現代日本
げんだいにほん
いわゆる異世界ものや時代劇や海外を舞台とした作品などではなく、我々にとってなじみ深い現代の日本を指した作品につけられるタグ。
時代区分における現代は、第二次世界大戦後ないしは冷戦終結後を指すが、ここでいう現代は概ね創作された時代と同時代(後述)を指す。必然的に時代設定の基準は、時を経るごとに変化していく。
海外の作品における現代日本については勘違い日本を参照。
飲食物や携帯電話、ファッションなどはトレンドの変化が目まぐるしいため、その作品がいつ作られたのかを判別できる要素でもある。
「現代」がいつを指すのかは、その物語がいつ制作されたのか、読者(及びそれに準ずる視点)がいつ物語を評価しているのか、によって変わってくる。
例えば1950年の日本を舞台にした物語でも、出版されたのが1950年ならば「現代日本を舞台にした物語」と称されていてもおかしくはない。
だが、同じ物語でも、2000年時点に評価する場合は、「現代日本を舞台にした物語」と称するのは難しいだろう。
逆に、2021年を舞台にした物語が2021年に出版されたのならば、「現代日本を舞台にした物語」といって差し支えない。
が、その物語が200年後に読まれた場合は、その限りではない。
このように、制作者によって「現代日本を舞台にした物語」と称されたものであっても、観測された時代によって、「現代日本を舞台にした物語」かどうかは変わっていくのである。
ただ、認識を共通しようとする者たちは同じ時間においてその物語を観測するので、その者たちの間で「これは『現代日本を舞台にした物語』か否か」という認識に齟齬は発生しないだろう。
物語の中にいる者=キャラクターが「現代日本」という表現を用いることがある。
例えば異世界や異星、異なる時代などに移動した場合、その土地や時代の文化を比較評価するときである。
その場合は、そのキャラクターが(異世界・異星・異時代に来る前に)生きていた時代が「現代」ということになる。
特に読者への説明を必要としないため、割と安易に使われる表現方法であるが、物語が長く伝えられることを考えると、あまり多用しないほうが良いのかもしれない。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【ガーデンオーダー】アナザーエンドラビリンス【AEL】
ガーデンオーダーのシナリオを公開します。 Tumblr に掲載していたものの再掲です。(公開日:2018年9月4日) 訓練施設を卒業したばかりのルーキーが、ひねくれ者のベテランとバディになるまでの物語です。 PlayStation4用ゲーム『デトロイト ビカム ヒューマン』の登場人物たちから着想を得た、ガーデンオーダーを初めて遊ぶ人向けの一人用シナリオです。 ◆シナリオスペック プレイヤー人数:1人 / プレイ時間:2時間(ボイスセッション) / 使用ルールブック:基本7,542文字pixiv小説作品- メランコリー神話型シリーズ
【CoCシナリオ】わくらば
季節は巡り風鈴なびく頃 見えない熱が降り注ぎ 形ないものが纏わりつく 大人はなんと生き辛い なんと居心地が悪い それらから目を逸らす方法を その小気味良さを世間は知っている 「さあ、異端者を淘汰しよう」 推奨技能:【目星】【図書館】交渉技能 時間:5時間 人数:〜3人 ロスト率:中 CoCシナリオ『ひみつきち』生還者のためのシナリオです。本文には『ひみつきち』に関してのネタバレが含まれます。 前作『ひみつきち』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1622327225,639文字pixiv小説作品 - 現代日本シナリオ
君はどこ、わたしはだれ?【新クトゥルフ神話TRPGシナリオ】
それが自分の存在意義を否定することになったとしても。 ===================== こちら( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9456422 )のシナリオを新クトゥルフ神話TRPGルールブック(クトゥルフ神話TRPG第7版)に合わせてデータを変換したものです。 一部描写に変更を入れましたが、内容自体はほぼ変わっていません。 少人数の新規探索者向け、短時間のクローズドシナリオですので、気軽に遊びたいときやルールの練習などにお使いいただければと思います。 追記:本シナリオのマップを作成して頂きました。→ https://www.pixiv.net/artworks/79114929 表紙素材(敬称略):STARWALKER STUDIO『汚れテクスチャー素材集』/シルエットAC 更新履歴 誤字脱字の修正(2020/1/8) ───────────────── 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION13,499文字pixiv小説作品 【ガーデンオーダー】Catch Us if You Can
ガーデンオーダーのシナリオを公開します。 Tumblr に掲載していたものの再掲です。(公開日:2016年10月1日) いわゆる「怪盗 vs. 刑事」ものです。PCたちは立場上対立していますが、ストーリーは協力型ですのでご安心ください。 映画版『陽気なギャングは地球を回す』、『怪盗クイーンと魔窟王の対決』、『ルパン三世』から着想を得ましたが、そんなのは気にせず愉快に遊んでいただければと思います。 ◆シナリオスペック プレイヤー人数:4人 / プレイ時間:4時間(ボイスセッション) / 使用ルールブック:基本9,110文字pixiv小説作品- 海色の町シリーズ
海色の町〜波のうた〜
日本の、海が見えるどこかの町。 夏休みに入った7月のある日、小学生の夏実は、引っ越してきたばかりという若い男性と知り合う。誠広と名乗った、優しくハンサムな、それでいて少し寂しげな青年が、夏実は気になり…… 『海色の町』シリーズ1作目。13,250文字pixiv小説作品 - ハイスクール・フリート〜時空を越えた航海日誌〜2 BATTLE OF 2026 【打ち切り】
第6話[種子島沖空中戦!!艦隊補給を護りきれ!!]
次回予告 突発的な太陽フレアによる電波障害により、目と耳を塞がれた中国軍と自衛隊であったが、これを好機に岬明乃は、晴風による夜襲を提案する。 対する南海艦隊も、駆逐艦2隻による艦隊夜襲を決行する! 果たして、21世紀初となる夜戦はどちらに軍配が上がるのだろうか! 次回、ハイスクール・フリート〜時空を越えた航海日誌〜2 第7話[晴風!夜襲に賭けろ!!] その実力を遺憾なく発揮しろ!晴風!!7,814文字pixiv小説作品 - 現代日本シナリオ
クトゥルフ神話TRPGシナリオ「懐かしく愛しい家族よ」
※キーパリングの際は本文の最後のページに記載しております「本シナリオに関する注意事項」を御一読いただけますよう、お願いいたします。 ※本シナリオには元ネタが存在します。 短時間でセッション可能な現代日本クローズド系ソロシナリオです。 一人暮らし中の探索者はある日、偶然休みが取れたので実家に帰ることにしました。 表紙はかんたん表紙メーカー様( https://sscard.monokakitools.net/covermaker.html )より 2018/12/15 確認済みの誤字脱字修正 2019/08/08 確認済みの誤字脱字修正 ──────────────── 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION15,166文字pixiv小説作品 - 俺が想うよりも溺愛されているようです。
覚悟-6-A-
毎度ながら思いのほか長くなってしまいがちですが、次か次辺りで完結予定です。 ※この小説には犯罪行為の描写が含まれています。現実に行なえば法律により罰せられますので、絶対に行なわないでください。3,105文字pixiv小説作品 - 小さな犬と大きな猫のワルツ
小さな犬と大きな猫のワルツ5
巣鴨雄大は恋人・本条晶と同棲をしていた。 何に対しても鷹揚に構えている彼女に対し、「かっこいい」と思われたい巣鴨がとった行動とは……?2,133文字pixiv小説作品