ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

CV:安元洋貴

筆頭ランサーとは、『モンスターハンター4』のキャラクター。


チーム最年長の壮年の男性ハンター兼生物研究家。ランスの扱いを得意とする。

かなりのベテランであり、ハンターズギルドの偉い方にも顔が利くらしい。

以前「我らの団」に所属していたことがあり、このことから団長とも顔馴染みである。

また、リーダーの師匠は彼の同期の仲間でもあったようだ。

盤遊びが得意であり、団長曰く「知恵を絞ってようやくいい勝負ができるくらい」強いらしい。

集会所にも、彼が盤遊びに因んで依頼したクエストがいくつか存在する。

ちなみに、プレイヤーのメインオトモ(筆頭オトモ)のかつての雇い主でもある。

MHXでは我らの団団長の口からベルナ村にある龍歴院を訪れていることが語られ、ストーリーを進めると、村に常駐するようになる。

声を安元洋貴氏が担当しており、ファンの間では大きな話題となった(安元氏は、他にプレイヤーキャラのボイスも担当した模様)。


ファビウス?編集

モンスターハンターワイルズに登場するキャラクター「ファビウス」は、発売前PVの段階で明かされた容姿から筆頭ハンターの関係者ないし本人ではないか?という指摘が存在する。

かつて高名なハンターとして活躍していたという高齢のハンターズギルド高職の人物で、茶色いロングコートの肩には我らの団のエンブレムが描かれている・安元氏と似た声質・髪形が筆頭ランサーと似ているといった点が関連性を匂わせていた。


禁足地周辺にて少年ナタが救助された際、ナタらを襲ったモンスターに絶滅種「白き孤影」と思しき特徴があったことから、禁足地調査隊を発足し各小隊の編成と任命を行なった編成主幹。ワイルズ主人公の直属の上司にあたる。


PV第6弾では見覚えのあるランスと防具を着用してランサー二名と主人公を引き連れている。

更に対峙する相手はMH4の看板モンスターで縁があるゴア・マガラと、MH4Gを連想させる一幕が描かれており、筆頭ハンター本人かは断定できないもののファンサービスが色濃い場面であるようだ。


関連タグ編集

モンスターハンターシリーズ モンスターハンター4 モンスターハンター4G

ランス ランサー ベテラン

筆頭ハンター編集

筆頭リーダー 筆頭ルーキー 筆頭ガンナー 筆頭ランサー

関連記事

親記事

筆頭ハンター ひっとうはんたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3166

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました