概要
パワプロ2013にて登場する最初の高校。(PSP版はこのシナリオのみプレイ可能。)
パワフル系列のためシンプルなシナリオではあるが校長の借金で廃校の危機となりそれを阻止するために甲子園に出場してスポンサーを獲得するというのがシナリオの大きな目標。そのため猪狩守をデッキに入れていないと地区大会で負けるとゲームオーバーとなる。
同じ地区には強豪校の激闘第一高校が存在する。
育成面でもシンプルだが取り立てにより機材が無くなったり定期的に猪狩守との一打席勝負が発生するという特徴がある。
前作のパワプロ2012のパワフル大学に続きパワフル系列ながら猪狩守がチームメイトにいるという変わったシナリオでもある。2012では物語終盤からであったが本シナリオでは最初からチームメイトである。また、それもあって2013のOPではパワフル学園のユニフォームを着たパワプロくんと猪狩が張り合っているというイラストが登場している。
2013のラストに登場したラグナロク分校はパワフル学園の分校となっている。
あらすじ
俺は小さいことから野球が大好きだった。
決してうまくはなかったけれど、
白球を追いかけてるだけで幸せだった。
中学でも全国大会に出場することは
無かったけど、パワフル学園に入学後も、
当然のように野球部を選んだ。
厳しい練習の日々が続き、
そして二年の夏。
俺たちは地方大会で敗北した……
(プロローグより)
登場人物
おなじみ主人公。
キャプテンとなる。
おなじみ相棒。
2013ではデッキに入れないとこのシナリオ以外ではほぼ登場しないため存在が少し薄い。
言わずと知れたライバル投手。
同じチームメイトとしてパワプロくんと切磋琢磨する。
佐久間博(さくまひろし)
ポジションは遊撃手。
器用で編み物などが得意。
木崎彰(きざきあきら)
ポジションは捕手。
堅物でごつく、釣りと将棋が趣味。
紺野美崎(こんのみさき)
マネージャー。
パワプロくんとは中学生からの同級生。
彼女候補キャラである。
勝森監督(かつもりかんとく)
気の弱い監督。甲子園優勝経験者。
2013のシナリオは勝森が共通で監督として登場する。
山川達也(やまかわたつや)
校長。
彼が投資に失敗したため生徒たちは影響を受けてしまうことになる。
太田新平(おおたしんぺい)
取り立てとしてやってくる借金取り。
彼が投資を持ちかけた元凶でもある。
学生時代は野球をやっており何かと思うところがあるようだ。
余談
同年には同じく廃校寸前の高校を救うという部活ものの作品が話題となった。
パワプロ的には頑張パワフルズ等といった解散寸前の状況を打破というシチュエーションも存在する。
関連タグ
前後のシナリオ
前のシナリオ | 次のシナリオ |
---|---|
- | 激闘第一高校 |