなどをおこす。


カード詳細

レアリティSR
コスト水文明(11)
カードタイプクリーチャー
種族ムートピア/スペシャルズ
パワー11000
能力G・ゼロ:このターン中に自分の呪文を5枚以上唱えていれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
W・ブレイカー
このクリーチャーが召喚によって出た時、それがこのゲーム中に出した最初の《次元の嵐スコーラー》なら、このターンの後に自分のターンを追加する。

概要

コロコロコミック読者によって生み出されたスペシャルズのクリーチャーの一体。

総じて凶悪な能力を持つスペシャルズの例に漏れず、独特で強力な能力を持つ。


まず、条件は難しいがG・ゼロで1ターンで5回呪文を唱えれば、コストを踏み倒せる点。

呪文を乱射することに特化した青魔導具に適正があり、いかに多くの呪文を発動させ11という高コストを踏み倒せるかがスコーラーを使いこなす鍵となる。


そしてコイツを語る上で欠かせないのが、最初のスコーラーが召喚された時点でエクストラターンが確定する点。

当然、召喚扱いとなるG・ゼロで召喚した時点でも効果は適用されるため積極的に狙っていきたい。

かの《無双竜機ボルバルザーク》を思い出させる登場時点でのエクストラターン獲得能力だが、弱点として「このゲーム中に出した最初の《次元の嵐スコーラー》なら」という点から、相手の呪文などで強制的にスコーラーが引っ張り出された場合、エクストラターンが発動しなくなってしまう。


このように相当癖の強いカードだが、コイツを主役としたデッキが組まれたり、《龍装艦ゴクガ・ロイザー》と《水上第九院シャコガイル》を組み合わせた【ゴクガサイクル】のキーパーツになるなど、強力故に環境で暴れ回っているのも事実。

幸いなことにムートピアは《龍装艦チェンジザ》や《魔導管理室カリヤドネ》など呪文を発動させることに特化したクリーチャーが多く、水文明デッキなら活躍できること間違いなしだろう。


呪文の連発さえできれば色を問わない為、《「未来から来る、だからミラクル」》の様な呪文踏み倒し効果を内蔵したカードや、G・ゼロでハンデスできる《人形の裏技ペット・パペット》等、水単色以外でも組めるのも強みであり、1度エクストラターンが確定したターン中なら、G・ゼロで同名カードを展開してゴリ押しも可能となる。


関連タグ

デュエル・マスターズ

水文明 ムートピア スペシャルズ(デュエル・マスターズ)

関連記事

親記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました