ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. 谷川ニコによる漫画『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』の略称。本項にて解説。
  2. ぢゅん子による少女漫画『私がモテてどうすんだ』の略称。
  3. 俺TUEEEの女性形…かもしれない。

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』(2011年8月~連載中)はタイトルが長過ぎるため、読者の間では略されて呼称されていた。

しかし、正式な略称が存在しなかったため、「モテない」「私モテ」「ワタモテ」「わたモテ」「私が」「もこっち」等、略称が定まっていなかった。

ガンガンONLINEのTVCMでは「私モテ」と呼称されていたが。)

そこで、ガンガンONLINEソムリエの特集記事にて略称アンケートを実施。

一番投票数の多かった「私モテ」<ワタモテ> がオフィシャル略称に決定した。

喪13が発表された2012年2月のことである。

…のだが、pixivで使われている略称タグで最も多く使われているものは平仮名+片仮名の「わたモテ」であり、次いで全て片仮名の「ワタモテ」である。どちらも原作者公認である

なお、アニメでの製作委員会名はすでに後述する『私がモテてどうすんだ』が出てきていたためか、「ワタモテ製作委員会」となっている。

海外では「Watamote」といえばこちらの作品であり、北米版アニメの公式呼称でもある。北米版DVDのタイトルロゴにも本来のタイトルである「No Matter How I Look at It, It’s You Guys' Fault I’m Not Popular!」より「WATAMOTE」の方が大きく描かれている。

私がモテてどうすんだ

『私がモテてどうすんだ』(2013年4月~2018年2月)は、原作・アニメ・実写映画共に「私モテ」が略称で、アニメ・実写のTwitterのアカウント名やWebサイトのURLにも「watamote」が入っている。

アニメでの製作委員会名は「私モテ製作委員会」となっている(実写映画版は『私がモテてどうすんだ』製作委員会)。

海外での呼称は「Kiss Him, Not Me」。

こちらは公式では「わたモテ」「ワタモテ」「watamote」とは呼ばれない。あくまでも一部のファンが上記と混同して使っているだけである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

私モテ
3
編集履歴
私モテ
3
編集履歴