概要
世界クラスの箒。1993年に登場したこの箒は当時世界最速の性能を誇っていた。
(長らく最速の箒としての地位を持っていたファイアボルトは2014年に同社から発売された後続のファイアボルト・シュプリームにその地位を明け渡した。)
解説
ファイアボルトはニンバス競技用箒会社が箒市場の覇権を握っていた1993年頃にラルフ・スパッドモアによって開発が始まった。この箒は発売から1年経たぬうちに人気の箒となり、ニンバス2000やニンバス2001を上回る売上を出した。
ファイアボルトは1994年クィディッチ・ワールドカップでブルガリアとアイルランドの両チームによって使用された。
ハリー・ポッターは3年生の時にショーウィンドーに展示されていたファイアボルトの試作品を見て買おうしたものの、既にニンバス2000を持っており、仮に購入しようとしてもグリンゴッツの金庫にあるポッター家の財産を空にする程の金が必要であると感じて諦めた。
その後シリウス・ブラックに買ってもらった。