CV:夏吉ゆうこ
概要
『サクラ革命~華咲く乙女たち~』の登場人物。
帝国華撃団・青ヶ島支部団員の1人。1章終盤にて、大帝國華撃団B.L.A.C.K.に追い詰められた帝国華撃団を守るため、一連の事態を「自分のB.L.A.C.K.入団試験」と思わせる演技をして自らB.L.A.C.K.側につく。その後の動向は不明だったが3章の四国志にてB.L.A.C.K.の一人から彼女の顛末について語られる。どうやら完全にB.L.A.C.K.の思想に染まっているようだが…
4章で、途轍もない努力の末に研究生から昇格して選抜入りを果たし、しの達の前に再び現れる。実力は帝国華撃団在籍時よりも圧倒的に向上しており、専用の霊子スーツも支給されている。
なお、1章終盤でB.L.A.C.K.側についたのは、上記の理由以外にも、最明クルミの「センターでない場所であろうと自分こそが最も輝くNo.1だ、自分をもっと見てほしい」という意思が前面に出た歌とダンスに「諦めない恰好よさ」を見出し、憧れたからだという事を彼女の前で明かしている。
だが、本質的にはしの達の親友である事には変わりなく、これからも良き好敵手として戦いあう事を誓う。
近畿地方での戦いでは自身の立場を理解してうまく立ち回り、帝国華撃団とB.L.A.C.K.の帝都決戦をお膳立てする事に成功。近畿での活躍に加えて、歌劇の方面ではN12を脅かす勢いで序列を上げファンを一気に増やし、序列はナンバーⅩⅢまで上昇。N12入りは目前とされている。