精霊王エリオン
せいれいおうえりおん
霧の城ミラディアを支配する精霊族の王。
過去の戦いでは魔族の陣営に付き、魔族の王ガリオン死後、エレバスをアンダーリアの隠れ城に匿う。
帝国に奪われた「宝珠」を取り返すことを条件に協力する。
一章:アンダーリアの乱【緑】
特設サイト内結果発表各戦場ページより
第一章【アンダーリアの乱】
2/2
「エレバスならばこのエルダーグランを正しい道へ導けると信じている。次は上手くやる。後はボールランへ向かったあの若者がどう動くか。」
2/8
「エレバス、お前に付く者は、ガリオンよりもお前自身を信じている者達だ。皆、お前がエルダーグランを再興することを信じている。」
2/9
「かつてエルダーグランの傘下であったワーウルフの民が、いまやファイアランド五王国を支える一柱となるか……」
2/13
「我がエルダーグラン同盟への協力感謝する。前の戦いでも其方らが付いてくれれば、結末も変わっていたかもしれんな。」
第二章【灰色熊の戦い】
2/21
「ギデオン、よくぞ奪われた宝珠の在処を知らせてくれた。先のボールランの戦いでも貴公の活躍は耳に届いている。宝珠を取り戻した後も、貴公らに変わらぬ協力を約束しよう。」
2/24
「ギデオン、私はお前を評価している。若年でありながら数多の兵をまとめ、あのボールランの戦いを生き抜いた。開拓王アランの血筋だからという理由ではなく、純粋にお前の力に惹かれたのだ。」
2/25
「その二振りの剣……剣聖エイデンか! 貴公の活躍は歌となりこの地にも届いている。我が名はミラディアの王エリオン。同じ古き時代の戦士としてお相手願おう!」
2/28
「奪われたのは我がミラディアを離れていた時のことだ。この南征の目的の一つでもあったのであろう。まだこのボールランの地から持ち出されていなかったことを幸運に思うべきか。」
3/3
「流石は剣聖……だが、我が生涯で幾度も敵と切り結んだからこそ判る。恐らく……勝負は次の一撃……!」
3/5
「お互い万全の状態なら、結果は逆だっただろう。剣聖エイデン、その名はミラディアの歴史に語り継つがれる。ここに眠れ、古き戦士よ。」
第三章【黎明の戦い】
3/8
「五王国の盟主亡き後、ファイアランド国内は揺れているはず……だが、この揺るがぬ統率。アーサー卿……噂に違わぬ存在だな。」
3/14
「イナ! ここは、私が食い止めよう! 行け! 我らが時を稼いでいるうちに、白竜を討て!」
3/18
「戦いの音が止んだ……イナは竜を討ったか?!」
最終章【英雄と魔王の戦い】
3/21
「先の戦いで五王国も、我らも、多くの兵を失った。この機会を活かせねば、我々の再起は難しい。此度の戦は両勢力の運命を決める戦いとなる。この戦い、必ず我らが勝利を納めるぞ。」
3/22
「過去の大戦の英雄、アーサー卿といえど個では我らの総力を覆すことはできぬ! 我らは貴公を討たねばならぬのだ。容赦はせん!」
3/25
「テイル王国はノーザリア帝国に落とされたと聞いていたが……王と艦隊はまだ生きていたか! エレバスの軍が危険だ! 我らも打って出る!」
3/29
「エレバスが危険だ、我に続け! お前は魔族達の希望。この戦いに勝ち、魔族が失った尊厳を取り戻せると信じている。」
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る【PFLS】魔獣兵器 マモリクイ【モンスター】
【PFLS】祈る【谷間の国の戦い】
【PFLS】The Last Battle【英雄と魔王の戦い】
【PFLS】お疲れ様...おやすみなさい
【PFLS】友よ【灰色熊の戦い】
古き時代を生きた者達
【PFLS】昂達利亞的祕密城堡【エルダーグラン】
【PFLS】一騎打ち【灰色熊の戦い】
【PFLS】隠れ城の盟約【アンダーリアの乱】
亡国女王が憤りを隠せないPFLS
【PFLS】精霊族の王にして戦士【灰色熊の戦い】
【PFLS】silent+【英雄と魔王の戦い】
【PFLS】北へ。【灰色熊の戦い】
【PFLS】宝珠の在り処【灰色熊の戦い】
【PFLS】真面目過ぎに注意【灰色熊の戦い】【FA】
【PFLS】東風、討竜の刃となりて【黎明の戦い】
精霊王
【PFLS】
pixivに投稿された小説
すべて見る- pixiv イベント エルダーグラン
さあ、貴重なタンパク源確保もとい、あの厄介な女王を名乗る白竜退治といこうじゃねえか!
竜退治は、男の夢とか言われていますが、竜を退治すること自体は、エルダーグランの将であれば、上位の竜種とも戦ってきたことがあるだろう。そのため、アンダーリア地方のみんなが、ドラゴンステーキを食いたい(本音)を隠して、人間として殺してあげようとする優しい優しいおはなしです。 だって、アンダーリアの面々は竜が主食ですよ。竜が貴重なタンパク源なので、実は若干よだれが出そうになっています。 ちなみに、この作品で995作目です。あと、この作品は本編ルートとは違うようになってしまうかもしれませんが、そのため、切り離されることになる世界線でのお話と思って読んでください。3,136文字pixiv小説作品 - pixivファンタジアLS
【PFLS】霧の彼方、此方の足跡
モブ帝国兵視点が少しと、灰色熊の緑陣営の話。とモンスター設定文。妄想捏造。 公式展開と結構矛盾があります。 pixivファンタジア Last Saga https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72934234 エルダーグラン https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=722871046,757文字pixiv小説作品 【PFLS】140文字SSまとめ
診断メーカーのお題で書いた140文字SSをまとめました。 魔王陣営への敬愛と、女王を讃えたい気持ちと、お兄ちゃんに幸せになって欲しい雰囲気でできています。 使用した診断メーカー 140文字で書くお題ったー(https://shindanmaker.com/375517) 140文字SSのお題(https://shindanmaker.com/587150)1,858文字pixiv小説作品- pixiv イベント エルダーグラン
このエルダーグランの結束は崩れない
きっとSOSなんて出していないと気づかれないのに、SOSをなぜ出さないのかというともう諦めているからなんですよ。でも、人前でそういう諦めとかを吐いたりすることはできないんですよ。 なんで、最後の最後まで足掻いてみたかったんだ。2,371文字pixiv小説作品 - PFLS/公式人物譚
【PFLS】愛しているなんて生温いものじゃない【完結】
『pixivファンタジア Last Saga』(https://www.pixiv.net/artworks/72934234)参加作品です。 ヴィクター氏とエレナさんの馴れ初めから、一心同体になるまでの物語。 公式ショートノベル『魔王を継ぐ者』(https://www.pixiv.net/special/pfls/novel/5)に準拠する、最終章『最後の大陸の戦い』(https://www.pixiv.net/artworks/73770102)までの過去回想や、『pixivファンタジアLSアーカイブ』(https://www.pixiv.net/artworks/76110358)の要素も含んでおります。 以前書いたこちらの話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10869448)(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10937032)(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10966067)の流れも汲んでおります。 独自解釈設定(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11032720)が多分に含まれますので、解釈違い等あるかとは思いますが、温かい目でご覧いただければ幸いです。 吸血鬼譚Ⅳ~踊り子譚Ⅳのエリオン王の一部の台詞は、マサキ様の素敵な小説(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10981030)から、イルストラードの大通りの雰囲気は、爺久枕様の素敵なイラスト(https://www.pixiv.net/artworks/73569300)から参考・拝借いたしました。 よろしければ、公式キャラクター関連拙作一覧(https://www.pixiv.net/novel/series/1089460)もぜひ併せてご覧ください。 【余談1】イルストラードの街並みは、爺久枕様の描かれた素敵なイラスト(https://www.pixiv.net/artworks/73569300)のようであれば良いなと想像しております。 【余談2】オスカー提督とユキちゃんにも、金貨図書館(https://www.pixiv.net/novel/series/1130749)へ行っていただきました。 【追記】イルストラード銀行が企画する、ラスト大陸共通の平和記念硬貨の話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11579463)(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11855566)を書きました。 【人物を拝借いたしました】 公式キャラクターのヴィクター氏・エレナさん・エリオン王 https://www.pixiv.net/artworks/72287104 【非公式イベント・タグに参加いたしました】 イルストラード銀行 https://www.pixiv.net/artworks/73532280 竟の花道 https://www.pixiv.net/artworks/74011493 【設定を拝借いたしました】 Atesorada https://www.pixiv.net/artworks/73852863 エルダーグランの三色茸ミートパイ https://www.pixiv.net/artworks/73139295 金貨図書館 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10829090 樹雲の果実 https://www.pixiv.net/artworks/73054960 聖灯石 https://www.pixiv.net/artworks/73444912 破邪霊鉱 https://www.pixiv.net/artworks/73550583 パタミツ https://www.pixiv.net/artworks/73223347 モーフ https://www.pixiv.net/artworks/73018704 ラスト大陸の貨幣 https://www.pixiv.net/artworks/7309334371,817文字pixiv小説作品 - pixiv イベント エルダーグラン
エルダーグランの魔王と三毛猫
自分の家では猫を飼っているのですが、三毛猫のオスが招き猫のモデルになるとはコナンくんで知りました。猫が好きだけれども、急に近づかれると怖く思うし、犬は自分は小学生の時に、地獄の使者と思って恐怖していました。結局のところ、動物っていうのは怖くて可愛い、怖いもの見たさで、白蛇を殺していませんか?ってな感じで、エルダーグランの魔王の膝を定位置に座っている猫の絵が頭の中に思い浮かんだので書いてみました。ですが、イラストには出来ない。なぜならば、自分に画力はないから。 ねえ、画力がない人で、小説を書きまくってレベル30になろうとしているけれども、それよりもレベルが高い人いるんだと思うんですよ。何が言いたいかっていうと、ピクファンLSは積み重ねなんですよね。竜王からいつ外れてしまうのかに怯えて、ドラゴンの話を書かないのは、ダメだろう。だが、それとは別に、どれだけ書いても、イラストの人に戦場の貢献度で負けるならば、自分はジャイアンとスネ夫の鯖パロを書き、自分で描いた絵を用いて使えばいいじゃない。 あと、エルダーグランは本当に居場所がなくて、確固とした信念と理想と戦う理由があり、戦うことでしか国を守れない。力が無かったから、先代魔王を失った。だからこそ、この戦いで勝つことで、全てを守る大樹となるはずなんです。2,031文字pixiv小説作品 - 【PFLS】主要人物
【PFLS】優しき盟主と強き古木
2/23,26,27の戦場台詞からの妄想。ニグラス様に関する摸造が大量に含まれます。 2/26の会話を見たらもう、居ても立っても居られなくて…… ★ ニグラス様の大きさのインスパイア元「枝徒の招来」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73422106) 冒頭の「剣聖と互角にやり合った~」はこちらの話の流れをお借りしています「あおこわい」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73155417) ★ 人物をお借りしました「エルダーグラン同盟」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72287104) 乗り物をお借りしました「ラクーニャ/ラクディア」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73387290)もふもふ。とてもかわいい。 表紙をお借りしました(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53161581)2,482文字pixiv小説作品 - 【PFLS】主要人物
【PFLS】古木の願いと旧人の相対
精霊王死んじゃヤダー!ヾ(:3ノシヾ)ノシ三ヾ(ノシヾε:)ノ 戦場台詞を読んでいると、剣聖は「礎になれば本望」と言っているけれど精霊王はそういったことを言っていないなぁというところからの、外見最年長組の違いの妄想です。 本作は2/25,3/2,3の戦場台詞に多大な影響を受けています! ★ 本シリーズにおけるギデオン様とニグラス様の歩み (前)「古木の想いと盟主の願い」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10802982) (中)「優しき盟主と強き古木」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10819776) (後)本作 ★ 人物をお借りしました「エルダーグラン同盟」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72287104) 乗り物をお借りしました「ラクーニャ/ラクディア」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73387290) 非公式イベントをお借りしました「氷柱巨槍」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73331386) 背景としてお借りしましたが溶かしちゃっているのでタグはつけてません 表紙をお借りしました(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53161581)1,557文字pixiv小説作品 - pixiv イベント エルダーグラン
虚飾魔神 ヨダソウ
全ては真実という闇を隠すため、真実という鋭利な刃で貴方が傷つかないように、私が虚飾の衣で包んであげましょう。まあ、全部嘘なのですが、ただ大王の復活の生贄に相応しいかどうか、ワタクシが見極めさせていただきます。真実に限りなく近い嘘なのですが! 私という人間が偽りで表すことができますか?全て言うことが正しくないと思われることでしょうが、ワタクシとしては貴方様がより良い人生を生きていけるように生まれ変わるチャンスを与えるために、いえ、敵兵の方々は来世もないように喰らい尽くしてあげましょう。 ラスボス的能力『“真実は虚構に、虚構は真実に”』 ありとあらゆる武器を通さないのは、全てはまがい物ゆえに、ならば、本物を、ワタクシの中にあるたった一つの感情、たった一つのワタクシが忠誠を捧げるに値するのは、西大陸から渡り、今は御神体として祀られている。偽りの名を与えられた主君の分身では、ワタクシを止められません。ワタクシを止めてくれた呪王も、契約してくれた主人は、日輪に焦がれて死にました。さてさて、素敵で愉快な白昼夢を楽しみましょう。 もっと、アーサーを潰しに行きたい(本音)2,220文字pixiv小説作品 - 【PFLS】混血兄妹の偏愛戦線
【PFLS】託すもの【灰色熊の戦い】
我らが魔王は妹に託した。私は魔王の盟友をお救いせん。 ーーーーー 灰色熊の戦いも決戦間に合わせました! エリオン様生きて!お願い! うちの子キャラシ ・アポステル(キャプションに載せてます)【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10828088】 ・プサルウ(↑の妹)【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10822370】 公式よりお借りしてます 精霊王エリオン【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72287104】1,508文字pixiv小説作品 - 【PFLS】主要人物
【PFLS】古木の想いと盟主の願い
2/22の戦場台詞からの妄想。だってあのセリフ絶対ニグラス様ギデオン様の頬に触れながら言ってましたよね?!私には見えた! バブバブの実は、インパクトのある副作用と悲しい物語の相乗効果が凄い。好きです。 ★ 人物をお借りしました「エルダーグラン同盟」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72287104) アイテムをお借りしました「バブバブ」(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73315829) 表紙をお借りしました(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53161581)1,009文字pixiv小説作品 - pixiv イベント エルダーグラン
もう何のために戦えばいいかわからんが、戦わないといけない理由があるから戦うのだと自信を持って言いたいが、やはり無理である、それでも戦ってほしいと、戦える気力はまだありますという意思を込めて旗を振り回す
なんか、ギルドに加入したいが、ギルドがわからんし、自分を迎えてくれる優しいギルドは、もういないだろうから、勢いだけで突っ走ってしまって、あとであの世で反省会でもさせとけばいいんよ。自分は書いて、誰かが読んでくれるはずと信じて書き続けておけばいいねん。後半戦からは半閲覧、半投稿でいけばいいんやし。2,067文字pixiv小説作品 - pixiv イベント エルダーグラン
この忠義者にあっぱれを
エルダーグランの歴史書には残されない無謀な戦をした愚将と語り継がれても、二流軍師と呼ばれても、その人情のために、滅びていった愚か者たちの物語。 これは、もうエルダーグラン諸王国の谷間の国の戦いには戻れない死者たちの献身である。 でも、でもでも、三面にエルダーグランいて、結構食い下がれた方だと思いますよ。2,228文字pixiv小説作品 - pixiv イベント エルダーグラン
エルダーグランに栄光あれと言って死んだ死者の声援が、なぜか耳にこびりついて離れないから、だから、彼らが死んだ時に生き延びれた魔王である私達がなすべきことは、ファイアランドの非道に対しての報復ではないの
師の死を皮切りに、ファイアランドでは怒号が続いているようだ。だが、あのお方の素晴らしい勝負に泥を塗ったあの無粋者だけは、ファイアランドに公平に公正に、賞状を送ってもらったら困るというわけだ。そうだ、私達がするべきことは、どのような苦難困難が待ち受けていて、前を見ない勇者達から嘲笑うことをされても、きっとこれは正しいんだろう。2,398文字pixiv小説作品 【PFLS】あかつきに瞬く【ファン創作】
3章:黎明の戦い時空のNPCファン創作です。 エレイナ、エゼファリ(エレバス様、エゼル様ほぼご不在)表現があります。(2021/01/11 加筆修正、糖分50%増量しました) アーカイブ未読のため、設定の齟齬等がありましたらご容赦ください。 渡りの女王と山の女王が熱すぎましたね。18,762文字pixiv小説作品- pixiv イベント エルダーグラン
救いようのない事実というよりかは現実からは今日も目を背けて生きている
王なき国の戦いばかりで、自分がどれだけ頑張っていても無駄ではないのかと勘違いをしてしまっている。それでも、頑張ってみよう。もうそろそろ、悲しくなってしまう現実からは目を背けて、虚構の世界へ逃げ込もう。あと2作書けばいいんだ。まあ、毎日2作かけはいいのですが。2,277文字pixiv小説作品