江華
こうか
CV.釘宮理恵
以前から存在自体は示唆されていたが、第579訓(アニメ第324話)の星海坊主の回想にてついに登場。本名もここで明らかになる(なお、本編開始時点で故人であるため、作中では回想シーンにのみ登場)。
かつての大戦により滅ぼされた夜兎の母星・徨安で星海坊主が出会った女性。
無表情かつ冷淡な性格の美女で、煙管をよくふかしている。
口調はやや男性的で、あまり女性らしくはない。
ただし、一人でいるときに大声で歌ったり稀に訪れる珍客をからかうのが楽しいとも語っており、わりと茶目っ気もあるらしい。
大戦で破壊し尽くされ毒にまみれてしまった星に残り、苛酷な環境に適応した奇特な一族の末裔の一人で、彼女はその最後の生き残り。長い間徨安で暮らす内に、特殊な環境でしか生きられない身体になってしまっていた。星のヌシとして一人で暮らし、同じく星の毒により変異したほかの生物たちと共存する生活に満足していた(星海坊主に問われた時も、特に不満を感じていない旨の答えを示した)。
夜兎らしく腕は立つようで、3日間で59本のオロチ(後述)を鎮めてしまえるほど。
アニメでは、神楽と同じく釘宮理恵が声を担当している。
星海坊主が友人との飲み比べに敗れ、「死の星に女を口説きに行く」という罰ゲームを科せられたところからすべてが始まる。徨安にて星海坊主が惑星寄生種オロチとの交戦中(実際にはオロチたちは珍客に興奮しじゃれ合っていた)に、突如姿を現す。その姿を見た彼は命の危機を感じるが、同時に「この女しかいない」と一目惚れのような感情を抱く。その後、星海坊主は三日三晩彼女に付き纏い口説き落とそうとするも、その間全く相手にしようとせず軽くあしらい続けた。
ところが、江華が59本目のオロチを鎮めた時、星海坊主も自分の本能を鎮め名を名乗った。そこで初めて江華は彼に興味を抱き、自らも名を告げた。そこから交際を重ねるうちにその距離は縮まっていき、いつしかオロチたちも星海坊主を新たな徨安のヌシと認めていた。彼から外界の話を聞かされるうちに、外の世界に興味を抱き始める。それと同時に彼女も次第に星海坊主に惹かれていき、さびしいという感情も思い出していた。だが、後述の彼女固有の体質から江華は徨安を離れることが出来ないとして、一時は星海坊主との接触を絶とうとする。しかし、オロチを目印にした星海坊主に最終的には発見され、その場で告白を受けた。
その後、星海坊主に手を取られてオロチたちが見送る中、共に徨安を去る。
彼と共に暮らすうちに妊娠が発覚し、長男・神威と長女・神楽を出産する。尻に敷いてはいたものの星海坊主との夫婦関係は良好だった。子を産んだことによる影響か、以前よりも態度が軟化して髪型や口調もより女性らしいものへと変化し、軽口も叩くようになった。子供達のことは心から大切に想っており、この頃はまだ幸せな一家であった。
その一方で、夜兎は圧倒的な力を持つがゆえに他の種族から疎まれる存在であり、それによって神威や神楽に負担を強いてしまっていることに負い目を感じてもいた。
実は虚同様アルタナの影響を受けており、徨安に満ちるアルタナを食らう限り死ぬことのない身体である。しかし星海坊主に嫁ぎ、徨安を離れてしまったことでアルタナの加護を受けられなくなり、神楽を出産した頃から吐血するなどその身は病に蝕まれていく。だが本人は星海坊主と一緒になる決断をした時からこうなる事は覚悟しており、そのうえで夫や子供たちと共にいることを選んでいた。
しかし、事実上江華を徨安から連れ出した星海坊主が彼女の寿命を縮めたのは確かであり、星海坊主は「家族の隣にいられなくとも、父親でなくなろうとも」江華の命を繋ぎ止めることを自身の業としていた。しかし、こうした経緯を幼い神威に知られてしまったことが後々の軋轢を生むこととなる。
その後、家族であることを捨てても母を救うべく星海坊主に襲いかかる息子を、重病の身を押して止めようとするも結局叶わず、彼とは生き別れることに。その後星海坊主から渡された徨安のアルタナの結晶石を手に、夫と娘に看取られながら静かに息を引き取った。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- A.F~アニメ・ファンタジア~
第52話 心を癒し、解すもの
「マミー……」 混乱する銀さんや神楽たちの前に現れたのは彼女たちのお母さん? どうして、なんて思う間もなく新たな情報が私たちにもたらされる。 不安要素はたくさんあるけれど、冷静にどうにかしてみせないと・・・! ------- 世界観設定→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22897649 第1話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22899458 第8話(フェアベル王国編初回)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22951821 第30話(コミュニケットと記憶もち編初回)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23277464 第42話(チャイン編初回)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23517379 地雷のある方は特に最初の注意書きをよくお読みください。 ・二次創作のクロスオーバー ・全て私の自己満足な妄想です。原作や関係者様とは一切関係ありません。 ・キャラ崩壊あり ・独自の世界観、特殊設定、原作改造、キャラ改造、解釈あり。 ・なんでも許せる、心の広い方向け 今回は新たに3人の人物が登場したり、シーンや視点がコロコロ変わったりします。 始めに菊さんや新キャラたちが登場して後の展開の為に少しずつ動き出します。 悩んだところもありますが、彼女の登場はあらかじめ決めてありました。 二人の態度が原作と異なるところがあるのは、彼女のお陰でもあります。 この辺りのところは、後々に掘り下げていきたいところなのですが今はまず銀さんの事が優先。 というわけで、銀さんヒロイン()編、夜兎家族のターンです。 心境的にはザ・シリアス回ですが、タイトルにあるように癒しもなくはない。 タグにいないキャラ 本田菊/ポチ/ロック・リー/ウォンレイ/風(フォン)/白澤/日奈森あむ/ラン/セルティ・ストゥルルソン https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23946165←前 次→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2399730315,623文字pixiv小説作品 銀魂設定集 [捏造]
天導衆に洗脳された星海坊主を神威たちが助ける設定。 オンライン授業が始まり課題だのレポートだのそんなんで小説書く暇がない・・・・・(見苦しい言い訳)設定だけ思いついたんで取り合えず投稿。 いつかは、書く予定。いつかは991文字pixiv小説作品蜉蝣の子らと手を繋ぐ
基本はパピマミというか夜兎家族の話ですが、最後に兄神ぶっ込んであります。 夜兎家族の過去の話、原作ではパピーの回想が途中から神威の回想に引き継がれてしまうので、マミーが変異体であることが分かった後のパピーの内面や葛藤が詳しくは描かれておらず、どういう気持ちでいたんだろうと気になっていました。ので、想像して書きました。そこまで深掘りはしていませんが。 マミーの心情も原作であまり描かれていないので気になるところですね。なので、『落陽の中で咲く』では子供を身籠った時のマミーを描きました。『落陽~』とこの作品はセットみたいな感じになっています。 二作に出てくる兄神は同じ二人と思ってもらって差し支えないです。(時系列は投稿の順と同じ) 神威が家を出ていった後のマミーの心情もとても気になりますね。「離れていてもずっと家族であることに変わりはない」と信じてはいたのだろうけど、心の全部でそう思えていたわけではないんじゃないかなとか思います。命を賭しても「家族」の隣に在ろうとしたマミーだからこそ。 その辺りの話も、いつか想像して書くかもしれないし書かないかもしれないです。8,763文字pixiv小説作品赤の王が神威の兄貴として転生しました
K(アニメ)の赤の王・周防尊が銀魂の神威の兄貴として転生する話。拳で分かち合う的な感覚持ち&見た目がヤ●ザっぽい尊さん。しかもKだとツッコミ役だから採用。一ページ増える可能性があるので随時確認お願いします。1,741文字pixiv小説作品- 銀魂映画化おめでとうの気持ちだけ込めた
不死の女は今日も元気に発狂してる!⑫
気の狂った女が、生き別れた松下村塾生や松陽を探しながら銀魂の世界ではしゃぎ回る話。 いろんなキャラと絡みつつ映画のラストまで持っていくのが目標。応援してけろ。 1頁目の諸注意は読んで欲しいけど面倒くさい奴はこれ読んでくれ!↓ なんでも許せ!以上だ! マシュマロ→https://marshmallow-qa.com/tomos_hi7 いつも沢山のいいね、ブックマーク、コメント、タグ、マシュマロをありがとうございます!ヾ(o・ω・)ノ 2月末に銀魂映画2回目行ってきましたー!!!!ポスターも無事にゲットしましたし読者様の勧めでココアを持って行って「ははーん」て思いましたし本当に楽しかったですよー!!とくに金髪の子が妹ちゃんを守るところとか最高でしたね!!!随所に現れるイノシシくんの優しさに涙がちょちょぎれるかと思いましたし、長男の家族とのシーンはもうスクリーン見えなくなりました。あれどうすれば泣かないで見られるんです?誰かコツ教えて下さいます???ていうか本当に何でヅラは最後の最後に出てきたの????意味わかんないだけど???神威くん勧誘したってノるわけないの分かりきってたでしょ?ちゃんと銀時くんや晋助くんから神威くんがどんな人か聞いておけ。 あれ、私なんの話してましたっけ? とにかく銀魂THEFINALは最高です!!!DVD待っています!! 時系列↓ https://privatter.net/p/70889839,700文字pixiv小説作品 - 転生という現実を受け入れられない自分がいる
第五訓 一期一会に感謝
[神威は雑魚を倒した。経験値が10あがった] 「……」 [神威は雑魚を倒した。経験値が10あがった] 「……」 [神威は星海坊主の腕を飛ばした。経験値が20あがった] 「ちっ、たったの20かよ。使えないなあのハゲ」7,357文字pixiv小説作品 - 最終回のむこう側の裏寄りのちょっと下
徨安(ほし)を継ぐもの
シリーズものの途中ですが単独で読めます。BL要素はありません。夜兎族、江華と星海坊主の話です。高銀は出てきませんが今後の展開で必要になるエピソードです。5,707文字pixiv小説作品 母と息子の内緒のお話
母の日にちなんだエピソードを夜兎家族で書いてみました。 マミーはなぜあの花が好きだったのかを妄想捏造。 夜兎家族のみなさんが江華のお墓に参るのは、命日より母への感謝と愛を伝える母の日だったらいいな。 タイトルどうしたらいいかわからなくてちょっとマザコン臭のする残念なものになってしまいました。 ちび神威くん書けて幸せ!2,701文字pixiv小説作品- もしもシリーズ 【ネタ置き場】
星海坊主成り代わり
続き~ 神威さんの誕生日書けたらよかったんですけど...寝てて...気がついたら夜の11時になってて...神威さんの誕生日だと気がついて心の中で誕生日おめでとうッッッッッッて叫んで時計見たら00:00になってまして。最後の最後に言えたかなぁって、ほっこりしました。でもすごく悔しいのでこの小説で精一杯神威さんへの愛をッッ!表現したいと思いますッ!!2,464文字pixiv小説作品 そして、陽光の下
烙陽決戦篇、第584訓の神楽ちゃんの表情を見て、書かずにはいられなかった話。烙陽から地球に帰還する前の束の間の出来事などを捏造。 念のため銀神タグを付けましたが、恋愛ものではありません。ご了承ください。 流血表現が多く、かつ補足説明が必要な話になっています。 1ページ目の注意書きと補足(結構長いです、すみません)に目を通していただき、大丈夫だと思われた方のみの閲覧をお願いいたします。できれば、あとがきまでお読みいただけるとありがたいです。 楽しい雰囲気の話ではないですが、まあ、たまにはこんな話や解釈があっても良いだろうと思っていただければ助かります。 ◇お礼 2017.1.22 閲覧、ブクマ、評価、フォロー、ありがとうございます。 書いたものを読んでいただけるのは、やっぱり嬉しいものですね。 ◇追記 2017.2.23 コメント欄にて、コメントにお返事させていただきました。 ありがとうございます。17,927文字pixiv小説作品- 銀魂映画化おめでとうの気持ちだけ込めた
不死の女は今日も元気に発狂してる!⑧
気の狂った女が、生き別れた松下村塾生や松陽を探しながら銀魂の世界ではしゃぎ回る話。 いろんなキャラと絡みつつ映画のラストまで持っていくのが目標。応援してけろ。 1頁目の諸注意は読んで欲しいけど面倒くさい奴はこれ読んでくれ!↓ なんでも許せ!以上だ! マシュマロ→https://marshmallow-qa.com/tomos_hi7 いいね、ブックマーク、コメントそして面白いタグをいつもありがとう!!貰うたびに毎回にっこにっこしながら見ています!!なるほどこれが私のアルタナ。今回ついに、て感じですけど藤ちゃん大人しいですね!今後めちゃくちゃ叫ぶ予定なので今のうちに静かな藤を楽しんで下さいね!!10,018文字pixiv小説作品 - 転生という現実を受け入れられない自分がいる
第一訓 違和感が仕事をした結果がこれ??
[転生しますか?] ▷[YES] ▶[NO] [通信エラーです。失敗しました。転生先は『銀魂』です] 「私、NOを押したんですけどォォォ!!?」 人生、そう上手くは行かない。6,015文字pixiv小説作品