真理を知って物事を正しく判断する力を「智慧」とするなら、心が迷いや疑いに支配され物事を正しく判断できない状態を「無明」という。
無明は全ての苦しみの根本的な原因であり、智慧をもって無明を破ることにより消滅すると説く。
「智慧」を光に例え、迷いに支配されることを光が射さない状態と捉えて「無明」(光が無い)というのである。
こうすると「無明」ではなく「闇」としたいところだが、闇に光を当てるとたちまち消え失せるので、闇がどこか別のところに移動したわけではなく初めから存在しなかったということになる。
つまり闇という何かがあった訳ではなく、それは光の欠如を意味するのである。
同様に迷いとは智慧(光)の欠如すなわち「無明」なのである。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 秀の字さん
温泉大好き秀の字さん
読んでいただいてありがとうございます 前作の主人公ウィリアムといい今作の主人公といい…仁王の主人公は温泉好きだな、と感じています 最近小説のルビ機能を知りました。気づくのが遅いですよね…頑張ります まだまだ書きたい話がありますが都合により少し投稿スピードを落とします。目指せ仁王2クリア&温泉コンプリート!7,879文字pixiv小説作品 - 秀の字さん
“秀吉”軍と温泉大好き秀の字さん
読んでいただいてありがとうございます 最近真面目な話が続いていたので息抜きにどうぞ。自分の考える“秀吉”軍はこんな感じです。 仁王2、現在2週目をしてますが1週目どうしても真柄直隆に勝てなくて義刃塚で初めて呼んだ助っ人が彼でした。衝撃でした。そして糞玉を通して明かされる前作との繋がりに再び衝撃でした…5,972文字pixiv小説作品 一夜城組と秀千代
一夜城が好きなんですぅ…!みんな大好きなんですぅ…! 長月(今でいう9月)という事と、私自身が食べることと作ることが好きなので、それに合わせて書いてみました。無明さんがだんだん世話焼きになる経緯もなんとなく絡めています。かわいい…。 もっともっと一夜城組については書きたい。だが、半兵衛も好きだ。なので、半兵衛も組み入れたい。退き口組もまた、いづれ…纏まったら書きます。今は利家と秀千代書き書きしていたのですが、煮詰まったので息抜きとして書いた今回のものを置いていきます。 みんなであったかいご飯食べるといいよ!!! ※注意事項※ ・男主人公です ・主人公は一切しゃべりません 暇つぶしにでもどうぞ。 !一発目からすっごいミス犯してました。鼻声ってなんだよ。と今更の突っ込みを入れておきます。自分自身に。そうしてさらっと修正しときました!!9,078文字pixiv小説作品カラスと人魚と半妖の話を5つ
読んでいただいてありがとうございます。 二回続けての長文失礼します。今回は雑賀孫一を中心に、秀の字と無明を絡ませたくていくつかお話を考えました。一つ一つの話の内容は繋がりを意識していなかったのですが、結果的に繋がっているように仕上がりました。長い話もあれば短い話もあります。 秀の字の性別は男女どちらでも読めるようにしているので、楽しんでもらえると嬉しいです。15,622文字pixiv小説作品何度でも
読んでいただいてありがとうございます いつの間にか他の作品にいいねやブックマークが増えていて驚いています。本当にありがとうございます! 今回は“秀吉”軍オールスターで書きました。馬に乗れる設定で書いたけれど皆馬乗れるよね!?その分話が長くなりましたが読んでいただけると嬉しいです。こんなに長くなるとは正直思いませんでした…。キャラクターを振り返るためにもう一度ミッションを一通りプレイし直してから書きましたが、口調に違和感があったらすみません。 長文ついでに最近主人公の設定を書いてなかったので記載しておきます ○秀の字(男女の性別設定無し) (髪は少し長め)(覚醒篇は基本無表情、“秀吉”を名乗ってから感情が徐々に豊かになり始める)19,803文字pixiv小説作品- 秀の字さん
その後カエルが苦手になった秀の字さん
読んでいただいてありがとうございます。 今回は前作仁王の内容を含むため、前作を知らない人には分かりにくい話になるかもしれません。前作を知っている人はタイトルで一体誰の事を言っているか、察してもらえると思います。 前作を知らない人にとっては衝撃です……。 仁王2ではちゃんと人間の姿で登場して良かったです。本当に良かったです! 正直、仁王2で前作の姿のままで登場されたらどうしようかと思っていました。 今後は前作仁王の事も混ぜて書こうと考えているのでよろしくお願いします。9,410文字pixiv小説作品 - 仁王の小話集
繋ぎのお話(討魔伝から秘史)
──次なる旅へ── 繋ぎのお話です。いよいよ明後日配信ですね!DLC第3弾! 平安京討魔伝から太初の侍秘史までの物語です。 いつもながら秀→→←無。 誤字や脱字あると思いますが、読んでくれたら幸いです。 今朝慌てて投稿したのでキャプション書くの忘れてました💦5,472文字pixiv小説作品 恋多き猿は相棒の心知らず
読んでいただいてありがとうございます。 遂に仁王2クリアしました。今回は恋愛感情有りのお話になっています。無明が完全に秀の字のお姉さんみたいになってしまいました。 投稿からしばらく経ちましたが加筆と手直しをしています。8,865文字pixiv小説作品無明さんが秀の字に膝枕をする話
読んでいただいてありがとうございます。 そういえば無明さん絡みの話を書いていなかったと気づいて書いてみました。藤吉郎ばかり良い思いをしては無明さんの立場が無いので。 秀の字の性別は相変わらず決めていないので、男女どちらでも読めると思います。 仁王2のヒロインは藤吉郎と言われていますが、無明さんも充分ヒロインだと思いますよ!6,942文字pixiv小説作品退き口。
だいたい「退き口に待つもの」。 半兵衛があそこで藤吉郎たちを待っているのなら、そちらでも一悶着あったんじゃないかな、っていう妄想。 あんなに怯えてた藤吉郎がなんで「おーい」って笑顔で手振ってんだろ、という疑問から妄想が生まれました。 最初の社近くで半兵衛に会うけど、あそこは兜つけてんだよなぁ。なぜムービーで消えたし。半兵衛の頭防具。魍魎にあげちゃったのかな~、と解釈しております。 ちなみに私、修羅の夢路も結構いいとこまで来ました。と言っても醍醐の花見までですケド。 DLCは格好いい義経に憑いてる鞍馬天狗が羨ましいのか、かわいい鞍馬天狗に憑いてもらってる義経が羨ましいのか悩ましい日々が続いています٠٠٠。4,497文字pixiv小説作品